※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pigumama
妊活

卵胞期の血液検査結果は、数値が低いですが、採卵で可能性はあるとのこと。卵巣予備能の低下が心配で、体外受精成功の体験談が知りたいそうです。

今日、卵胞期の血液検査の結果が出ました。

LH 7.7
FSH 15.1
E2 68

子の数値は絶望的でしょうか?

ドクターには採卵さえ出来れば可能性は充分にあると言われてますが
卵巣予備能の低下は物語っていますよね?
幸いE2は正常値らしいのですが
同じような方で体外受精成功された方のお話が聞きたいです。
宜しくお願いします。

コメント

love916304

FSHが少し高いですね。。
おいくつですか?
FSHが高いと卵巣機能が低下しているので、採卵しても空胞や変性卵ばかりだそうです。
でも薬で下げることもできますし
カウフマンという治療法が有効と聞きました。
私はこの間初めて顕微授精しました。年齢もそろそろ時間がないので踏み切りました。結果はこれからですが。
お互い早く妊娠すると良いですね!