※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがオナラが多くて泣くことがあり、便が2日に1回出ている状態。最近お腹がきゅるきゅるして心配。母乳ミルクは普段通り飲んでいる。心配ですか。

生後1ヶ月になります。
元々オナラが多い子なんですが今日はとくに頻繁で、オナラが出ると泣くことが多いのですが普通のことでしょうか。。
便は2日に1回出ている状態なんですが、最近お腹がきゅるきゅるいっていて心配です。。
母乳ミルクは普段通り飲むので様子をみているのですが、、💦💦

コメント

deleted user

おならが多いのは、出切ってないげっぷなどが出てきてるということです!
自分のおならにびっくりしたり、うんち出ない〜って泣いてるとかでしょうか🤔😅

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    ありがとうございます🙇
    げっぷが苦手でなかなかうまく出してあげれてないので自分で出してくれているんですね😺✨
    確かにびっくりするような音なので驚いている可能性が高いです笑

    • 5月15日
◎

自分のおならにビックリしてるとかはないですか?(*^^*)
うんちがでてなくても機嫌悪くないなら様子見で
3日を過ぎたら綿棒でマッサージがいいらしいです!

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    ありがとうございます🙇
    おならの音がかなり大きいので驚いてそうです笑
    3日すぎたら綿棒マッサージ試してみたいと思います😺✨

    • 5月15日
麗

おっぱいやミルクを飲んでいる時に空気も多く吸っていてゲップで出しきれてないんだと思いますよ^_^

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    ありがとうございます🙇
    オナラで空気出しもかわいい思っちゃいましたがげっぷがなかなか出せずなんで頑張りたいと思います😭💦

    • 5月18日
ゆまいか

うちの子もそうです!
寝ているのに、急に起きた?!と思ったら泣きながらオナラをブッと出した後スッキリしたのかその後もまた寝ます笑

うんちはおなかを指の腹で優しくくるくるスキンシップとりながらマッサージしてあげたりお尻の穴をおしりふきかなんかで刺激してあげたらいいと思います✨

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    ありがとうございます🙇
    まさかオナラで起きていると思わなかったのでこちらとしてはびっくりしました😭笑
    マッサージと刺激でここ数日なんとか1日1回出ました😭😭💦
    対策までありがとうございます🙇🙇

    • 5月18日