※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

妊娠周期の数え方について、最終月経から数えると6週2日。先生は排卵日から数えており、5週だと指摘。排卵日が明確ならその数え方が正しいかどうか疑問。

妊娠周期の数え方について質問です🙇‍♀️

最終月経から数えると、今日で6w2dです。
ちなみに最終月経は4月2日。
タイミングは4月23日の1度のみ。

ですので、排卵日は23日だと思います。

今日胎嚢が確認出来ました👓
本当に小さな小さな胎嚢でした。
先生に6wにしては小さいですよね?と聞くと
5wだからこんなものでしょう。と言われました。

最終月経から数えるのでは?🤔
先生は排卵日から数えておりました。

排卵日が明確ならそういう数え方の方が
良いか正しいのでしょうか?

コメント

けー

最終生理から数えると、28日周期でないと計算が合わなくなりますから、排卵日がだいたい特定されているならそのほうが話が早くなります。
排卵日は2w0dとなります。
あとは赤ちゃんの成長具合を見て予定日も多少変動しますが心配いらないですよ!

  • ままりん

    ままりん

    なるほど!私は35~45日位ズレがあるので排卵日の方が確実ですね☺️
    排卵日って2wなんですね!不思議です😂
    ずっと胎嚢が確認出来ず子宮外妊娠と思っていたのですが、通常の様で安心致しました☺️

    • 5月16日
ママリ

妊娠おめでとうございます!

私も病院では、排卵日が妊娠2週だからと言われました😊

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます💞

    排卵日って2wなんですね!その前は妊娠してないのにちょっと不思議です😂

    ずっと見えなくて子宮外妊娠と思っていたので安心致しました‪‪💦‬まだ4週目だったんですね・・・笑

    • 5月16日
ママリ

不思議ですよね😳

私も月曜日に胎嚢らしきものが確認出来て良かったと思ったんですが、次はちゃんと心拍が確認出来るか不安でドキドキしてます!

お互い元気に成長しますように…💓

  • ままりん

    ままりん

    同じですね💞
    無事を祈ってます☺️
    ありがとうございました!🥰

    • 5月16日