コメント
あき
影響はどうかわかりませんが、お子さんがこわいと言うならあまりいいことではないですよね。今度、帰省中に喧嘩するならお外でしてもらいましょ。
あき
影響はどうかわかりませんが、お子さんがこわいと言うならあまりいいことではないですよね。今度、帰省中に喧嘩するならお外でしてもらいましょ。
「絵本」に関する質問
10ヶ月半 発達不安 10ヶ月後半の息子について、発達にかなり不安があります。できることも増えてきましたが、ここまで色々当てはまると発達障害は確定でしょうか。。知的もあるのかなぁと毎日不安で仕方がないです。。 …
3歳男の子です。 たまにスイッチ入ると急に大きな声を出します 保育園でお友達を殴ったり蹴ったりします 気に入らないことがあると怒ります ご飯中立ち上がって最初から最後まで座って食べれない 保育園の絵本の時間など…
2歳9ヶ月です。(未就学) 同じ月齢の子たちが集まるイベントで 娘だけが皆と同じことができませんでした…。 手遊びやダンスなど、皆が活動している中落ち着きがなく フラフラ〜としていました。 誘ってみるものの「だめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2歳児まま🌾
そうですよね、こわいと言ったあとすぐフォローしましたが良くはないですよね💦