※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

子供の性格は育て方のせいなのか、わがままな時の対処法について相談です。2歳の上の子が乱暴でわがままで、育て方に不安を感じています。息子は妹に暴力を振るったり、わがままな行動が目立ちます。発達障害も疑われたが、言葉は理解しているようです。怒り方にも悩んでいます。自分の育て方が原因なのか不安です。

子供の性格は育て方のせいなんでしょうか😭
また、わがままを言った時はどうしたらいいのでしょうか…

来週で2歳になる上の子が乱暴でわがまま性格です。

私は初めての育児で合ってるかは分からないけど
下の子に意地悪しないよう、出来るだけ上の子優先で
私なりに精一杯愛情持って育ててるつもりです。
それでも育て方が悪いからこんな子になると言われ辛いです。

息子は妹の顔を噛んだり叩いたりが酷く、
歯型で青タンができ、顔が腫れるくらいです。
すれ違っただけの子供をいきなり叩いたり
遊んでいてテンションが上がったら人を叩いたり
気に食わないことがあると物を投げる叩かれます。

食べたいものが食べれなかったり欲しいものを買ってもらえなかったりすると道路構わず泣き叫びます。

先輩まま、男の子ママや周りからもこんなやんちゃな子初めて見たと言われるくらいでした💦

発達障害も疑ったのですが、私が言ってる事はほとんど理解していて言葉もしっかり出てくるので違うのかなと。


ダメなことをした時は結構強く怒ってしまい
それは反省しているのですが、どう怒ればいいのかわかりません😭
私のせいで乱暴者になってしまったのでしょうか?💦

コメント

deleted user

赤ちゃん返りもあると思いますよ😭

  • みん

    みん

    娘妊娠前から乱暴なんです💦
    でも赤ちゃん返りもあるかもですよね…ありがとうございます😊✨

    • 5月17日
ミント

生まれ持った性格もあると思いますよ(^-^)
ちなみに発達障害は言葉がしっかり出ているかは関係ないこともあります。
私自身が1歳で会話ができるぐらい言葉が早かったにも関わらず発達障害です。

  • みん

    みん

    生まれ持った性格。確かにそうかもしれないです。自我が芽生えてからずっとちゃんちゃで💦
    喋り始めは遅かったのですが、それからが早くて安心していました😥
    言葉が出てても関係ないんですね。ありがとうございます☺️✨

    • 5月17日
mini

知的障害のない発達障害なら言葉の理解とかは普通ですよ😣むしろ優れている子もいます😅でもおそらく赤ちゃん返りとかお母さんの興味を引きたい、寂しいという気持ちの現れな気がします😭

私たち親は上の子優先にしていると思っていますが、上の子からしたらどんなに優先してもらっても足りないんですよ。今までお母さんを独り占めだったのが下の子がいるだけで独り占めできなくなるので😢
偉そうなことを言っていますがうちの子もワガママ放題で、私も上記のことを自分に言い聞かせる毎日です😭

  • みん

    みん

    そうなんですね…喋り始めは遅かったんですが今は優れているくらいなので心配です💦
    確かにそうですよね。優先にしてるつもりでも上の子からすればそう思ってしまいますよね😥
    私もいい聞かせてがんばります。ありがとうございます☺️✨

    • 5月17日
ママ

長男もかなりやんちゃで悩んだし、いっぱい怒っちゃった時期あります。
祖母に相談したら「親の思うようには育たないけど、親のようには育つ」って言われました。
まず、「自分が子どもを信じる事、許す事、出来てる?わざとじゃないのに怒る事ない?」と言われました。
たしかに、わざとじゃないのにぶつかって私が痛かった、わざとじゃないけどお茶こぼした、等の時に嫌な顔したり怒る事ありました。
それからは「良いよ、拭いたら綺麗になるからね」「痛かったね、見せて。冷やす?」「投げて当たったら痛いよ」「○○が怪我しなくて良かった等意識して言うようにしました。
あと、まだまだ小さいかよわい子ども、やんちゃするけど小さいなりに頑張って生きてる、甘えたい気持ちとお兄ちゃんになろうとしてるのとで葛藤してる、等思ったり、自分が子どもだったらこんな時どうして欲しいかなんて言って欲しいか考えるようになりました。

