赤ちゃんが母乳を飲みながら寝てしまい、寝かせると泣く状況に困っています。改善方法を知りたいです。
母乳についてです。
ダラダラ飲むのか
飲みながら寝ちゃってます。
だから寝かせるとすぐ泣いて、
また母乳あげると寝るし、
これは改善しないと、と思うのですが
どうしたら良いのか😭😭
- はじめてのままり
コメント
みぃ
私も今同じような状況です💧
女の子はチマチマのむ印象ですね☺️いつかは落ち着くしとあきらめです😭私はしんどいので夜は添い乳してます😂
とり
私は飲みたいだけあげてました!
昼夜逆転の子供だったので夜11時~朝5時までおっぱいか泣くかの繰り返しで死にそうでした😭
抱っこしてたらずっと寝てるけど置いたら泣きますよね。
新生児期のリズムがついてない時期って寝不足辛いですよねー😫💦
毎日お疲れ様です。。
-
はじめてのままり
そうなんですね!!
新生児の時ってこんなに大変なんですね。たくさん寝るものだとばかり思ってました😨- 5月14日
退会ユーザー
はじめまして☺️
わたしもしばらくそんなもんでしたよー!
でも、そのうちに母乳なくても自分で少しずつ寝られるようになりました👶🏻
まだ新生児だし、無理せず泣いたら母乳あげるペースでいいんじゃないですか?✨
母親的には疲れますけどね💦
お互い育児がんばりましょーね❣️
-
はじめてのままり
泣いたらあげるで
やってみます!!
ありがとうございます!!- 5月14日
ピオーネ
女の子は特に吸う力が弱くて力尽きちゃうんですよね💦
飲み足りなくて泣くようなら、哺乳瓶とかスプーンで母乳を飲ませてあげては?
ミルク飲めるならミルク足してもいいと思います😊
おなかはすいてないなら、母乳はあげずに、ユラユラしたりトントンしたりですかね😅
大きくなってたくさん飲めるようになれば変わりますから頑張ってください!
-
はじめてのままり
頑張ります!!
ありがとうございます!!!- 5月14日
はじめてのままり
添い乳楽ですか????
みぃ
窒息とか気をつけないといけませんが、なれたら断然楽です🙄