
9ヶ月の赤ちゃんが夜寝てくれるか不安。夜間断乳を始めたが効果は?続けるべきか悩んでいる。効果が出るのは何日目くらい?
今日で9ヶ月になります👶🏻
3回食を始めたり夜間断乳したりすると、夜寝てくれるってことあるんですか😭💦?
うちは生まれてから1度も通しで寝たことがなくて…二時間おきです😱昨日ぐらいから夜間断乳を試みてみますが…2日目の今日、二時間おきです😓諦めておっぱいあげてその時だけ楽になりたい。って思いますが今抱っこでユラユラ頑張ってみています😭継続してみる価値はありそうですか?みなさん夜間断乳何日目ぐらいで効果ありますか🤦♀️?
- まろん(1歳8ヶ月, 6歳)

はんな
そんなに頻回に起きるなら、
夜間断乳、難しい子なんですかね。
夜間断乳しても起きる子は起きます。
授乳と睡眠を結びつけたりしていませんか?
あとは、だいたい起きるタイミングが
決まっているなら、
泣いて起きる前に無理矢理起こして
タイミングをずらしたりするのも効果的ですよ。
ちなみに、息子は5ヶ月で自然に朝まで寝るようになりました。

みゆ
うちは上の子3歳まで朝までてくれませんでした…というか、今でも夜泣きがひどいので朝まで寝る日と泣いて起きる日半々くらいです😅
今日も夜泣きして私は覚醒してしまいました😭
上の子は1歳2ヶ月で夜間断乳しましたが、3日目くらいからおっぱい無しで寝られるようにはなりましたが朝まで寝ることは無かったですね😓
おっぱい飲んでた時は30分から2時間間隔で、夜間断乳してからも3回くらいは起きてました💔
ちなみに、離乳食は何も影響無しでした笑
3歳くらいからやっと朝まで寝てくれる日が増えてきたという感じです😭😭
下の子は一歳半で胃腸炎になり、完全断乳したら2ヶ月後くらいから朝までぐっすり寝るようになりましたよ😊❤️
ぐっすり寝るようになるまでは夜中に起きてお茶飲んだりしてました😊
うちはみんな赤ちゃんの頃は朝まで寝るタイプでは無いのかなと思って、次の子も諦めてます😓

まこ
ウチもずっと30分とかで起きて、2、3時間寝てくれない事が多くて私が睡眠障害になりました。
7ヶ月の時に夜間断乳して、約1ヶ月後くらいから夜中1、2度くらいは起きるけど寝てくれる様になりました。
気になったのですが、夜間断乳をしてる最中って事ですか?
夜間断乳中ホントに夜中永遠と泣き続けたりするので、2時間寝てくれるなら全然マシだと思います💦
ウチは3日間6時間寝ずに泣き続けられ私も泣いてました。
他の人もけっこうみんな夜中中泣き続けるって言ってるので、絶対におっぱいあげない!!!って覚悟しないとキツイと思います💦
大体3日間がキツイです。4日目から寝る様になる子が多いみたいです、個人差はあるけど。
ウチも4日目からまだマシになり、それから1ヶ月かかったけど、1、2回しか起きなくなったので全然マシかな、って思ってます。
夜中通しで寝てくれた事はまだ1度もないけど…
コメント