![E](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳児医療費助成とは関係なしに
医療保険降りますよ!
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
関係なく医療保険おります★
高額医療になった際は、入院期間中に高額医療限度額適応認定証を病院へ提出します。
もし退院までに提出出来なければ、一旦お支払いし後日還付される形だと思います。
病院や自治体によっても、すこし変わってくるかとは思いますが💦
-
E
詳しくありがとうございます😭💓
- 5月14日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
県内に入院ですか?
それだと乳幼児医療証が適応されるので、高額医療になることはまずないです!
他県で乳幼児医療がつかえないのであれば、高額医療適応になり一旦支払い、後日お住いの自治区に領収書を提出し乳幼児医療との差額を還付請求する形になります。
-
E
県内です!!!
詳しくありがとうございます🥺- 5月15日
-
ゆ
県内なら乳幼児医療証に記載されている金額×日数+食事代+あれば部屋代ですね。
なので限度額認定証は取得しなくても大丈夫ですよ!- 5月15日
E
ありがとうございます!!!
もし高額医療になった場合ってどーなるんですかね??🙌🏻
いろいろすいません、、