
コメント

桃子
私も保育園から転園組です!
保育園を辞めた理由は、風邪ばっかり引いてしまって、休んでる方が多かったので、幼稚園に変えました!
幼稚園は、保育園と違ってイベントが多かった事と、ママ友同士の付き合いが保育園より親密、後は延長が18時までだったので残業が出来ない、朝が8時半からお預かりだったので、会社にギリギリだったとか!
そんな程度です!
桃子
私も保育園から転園組です!
保育園を辞めた理由は、風邪ばっかり引いてしまって、休んでる方が多かったので、幼稚園に変えました!
幼稚園は、保育園と違ってイベントが多かった事と、ママ友同士の付き合いが保育園より親密、後は延長が18時までだったので残業が出来ない、朝が8時半からお預かりだったので、会社にギリギリだったとか!
そんな程度です!
「延長保育」に関する質問
幼稚園ってやっぱりママ友いないときついですか?😂 娘、今まで保育園だったのですが引っ越しで退園し、3歳から保育園入園目指してますが入れなかったら幼稚園になるかもで😱 保育園はみんな送り迎えの時間バラバラだし、話…
11月から仕事復帰です。 産休前に停めていた駐車場が使えなくなったらしく、敷地外で徒歩8分先にある駐車場に停めることになったみたいです。平日は数人と、土曜日はみんな同じ時間に上がるのでダラダラ話しながら帰りの…
年少の娘のクラスでお手紙が流行ってる? 毎日いろんな子から2-3通貰ってきます🥰 たまに学年の域超えて貰ってきます。 嬉しいんですけど、返信が大変💦笑 絵を描いたり、シール貼ったり、だいすきなど一言メッセージ書い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ノンタン
コメントありがとうございます🙏
イベントはやっぱり多いんですね!平日のイベントは仕事の都合をつけて参加されていましたか😃?ワーママでも仕事都合つけて参加する方が多いのでしょうか?
お子さんはすぐ慣れましたか?
質問ばかりですみません🙏
桃子
仕事休んで、参加しました!
やっぱり、参加したいし、何よりママ皆んな参加してるので、うちだけしないのは子供が可哀想で💦
子供はすぐ慣れましたょ!
子供の方が柔軟性はありますからね!
そこはあんまり心配ないかと!