
コメント

chay*
ん〜低温期から高温期への
切り替わりの際の下がり方がないので
無排卵の可能性もあると思います。。
排卵しているとしたら…2/18に体温が
上がってきたかな?と思うので
2/14〜17辺り排卵かな?って思います!
chay*
ん〜低温期から高温期への
切り替わりの際の下がり方がないので
無排卵の可能性もあると思います。。
排卵しているとしたら…2/18に体温が
上がってきたかな?と思うので
2/14〜17辺り排卵かな?って思います!
「排卵日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
kaori1106
お返事ありがとうございます!
2/18が排卵日という可能性もありますか?
chay*
17〜18日にかけて排卵かな?って
感じですかね?確実ではないですが…
タイミング的には15日がなんとか
取れてるかなー?どうかなー?って
ところだと思います☺︎!
kaori1106
ありがとうございます!
実は、15日頃から風邪を引いていて、18.19のときには風邪症状がMAXのときだったんです。。なので、この基礎体温も、風邪によるものなのか?と思ったんですけど、関係ないですかね?何度も質問してしまい、申し訳ありません。。
chay*
あ、じゃあ18,19日の基礎体温は
たぶん風邪のせいですね!
そしたらもう少し前が排卵かも?
でもそうなるとより一層、低温期と
高温期の差が小さいのでわからないです。。
黄体期がガタガタな感じがするので
病院で基礎体温診てもらうほうが
いいかもしれないです!
黄体期ガタガタだと受精できても
着床して育つということが難しいので。。
kaori1106
そうですよね。。
色々お答えいただき、助かりました!
近々病院に行ってみます!ありがとうございます(*^_^*)