

退会ユーザー
2歳近くから差が出ますよね😭
うちも誕生日近いお友達はみんな2語文、早い子で3語文も話す子です。
息子は比べるとまだまだ単語少ないし、2語文出ません😅

退会ユーザー
お子さんの年齢近いですね✨うちの次女二語文なんて全然先になりそうです。笑 一丁前に言える言葉が「やだ!」という😂
言葉はほんとに個人差大きいですから、こちらがいってる意味がわかっているなら2歳前にそこまで気にすることないとおもいますよ☺️

さ
うちもぜーんぜん話さないです🤣
宇宙語?とかも全くナシ!!
話せる言葉(ママパパワンワン等)だけしか話さず、ごにょごにょ言ったりしません😂
この間同じ月齢の友人の子に会うともうペラペラ喋っててびっくりしちゃいました!
まあ、そのうち勝手に話すかなーと思ってます笑

退会ユーザー
息子は最近になって
「ジャブジャブ」+「ママ」
(ママとお風呂入った)
とか言い出しました😶
これが二語文になるか分かりませんが🤣💦
最近になって単語がばぁーーーっと放出されてきた感じです❣️
言葉の吸収も早くなってきました🤔
周りは二語文、三語文喋ったり、歌歌ったりしてますがだいたい上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる子が多い気がします😊
こっちの言葉も理解してるし、息子自体喋る意欲はあるのであまり心配してません😅❣️
そして息子も集中力凄くて呼んでもシカトされます😭
顔近づけて邪魔すると笑いながら手で顔押しのけてきます😭

ゆうママ
うちも2歳を迎えましたが
2語文なんていつになるやら…
習い事してますが
同じ学年の子とは言えども
我が子より月齢低い子が
結構はっきりしゃべっていて
凹みます。
でも、なんとなく、要求してることは
指差しやら身振りやら
「ばっ!」やら、「ん!」でわかっちゃうんですよね〜…。
ゆっくり待とうと思います。
コメント