
コメント

退会ユーザー
わたしも帝王切開で出産してます😀
血が滲んだことはなかったですが、友人が傷口が膿んできて
すぐ出産した産婦人科に電話してましたよ❢❢
なので、とりあえずまずは電話してみたらどうですかね?🤔✨

退会ユーザー
2日に帝王切開して退院してからテープ見たら血がついてました😭あと黄色ぽい汁も、、テープは剥がしました👍
私の場合カサブタが原因でした!病院に電話してみてください😥😥
-
らく
テープ剥がして、そこから血が出続けたりとかなかったですか?😭
病院行けても明日の午前なので、剥がす勇気が出ず…2人目って膿みやすいんですかね…😢
カサブタって、傷口がカサブタになってたということですか??- 5月15日
-
退会ユーザー
今も少し出ていて病院でガーゼと塗り薬貰いました🙂
傷のとこか少し横ぐらいでした!抜糸もしたからなのかわからないですが...- 5月15日
-
らく
そうなんですね!塗り薬は毎日塗る感じですよね?
ちなみに血が出るのって、病院的には『よくあることだから〜!』くらいの感じでした?😭- 5月15日
-
退会ユーザー
毎日朝とお風呂後に塗ってます!
ほんとそんな感じでした!特に焦る様子などなかったです!- 5月15日
-
らく
そうなんですね!!
少し安心しました😭
母にこっぴどく叱られてしまったので…
明日病院に電話してみようと思います💦- 5月15日

たんたん
4月に帝王切開で産みました!
1ヵ月検診の2日前に傷口から膿と血が出ました!
なので、1ヵ月検診の時に見てもらって軟膏出してもらい毎日塗ってますよ!
-
らく
軟膏もらったんですね!
ということは、傷にはテープとか貼られてないのですよね…
テープ貼る場合は軟膏塗れないですもんね…困りました😭- 5月15日
-
たんたん
元々貼っていました!
先生が言うには軟膏塗ってテープ貼ってもいいし、テープ塗らないで軟膏だけ塗ってもいいって言われました!
なんかテープ貼ってると治りが遅いって言われましたよ!- 5月15日
-
らく
軟膏+テープの場合は、塗るのは週1回になる感じでしょうか?
私1人目のときひどいケロイドになっちゃったので、今回はテープで傷口保護をしっかりしたかったんですよね…😢- 5月15日
-
たんたん
どうなんでしょう😭そこまでは分からないんですが、薬の袋には1日2~3回塗るって書いてありました!
私も少しケロイドになりそうです😭- 5月15日
-
らく
何度も塗るものなんですね、、💦
じゃあテープ貼り続けるのは難しそうですね、😢
ほんとですか💦ケロイドなりたくなかったけど、こうなったら覚悟するしかなさそうですね…- 5月15日
-
たんたん
テープ貼っても1日1回は剥がすことになりそうですね😞
大きめのパンツとか履いてもケロイドになりますか?私妊娠する前に履いてたパンツ履いたりしたら少しケロイドになりました😞なので、妊娠中に履いてた大きいパンツに変えようと思います😶- 5月15日
-
らく
私も出産してからすぐ妊娠前の下着つけたりしたので、ケロイドになっちゃったと思います💦
やっぱり産後も少なくとも半年間は大きい下着じゃないとダメだったなあ…ととても反省してます😭- 5月15日
-
たんたん
やっぱ、そうですよね😣
半年ぐらいは大きい下着にします!- 5月15日
-
らく
それがいいと思います!!
お互い傷ケア頑張りましょ🥺- 5月15日

ペパ🔰
看護師です。
お腹の中側と外側それぞれ糸で縫っているのでその糸が切れていない限り開かないと思います。
おそらく表皮のところから多少の動きで出血したのかと。
出来ればテープを剥がして異臭(化膿)がないか、感染徴候である熱を持っていたり赤く腫れていないか、確認して方が良いです…
血が出て切り口に血のカサブタになると傷口が綺麗にならないことがあります。出来れば滅菌水で洗浄して血が出るなら止血するまできれいなガーゼでしっかり押さえて血を拭きとり、止まってからテープなり、ガーゼ保護が一番なのですが、自分で怖かったら病院でやってもらうのが一番ですね!!
-
ペパ🔰
滅菌水でなくても水道水でも良いです!
- 5月15日
-
らく
コメントありがとうございます!!!
血がついたのはおそらく先ほどです。
正直自分でやるのこわいので明日午前中に行く病院でやってもらいたいのですが、半日でかさぶたになってしまうのでしょうか?😭
もしなってしまうのであれば、今のうちに頑張ろうとは思うのですが…- 5月15日
-
ペパ🔰
血はすぐ固まるので半日でも簡単なカサブタにはなると思いますが、病院行ったらそのカサブタも閉じる傷口に不必要だったら綺麗にとって洗ってくれると思います☺️お大事にしてください♥️
- 5月16日
らく
傷が膿むことがあるんですね…ひえー😭
明日朝イチで電話してみます!!