
コメント

りんご
完母です♪哺乳瓶は使わなかったです(・∀・)
スパウトを試しましたが哺乳瓶に似ているので、これを覚えるならそのままストローが早くない?と思い、すぐストローの練習に変えました♪ストローは2週間ほどで覚えました( ´ ▽ ` )
それまでの水分はスプーンであげていました♪

さあたろ
うちも完母でしたが最初のうちは全然飲んでくれませんでしたよー(^_^;)
でも離乳食の時に毎回ちょっとずつ麦茶を飲ませるようにしてると、飲んでくれるようになりました(^O^)
絶対あげなきゃダメと言う訳ではないでしょうけど、母乳飲まなくなった時の水分補給の為にちょっとずつ慣れていったほうがいいと思います(^^)
うちはスパウトも乳首型も全然飲んでくれなかったので、いきなりストローにしました!
最初はストローをこっちが手で持ってスポイトみたいな感じで吸う事を覚えさせて、1人で吸えるようになりましたよ(^^)
-
あやたんママ
確かに母乳以外の水分もとれるようになってほしいですね。
最初からストローでもいけるんですね。- 3月10日

リコ
うちも完母です!最初麦茶とかはスプーンで飲ませてました(^^)
離乳食始めてからは、哺乳瓶、スパウトは使えず、パックの麦茶でストロー練習させたら、2,3回で飲めるようになりました(^^)いまだに口からバーって出ることはありますが、吸うのは上手になりました♪
離乳食のあと、食べ物が口に残らないように、白湯や麦茶飲ませたほうがいいですよ(^^)
-
あやたんママ
離乳食後は母乳でいいのかなって思ってたんですが、いい機会なので麦茶あげてもいいかもしれないですね。
パックのストロー、すぐ使えるようになるんですね⁈- 3月10日
-
リコ
虫歯予防になるって聞きました(^^)夜母乳飲んでも虫歯にならないけど、食べカスが残ってるまま夜中に母乳飲むと虫歯になる可能性があると、小児科の先生に言われました!
パックのストロー方法は友達(3児ママ)に教わりました(*^^*)- 3月10日
-
あやたんママ
そうなんですね😳
それは飲ませないと💨
麦茶は冷蔵庫で冷やさず、常温のままであげてますか?- 3月10日
-
リコ
常温のままあげてます(^^)冷やしてたものをあげるときは、電子レンジでほんの少し温めてからあげてます!
- 3月10日
-
あやたんママ
ありがとうございま💗
- 3月10日

まめた
完母でしたが哺乳瓶ダメ、スパウトダメ、でストロー練習したらすぐ飲めるようになったので最初からストローにすればよかったと思いました^_^;
絶対ではないですが離乳食も量が増えれば食事ですから、食事中なにも水分ないと食べるのキツイのは大人もですよね( ´ ▽ ` )ノ
-
あやたんママ
確かに最初は水分なくても食べられますが、量が増えていきますもんね。
- 3月10日
あやたんママ
確かにスパウトと哺乳瓶って似てますね。
うちの子もストロー覚えてくれるとうれしいです。