※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
妊娠・出産

おりものの増加や色の変化は生理周期やストレスなどで起こることがあります。痛みやかゆみがない場合は心配いりません。

急におりものが増えてきました。
そういうことはあるのでしょうか?

昨晩茶オリが少し出ましたが、今朝は全く出ておらず。
痛みは少しチクチクするかな?くらいなことが今日の午前中に少し。
下着が濡れてるなと思うくらいおりものが出ていて、色は透明です。
こういうことはありましたか?

コメント

deleted user

初期は茶おりが出ることはよくありますが気になるようでしたら病院に行ってみてもらった方がいいです。

  • さくら🌸

    さくら🌸

    そうですよね、ありがとうございます!

    • 5月15日
ままま

あります!
私は中期頃がいちばん多かったです。
水っぽいときもあります!
尿漏れもあったので、おりものシート必須です!
検診の時に、おりものが増えたことを伝えると、おりもののpH測る検査されましたよー。

  • さくら🌸

    さくら🌸

    そうなんです、水っぽいんです。
    下着についた色が透明ではなく黄色から茶に近いです。
    おりもののpHですか!?

    • 5月15日
  • ままま

    ままま

    恐らく、細菌が原因かどうかを調べるってことなのかなー??と思いましたが、pH測ると言われて検査されましたことがありました。

    水っぽいのは気にしなくていいと思いますが、
    茶オリは出血があったということなので、電話だけしてもいいかもです。
    痛み、痒みがひどい場合は私なら我慢できないので病院行きます😖
    私は初期は出血(鮮血)が時々あったのでその度に病院に電話したり、行ったりしていました!切迫流産の診断されちゃいましたが、今も(切迫早産で入院中ですが)順調に育っています!
    その時は茶オリの時は様子見で大丈夫。と言われましたが、病院から言われた方が安心かと思います😊

    • 5月15日
  • さくら🌸

    さくら🌸

    詳しくありがとうございます😊
    なるほど!
    そういう検査もあるんですね!!

    やはり心配なので受診しました。
    問題ないとのことでした☺️
    鮮血はびっくりします。
    今入院中なんですね。
    でももうすぐで37週なんですね👶🌸
    わたしも無事に元気にそこまで育って欲しいです☺️
    無事に元気な赤ちゃんを出産してくださいね✨

    丁寧に、ありがとうございました。

    • 5月15日