
産後2日目で尿意が感じられず、トイレに行くのを忘れると立ち上がった時に一気に尿が出てしまう症状が続いています。出産中に尿を管で抜いた経験があり、その後も尿意がないが尿が溜まり、勝手に出てしまいます。どうしたらいいかわからない状況です。
産後2日目です。初産です。
尿意のお話です。
出産してから尿意がなく
トイレに行くのを忘れていると
立ち上がった時などに
サーーっと全て出てきてしまいます。
止めるに止めれずトイレにかけこみ
パットをかえて、、、とゆう感じです。。。
出産中に、管でいっかい尿をぬいてもらい
出産して3時間後くらいにも抜いてもらいました。
そして次の日までその管を入れっぱなしで寝て、
翌朝、管をぬいてもらいました。
それから、尿意がなく
でも尿は溜まるわけなので
かなりたまってから
サーっと全て勝手にでてきてしまいます。
どうしたらいいのかわかりません。
どなたか、わかる方いらっしゃいますか。。
(説明が下手で申し訳ないです)
- みさきち(5歳11ヶ月)
コメント

抹茶
介護施設で以前働いてたのですが、管を入れると尿意が無くなってしまうことがあるみたいです。
看護師さんに聞いて対策立てた方がいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰
2週間前に出産した初産です。
産んだ直後に尿意確認されて全く無いです!と言ったのに管通されて1リットル尿が出て、その数時間後にも同じ事がありました。
次の日の朝も管を通してもらいましたが、尿意が無いのは生理現象みたいなので助産師さんからウォシュレットで刺激する事と、尿意関係なく数時間毎にトイレ行く事をしたら2日目の夕方から自分で出せるようになりましたよ!
尿意が分かりだしたのは4.5日目だったと思います😅
-
みさきち
コメントありがとうございます
わたしも産後の導尿は
1リットルでました、、笑
そのあとはもう、翌朝まで入れっぱなしでした。
縫合してあるので
ウォシュレット、、恐怖です、、。
がんばってしてみようかな、、。
尿意復活めざしてがんばります、、- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も怖かったですがウォシュレットする時に助産師さんがドアの前で待ってたので勇気だしてしましたが痛くないですよ(^-^)
私の場合尿意が無かったのもありますが吸引分娩だったので、股が更に裂けるんじゃないかと怖くて力が入れれなかったのも自分で出来なかった理由です。痔が出来て激しく痛かったし😂
常に股と痔は痛かったですがおしっことうんこをする事自体は全く痛いですよ!授乳終わってトイレ行くを習慣にしたら尿意復活すると思います!- 5月16日
-
みさきち
吸引と、痔、、全く私も同じです、、。笑
動くのですら痛いのに
ウォシュレットなんて鬼のような。
とおもって出来ませんでしたが
明日、、挑戦してみます。笑
わかりましたがんばります😭- 5月16日

🍅
何回かある感じですか??
私も産後3日目の時に尿意が全くなくて、お風呂の準備をしていたところ勝手に勢いよく出てきました😓
その後2回目もありましたが、それ以来はもう出なかったです😅
-
みさきち
コメントありがとうございます
3回目です😭
なので尿意がなくても
トイレにすわったりしました。
すると出るんですが
行くのを忘れると、サーっと
でてきてしまいます。。。
私も治るといいんですが、、- 5月16日

ぶたッ子
出産後尿意がなくなる人もいるから、尿意なくても、間隔でトイレに行ってねと言われましたよ。
でも、何回も出てしまうのであれば、助産師さんやお医者さんに聞いた方が良いと思います!
-
みさきち
コメントありがとうございます
そうですね、、相談しようとおもいます。かなりショックとゆうかなんとゆうか、、泣。- 5月16日

みさきち
コメントありがとうございます
今日3回目で、1回目あってから
なんかおかしいなー、、とおもって
尿意がなくても、トイレに行くようにしました。
すると、座ったらでました。
でも行くのを忘れてしまうと
さーっと勝手に、、泣。
わたしも、治るといいんですが、、。

退会ユーザー
私は産後、自力で尿を出せなくなりました💦私の場合は尿意はあるのに、トイレにいっても出なくて看護師さんにお願いして導尿してもらってました。3日目からようやく自力で出せるようになりました。わたしは帝王切開で尿管いれてたので変な感じ少しわかります。抜いた後しばらくは尿意の感覚なかったです。
-
みさきち
コメントありがとうございます
わたしは尿意すらなくて、、泣。
溜まってるのが分からないんですよね。。。定期的にトイレに行くようにしてますが尿意がないと
やっぱり忘れてしまいます。。
導尿のせいですかねぇ、、- 5月16日

mayu
ご出産おめでとうございます👶✨
2日目ということはまだ入院中ですよね?1度先生か助産師さんに相談してみた方がいいかと思います。
私も産後入院中はトイレに間に合わなかった事が何度かありました💦
尿意に気付いた時にはもう出る直前で間に合わず…。
私は時間決めてトイレに行ってね、って言われただけでしたが、頻繁にちゃんと時間決めて行くと徐々に尿意も戻ってきたので退院する頃には大丈夫になりましたよ😊
-
みさきち
コメントありがとうございます
そうなんです、、
尿意ない時は全くないですが
行きたいよな気がするなぁ。
とおもって立った時には
時既に遅し、、( ;ᯅ; )
時間きめて、いってみます😭
先生にもゆってみます、、- 5月16日
-
mayu
わかります、わかります。
私も導尿してたのでそのせいだと思います。ショックですよね、自分の体なのにいうことが効かないなんて😭
お大事にしてください。- 5月16日
-
みさきち
ありがとうございます😭
- 5月16日

kamome
入院中の授乳指導の時に出てしまったママさんがいました!
なので産後よくある事なのかもしれません。
私は管抜いた日から尿意感じるようになったので、人によってだと思いますが😣もうしばらく様子見てみて、変わらなければ看護師さんか助産師さんに相談してみてください🌟
-
みさきち
軽い尿漏れとかは、みなさんあるみたいなんですが、ぜんぶ出ちゃう人もいるのかなーと😭
相談してみます泣- 5月16日
みさきち
コメントありがとうございます。
それは一時的なものなんでしょうか、、。
看護師さんに報告してみます。。
抹茶
介護現場では尿意が回復することはあまりないそうです。
ですが、成人の場合は回復することが多いと看護師さんに話を聞いたことがあります。