
妊娠中でも認可保育園へ途中入園可能か悩んでいます。産休育休がないため、退園しなければならない状況で、途中入園は厳しいでしょうか?
4月から仕事を始め上の子と下の子は今の職場が
設けている保育園(認可外保育)に預けています。
GW明けに3人目の妊娠が分かり、認可保育園を
探して途中入園させたいのですが
妊娠中でも可能なんでしょうか、、、?
今の保育園だと仕事が終わったらすぐにお迎えに
行かないといけないのと、職場に産休育休が
ないため仕事を辞めると同時に退園となります。
ですが産休育休はないけれど出産後に仕事復帰を
させてくれるみたいです。
私の両親は県外で旦那の両親は共働きで
産休育休に力を借りることができません。
途中入園は厳しいんでしょうか( ´・ω ก` )?
- ゆな(5歳1ヶ月, 6歳, 8歳)

ひまわりママ
お住まいの地域によると思います。
保育園が激戦区・待機児童がいらっしゃる地域なら厳しいかと。
産休・育児休暇がなく、一旦退職されるのであれば「無職」とみなされ 保育園に入園させる条件に満たされないと判断されるかもしれません。
1度 市役所に聞いてみてください。
コメント