※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーでらっくす
お金・保険

共有貯金ではない状況。自分の貯金は自分のものと考えてよいか悩んでいる。貯金はそれぞれの管理で、夫婦仲は良好。共有財布を拒否されたが、やりくりはストレスなくできている。

これって共有の貯金にならないですよね?

旦那→住宅ローン、貯蓄保険、NHK、自分小遣い等
私→食費、光熱費、保育園、子供費、自分小遣い等

ざっくり上記で分けていて、ボーナス等臨時収入は各自管理しています。別財布というやつですね😅
旦那に小遣い制を拒否され、財布一緒にはしていません。
旦那は私の倍くらいの収入がありますが、(月々の給料は額面から推測、ボーナスお互い不明というか教えてくれない)貯蓄型保険が高いため月々マイナスでボーナスから補填していると言っており、実際よっぽど小遣いを節約しないと±0かマイナスの計算になります。
私は月々は±0か1〜2万余るくらい(なんとか月々の給料で収まるようやりくりしてます)で、ボーナスを足して年100万前後貯金しています。

旦那は微妙に私が貯金しているとアテにしている節がありますが、財布一緒を拒否されボーナスを別管理している時点で貯金はそれぞれのものだと思ってますが、どうなんですかね…??貯金の事を聞くと、月々マイナスでボーナスから出してるから、あんまり貯金がないってことを強調されますが、私だって時短勤務で給料もボーナスもだいぶカットされてます😑
ボーナス額は旦那の補填と私のカットで比べると同じくらいか旦那の方が多いと思われます。

この状態だと、自分が貯金している分は自分のだと思っていいですかね😅

あ、ちなみに夫婦仲は良く、この件で喧嘩してるとかないです!ふと気になったもので……私自身やりくりが好きで、共有財布にすればもっと貯まるかもですが、旦那に左右されずやりくりできるので、ストレスもなく結構しっくりきてます😌
でも共有財布を拒否された以上、頑張って貯めた分は自分のだという気持ちもあります☝🏻😅

コメント

deleted user

結婚後に貯まったお金や購入した物は、別財布であろうと共有財産です💦💦

  • さーでらっくす

    さーでらっくす

    そうなんですねー😱それもそうか💦結婚後の分ですもんね😢
    ありがとうございます❗️

    • 5月16日
ちるみる

財産分で争うこになれば結婚後のものは共有財産ですね💧
でも、争うことがなければさーでらっくすさんのものにできます。

  • さーでらっくす

    さーでらっくす

    ショックー😱ただお互いの貯金額は把握してないので、離婚等最悪の事にならなければ大丈夫そうですね☺️
    ありがとうございます❗️

    • 5月16日