子育て・グッズ 1歳10ヶ月の息子が喘息の症状が出て病院に行きました。喘息の発作の症状と保育園の対応について質問です。 1歳10ヶ月の息子が今日病院に行くと喘息の症状が出ていると言われました。 ずっと調子が良くてちりょうなどはしておはず、予防の薬は飲んでいて久しぶりに喘息症状がでました。 そこで質問です。 1、喘息の発作とはどんな症状が出たら発作なのか? 2、喘息のときは保育園は休ませた方がいいのか?(どのくらいのときは行かせてもいいのか?) 最終更新:2019年5月16日 お気に入り 保育園 病院 症状 息子 1歳10ヶ月 はじめてのママリ🔰 (8歳) コメント ゆぅや 1、息苦しそう、ヒューヒューゼェゼェ言う、咳をよくする 2、喘息止まれば行かせて大丈夫だけど出てる時に保育園いかせるのは 辞めるべきです。 5月16日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 咳は少しでも出ていたら行かない方がいいですか? これは喘息の咳なのかふつうのただの咳なのかわからなくて… 昨日の夜も咳き込んではいたけどまさか喘息までなっているとは思いませんでした😭😭💦 5月16日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
咳は少しでも出ていたら行かない方がいいですか?
これは喘息の咳なのかふつうのただの咳なのかわからなくて…
昨日の夜も咳き込んではいたけどまさか喘息までなっているとは思いませんでした😭😭💦