
学校給食の仕事を探しているママさんです。子供の体調不良で不安があり、仕事と育児の両立について相談したいです。
学校給食調理をされているママさんいらっしゃいますか?
今仕事を探していて、ハローワークで学校給食に応募しました。
上の子のみ4月から保育園に入っており(下の子は待機児童)、6月20日(締め日のようです)までに内定証明書を提出しないと退園になってしまいます😅
下の子の体調不良が続き、就職活動が遅くなってしまいました💦
下の子は託児所のフレックス制登録をしています。
もし学校給食で働くことができた時、子どもの体調不良を理由にお休み...ってすごく迷惑ですよね...?
実家や義実家には頼れないので、代わりにお迎えに行ってくれるような人もいません💦
下の子の体調不良が1ヶ月以上も続いていたので、いざ働き始めてこわな状況になったらどうしようと今から不安で仕方ないです...
子どもたちがもう少し大きくなってからの方が向いている仕事でしょうか...?
お話聞かせて欲しいです😢
ちなみに調理師で、経験もあります🙇♀️
- ねこ(6歳, 8歳)
コメント

はな
管理栄養士、調理師資格保持で
施設給食に従事してます🐥♪(育休中)
常勤が自分だけで復帰しますが
給食は全員出勤する程で献立作成と
材料発注を行なうので、突然の
お休みがかなり困る職種だと
感じています…😭💦💦
時間に追われる仕事ですし…⚡️
復帰するのかなり不安です😢

まこぷー
学校給食で働いてはいませんが探していたことはあります。あまりオススメはしないです💦春夏冬休みの期間が長いのと保育園預けるのに月何時間以上働かないと退園ということにもなってきます。探すなら保育園の調理か介護施設の調理が良いかなー?と思います!✨私は介護施設の調理にしましたよ💡
-
ねこ
回答ありがとうございます!
やっぱりオススメはできませんか😂
しかも私そこまで考えてませんでした💦
介護施設の調理ですか!!
ちなみにシフト制ですか?それともお時間決まってますか?😣
明日探してみたいと思います!!- 5月15日
-
まこぷー
9:30~15:30で固定です!😄介護施設なので多少融通はきかせてくれると思いますよ!あとは社員食堂の求人も時々出ていたりしますよ✨いい職場が見つかりますように!
- 5月15日
-
ねこ
わぁ!詳しくありがとうございます😭
社員食堂もあったのですが、場所が遠くて😢介護施設は見落としていたので頑張って探してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 5月15日

2児の母
学校給食で社員してます。
元々パートでした!子どもが、熱のときは急なお休みでもいいよいいよと、皆さんがよくしてくれました。皆さん、子育て経験者で、責任者は男性(2児の父)ですがとても理解のある人です。
実際パートさんにも子どもの熱で休む人いますが、しょうがないと思うし、自分はよくしてもらったので、そういう人がいたら、気にしないで下さいと声かけてます。
-
ねこ
回答ありがとうございます!
なんて暖かい...!理解のある方がいるのは心強いですね✨
実は今日面接だったのですが、面接後即採用していただけたので、6月から働く予定になりました!
現場は子持ちのパートの方がほとんどだと聞いているのですが、今から不安でいっぱいです💦- 5月18日
-
2児の母
現場現場で違いますが、比較的給食調理は子持ちパートさんが多いので、理解あると思います!!頑張って下さい。人手不足で、辞めてほくしくないと思うので、理解してくれると思います!
- 5月18日
ねこ
回答ありがとうございます!
管理栄養士さんでしたか✨
やっぱり他と比べると休みにくいお仕事ですよね...
私もホテルのレストランと鉄板焼きをやってましたが、休みなんてなかったです💦(むしろ休憩も笑)
やっぱり考え直した方がいいのかな...不安ですよね😥
実際働いている方の声が聞けて良かったです!
ありがとうございます🙇♀️