  • みん

    みん

    ままさんの祖母さんが言う事がその通り過ぎて反省です💦
    言われてみればわざとじゃなくてもつい怒ってしまう事結構あります。
    甘えたいけどお兄ちゃんになろうと我慢してるんですよね…
    子供目線で考えてあげれてもなかったです。本当に反省ばかり。参考になりました。ありがとうございます😭✨

    • 5月17日
ママ

何かの本で見た事がありますが、
もしかしたら、育てにくい子なのかもしれませんよ。
異常はなくても、ただ育てにくいというだけです。親が大変という事しか覚えてません。みんさんが悪いわけではないです。育児おつかれ様です。

  • みん

    みん

    育てにくい子確かにそうかもしれないですね💦
    そう言っていただけて気が楽になりました。ありがとうございます😭✨

    • 5月17日
のんたん2号

娘は言葉の理解や言葉が出るのも遅くないですがいろんな面を見て発達障害を疑って相談予約をしました。
気になるところをどう接していけばいいかなど教えてもらったり集団で訓練もできるようなので、一度発達相談をしてみるのも有りかなと思います😊
後に落ち着いたらそれはそれで良いことなので😃

  • みん

    みん

    言葉が出てても関係ないんですね💦
    落ち着かないようなら相談してみようかなと思います。ありがとうございます☺️✨

    • 5月17日
deleted user

育てにくくお母さんが苦しくなってしまうのでしたら、一度最寄りの保健センターで発達障害のご相談をなさると良いかもしれません。

発達障害でも知的障害がなく、知能指数の高い子でしたら言葉の発達が早く言葉の理解もしますよ。

うちの長男も私と同じく広汎性発達障害を患っていて、
幼い頃から妹に対してとても暴力的でした。
わがままは酷くはありませんでしたが、かなり乱暴でした。
物は投げる、怒鳴る、叩くが酷かったです。
嬉しいと踊りだしますし、不安になると暴力的になりますし、嬉しいと急にバシバシと妹を叩いたり、私を叩いたりしてきます。

発達障害は目で見て分かるようなものではないので、育てにくさを感じているようであれば保健センターや支援センターで発達の相談や乱暴で育てにくさがあると一度相談なさってみてください。
発達障害でなくとも、お母さんに寄り添い相談などの支援をしていただけますので、あまり思い悩まないで下さいね。

あと二歳頃は知恵が付き、イヤイヤ期が始まり言葉も発せるようになるので一時的に情緒不安定であったり、情動的になったりもします。
知恵はついてもまだまだ赤ちゃんなので言葉を伝えて思うようにいかなければ癇癪を起こすこともありますし、構ってほしくて乱暴になったりもしますよ。
二歳になると知能に心の発達が追いつかずちょっとアンバランスな状態になるので、危ないことをした時は怒って、良い子にできたら良く褒めてあげて、お手伝いをさせてみたり、いっぱいお話をしてみたり、お子さんの言っていることに耳を傾けてあげて下さい。それだけで落ち着いたりもしますので。

まだ小さな子がいますと大変かとは思いますが、頑張ってください。

  • みん

    みん

    一度相談してみるのもいいかもですね💦
    そんなこともあるんですね。息子も全く同じです。
    発達障害でなくても相談に乗ってくれたりするんですね。
    イヤイヤ期に構って欲しいだけなのかもしれないですね💦
    ちゃんと褒めてあげれなかったかもしれないです。耳を傾けることもなく。反省ばかり。そう言っていただけて気が楽になりました。参考になります。ありがとうございます😭✨

    • 5月17日