※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後0ヶ月で、スクショのような授乳記録を載せていただけるかたいらっしゃっいますか😭

生後0ヶ月で、スクショのような授乳記録を載せていただけるかたいらっしゃっいますか😭

コメント

りえ

完ミなのであまりアテにはならないかもですが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    ぐずったりはしますかー?ミルクをあげれば寝ますか…😪

    • 5月15日
  • りえ

    りえ

    3時間ごとのミルクでなかなか寝かしつけができなくてずっと泣いてて次のミルクの時間になったりはしてましたねー。12月末生まれで寒い時期だったのでいつも毛布を巻いて寝かしつけてたらそれが入眠スイッチになったみたいで3ヶ月の時くらいから?はミルクの後巻くとすぐ寝てくれます。

    • 5月15日
まぺ

これですか?参考になるかわからないですが。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これです!ありがとうございます😊
    ミルクは足さずにでしょうか?

    • 5月15日
  • まぺ

    まぺ

    生後1週間は1日3回〜4回あげてました!が、その後ミルク飲まなくなったのとおっぱいも張ってきたのであげるのやめました!今後も完母の方向です!

    • 5月15日
かほ

していました!
3月1日生まれです!
3月19日からですがよろしいですか?その前は手書きで記録していました💦見たければ行ってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊!手書きの部分も可能ならみせていただきたいです…すみません💦

    泣いたら授乳、ミルク…という感じでしょうか?

    • 5月15日
  • かほ

    かほ

    ミルクは2、3時間必ず置いてました!母乳は泣いたらあげるという感じでした!母乳の場合消化が早いみたいです。助産師さんが言ってました!
    まだ赤ちゃんはうまく吸えなかったりが多いみたいでちょっとしか飲めない子もいるみたいです!
    私も最初のうちは混合でした!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親切にありがとうございます😭すごい!まめですね✨なかなか間隔が空かずつらくて…😭混合の塩梅を参考にさせていただこうと投稿しました!ありがとうございました😭

    • 5月15日
  • かほ

    かほ

    赤ちゃんが上手に飲めるようになったら安定してきます!頑張ってください!

    • 5月15日
たー

4/21生まれです。
混合ですが、母乳はとりあえずくわえさせてるって感じでほぼ完ミになってます😭
お腹が空いて3時間待てないことも多く、2時間くらいであげてることも多々あります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産日が近いです^_^ありがとうございます😊間隔がなかなか空かず辛いなぁと思っていたのですが、たーさんすごく頑張ってらっしゃってまだまだだなと思いました😭母乳だけで大丈夫と助産師さんに言われたのですが母乳30分おきになるときもあり不安になってしまい💦

    • 5月15日
おーり

手書きで良ければ記録してます!4/29 産まれです!
ほぼ完母です2~3日に1回足りなさそうに見えてミルクを足したりする日がある感じです!
母乳はだいたい2~3時間あくこともありますが、くわえてたいんだろうなというときもあり、くわえさせてますが飲んでる感覚はないです!

足りてるのか不安になりますよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊毎日不安です〜😭病院では足りている!と言われましたが…😭

    • 5月15日
  • おーり

    おーり

    病院で足りていると言われても、本当に?大丈夫?ってなりますよね😵💦

    息子の時、体重が減った時期があって、かかりつけ医から大学病院を紹介されましたが、大学病院では、こんなにご機嫌で、健康な色して、おっぱいが足りない訳ない!
    これでミルク足したら全員お相撲さん体型になるよ!!!と怒られてしまいました😅

    あくまでも、数字よりもその子の発達の仕方が有るので、その子を見てあげていれば体重が多少減ろうと気にしないでいいと言われました😉💓

    医者や病院でも考え方や方針が違うので惑わされてしまいがちですが、自分の納得のいくところを信じて育ててあげたら大丈夫だと思います🥰

    • 5月15日
とらこ

使われてるアプリ何ですかー?
私は授乳ノートってやつで、一部ですが、こんな感じです。
4/19生まれでほぼ完母です。
少しだけ飲んで、寝落ちしてまた泣いたら飲む、、みたいな😱
昼間は1時間に1回とかよくあります😭あまりにも頻回になるときは足りてないかなーと思ってミルク足したり、夜寝る前もミルク足してます!そうすると3〜4時間空きます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊結構頻繁になりますよね💦

    夜は寝れていますか?😭

    • 5月15日
  • とらこ

    とらこ

    夜は3時間くらい寝れてたんですが、昨晩は頻回でしたー。。
    ミルク足そうとしても、少し授乳したら寝落ちしちゃって飲んでくれず😭最終的に添い乳で添い寝したら3時間空きました。
    代わりに今日の日中は間隔が割と空いて昼寝一緒にできましたー。まだまだ安定しませんね😓😓🤔

    • 5月16日
ママリ

5/1産まれです👶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊✨すごい、夜はまとまって寝るんですね!!昼間は鳴いたらあげるという感じですか?

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    夜はミルクを足してるのでまとめて寝てくれます!
    昼間は泣いておっぱい探してる感じならあげてます❗
    ですが、ちゃんと飲む時と、
    チュパチュパしながら寝付きたいから欲しがる時があります😩💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もっと昼間頻繁にあげなきゃなぁと反省です😭

    ミルクはどれくらいたしていますか?

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    昼前におっぱい吸わせる回数を増やすと休めないし乳首が痛くなるので辛いですよね😭
    乳首がヒリヒリ泣きそうになりながらあげてます💦

    ミルクは60作りますが、飲んでくれるのは10〜40です!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに同じ状況です💦ミルクの足しも同じくらいです🙆‍♀️質問だらけで申し訳ないのですが、授乳はどんなサイクルでやってますか?左右か片父か…何分ずつ、トータル何分か…など🙇‍♀️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    同じ状況なのですね❗💦
    みなさんがどのように授乳したりミルクを足したりしてるのか気になりますよね😣

    授乳は片側10〜15分くらい吸ってます!
    その後ゲップとオムツ替えをして寝たら終わりですが、
    お目目ぱっちりさせて口をパクパクしたらもう片側のおっぱいをあげてます❗💦
    夜は片側だけで、昼間は一回の授乳で左右どっちも吸ってる事が多い気がします😣

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました😭いつも、両方なんとか吸わせようとして…でも寝たり暴れたりで苦しんでいました💦でも、片側だけも一度やってみて様子をみてみたいと思います💓たくさんの質問に親切に答えていただきありがとうございました😊
    お互い育児頑張りましょう!

    • 5月16日
ひよこ

完母で先週はこんなかんじでした✨
4/18うまれです!

  • ひよこ

    ひよこ

    今週はこんなです😊💕

    • 5月15日
らく

4月24日生まれです!
近いですね(^^)❤️
今週はこんな感じでした!

  • らく

    らく

    先週はこんな感じでした🤗

    • 5月15日
えりにゃん

4/29生まれです!
ほぼ完母で、昼間は頻回授乳です😂

ママリ

4/17生まれです。あれ回数多すぎ…?

まりり

4月22日生まれです。
欲しそうだったらあげてます。いいのかな…?
オムツ替えも一緒に。

mii

横から失礼します!
質問者様や皆様が使われてるアプリの名前を教えてくださいー(>_<)
シンプルで見やすそうなのでこちらに移行したいですー☆

  • mii

    mii

    ピヨログだったのですね!インストールしてみてたのですがまとめの表示が皆さんと違ってたので気づかなかったです(^◇^;)お騒がせしました、ありがとうございました!

    • 5月16日