※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
お金・保険

DVで別居中。子供と私が国民健康保険に加入。旦那が新たに仕事を始め、扶養に入れられる可能性と税金について不安。

DVで別居中です。
旦那が仕事をやめて保険証がなくなったので子供と私だけ国民健康保険に加入しました。
旦那はまた新たに仕事をはじめたそうで、社会保険の扶養に入れないでとは伝えたんですが、勝手に扶養に入れられてしまうことはあるんでしょうか?
たしか扶養控除などで税金が少なくなりますよね?

コメント

deleted user

健康保険の扶養と、税方上の扶養は別の話です。
こまさんの収入が少ないのであれば、税法上扶養されるでしょうね。

奥様は住民票も変えてらっしゃいますか?

  • こま

    こま

    居場所がバレるのを防ぐために住民票は変えてないです。
    住民票の置いている区役所と今住んでる所の市役所は事情は全部知っているので、手続きはすべて今住んでる所でしています。
    DVだと色々特別に優遇?されることがあり、児童手当の振込先も変えてもらってます。
    母子手当ももらえます(こちらは手続き途中ですが)

    そういった場合でも関係なく扶養に入るんでしょうか?

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんが入社するときに、家族情報は深刻するので、旦那さんが会社に事情を話さなければ会社側は何もわからないかと😭

    • 5月16日
  • こま

    こま

    そうなんですね。
    そうなると、私と子供は国民健康保険と社会保険の両方に加入していることになるんでしょうか?

    • 5月17日