
1歳7ヶ月の子供が夜中に1時間半泣き続けることがあり、主人が心配している。その時は子供のお気に入りの部屋でポーチを使って落ち着かせた。
夜中泣いて泣いて泣き止まないことって
ありますか?
1歳7ヶ月です。
昨日の夜中、1時間半ほど激しく泣き続けました。
何をしても泣き止みませんでした。
暴れまくりで、主人は 脳がおかしいんじゃないか
と言っていました。
最後は、子供のお気に入りの部屋(危ない物いっぱい
なので普段行かせない)へ抱っこして行って
ポーチを取って中の物を出し入れしてたら落ち着き
寝ました。
こういうこと今までにもあったのですが、
主人にそう言われると心配で、、😔
- 🍑(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんこ
うちもその頃よく激しい夜泣きをしていましたよ✨
抱っこすると反り返って暴れてどうしようもない状態でした。
途中からは寝かせるのは無理だと割りきって、テレビ見せたりおやつあげたりしていたら落ち着いて、抱っこで寝てくれました。
成長過程でよくあることだとまわりのママたちも言っていたので、全然大丈夫だと思いますよ✨
2ヶ月ぐらい続きましたが、気がついたら普通に寝られるようになっていました。

777
同じ年のお子さんですね☺️
うちも正月くらいに親も頭がおかしくなるくらいそんな日が何日か続きました😂寝惚けてるのもあるからしっかり起こすと良いとネットで見て明かりをつけて遊ばせたり…遊び疲れるとクタクタになってコテンと寝たり。親は辛いですよね😓大人は寝てないのに4時くらいまで起きてる事もその頃ありました…😂
今は20時半頃寝て夢見てるのかふえーん!と泣き声がする事もありますが基本朝まで寝ますよ☺️
-
🍑
こっちも頭おかしくなりそうですよね、
明かりつけて遊ばそうとしても泣いてて、、(笑)
それはしんどかったですね😭
うちの子も朝までしっかり寝てほしいです🥺- 5月16日

たた
たまーーーにうちもあります。
そういう時はもう電気つけて一回起こして、一緒に子供の好きなテレビ見ます。落ち着いてきたら抱っこ紐でゆらゆらして寝かせてます。
怖い夢でも見たんじゃないでしょうか?😊
うちはすごく疲れた日や、情報量が多かった日、初めてのことをした日は必ずなります💦
-
🍑
電気つけてもテレビつけてもだめでどうしようもなかったです😖
なるほど、、刺激が多かったりしたらなるんですね!おとといまで高熱続いててお外行きたい行きたい言ってるのを我慢させてたのでそれもあるかもです( ;ᵕ; )- 5月16日

ぱんぱん
うちもこのところ毎日続いています(>_<)
抱っこして起こそうとしても目をつぶったまま反り返りギャン泣きで暴れるので、最近は我に返るまで暫く見守ってます(^-^;)
どうするのが正解なのかわからず、毎日続くので大丈夫かなと思ってしまいますよね。
-
🍑
同じ方いて心強いです😭
わたしも見守ってたんですが、ひどくなる一方で、、
ほんとそうなんです!
大丈夫か心配でした😖- 5月16日
🍑
そうなんですね😖
ほんとそれです!同じ状態です!
よくあることと聞いて安心しました😢
今日は朝まで寝てくれることを願います!