コメント
妃★
どちらも一長一短です。
塾に行ってた子と自宅学習できた子も一長一短です。
自立して自分でなんでもやる保育園児と、教育がしっかりされる幼稚園児。
それぞれの得手不得手な箇所が出てくるだけで、小学校のお勉強は幼稚園児の方がスタートダッシュがうまくいきそうですが、お着替えや荷物の整理は保育園児の方がしっかりできそうです。
退会ユーザー
育休中の保育士です(^-^)
子どもは適応能力がすごいので、あっという間に集団生活に慣れ、友達とのライバル心によりいろんな事が出来るようになります☆
年少になると、実際、既に集団生活していた子どもと入園してきた子どもとでは、出来ることの差があります。
それまでにご家庭でいろんな体験をさせてあげてください♪
でも、差があるのは初めの頃くらいです。本当に適応能力がすごいので、いろんな事が出来るようになりますよ(*'▽'*)♪
一緒に居てあげてください(*˙︶˙*)☆*°
-
Atsukey
ご回答いただき有難うございます(≧∇≦)そうなのですね〜!プロの方のアドバイス、ググッと心にささります。
やっぱり、出来る限り一緒にいてあげようと思いました。有難うございました!- 3月8日
あおぽん
幼稚園で働いてました✨
あくまでも個人的に感じたことを書きますね*\(^o^)/*
早くから保育園などに通われてるお子さんと、お母さんと家庭で過ごされてるお子さん、確かに初めは差があります。
同じ3才でも、保育園にいってるお子さんはトイレや身の回りのことなど、とても自立しているように感じました。
それプラス、集団生活にもなれてます(*´∀`)
幼稚園から初めて集団生活をするお子さんは、やはり慣れるまで時間のかかるお子さんもいますが、それは人それぞれなので気にしなくていいと思います♪
幼稚園入園前まで一緒にいてあげることで親子の信頼関係も築けるし、Atsukeyさんのように「一緒にそばで」と考えられる方はお子さんも心が満たされるんじゃないかと思います( ^ω^ )❤
でも、早く預けるのがダメと言うわけでもなく、幼稚園からだと差がでるからダメと言うわけでもないので、ご自身のやりたい方でいいと思います(*´ω`*)
私が働いていた幼稚園は、幼稚園から来る子と、保育園を2年間通ってから来る子がいました。
確かに初めは身支度などできることの差はありました!
でも差なんてすぐになくなります*\(^o^)/*
-
Atsukey
ご回答いただき有難うございます(≧∇≦)とても分かりやすく、心のこもったお返事に嬉しすぎました…>_<…やはりプロの方の意見、とてもとても心にグッときます!安心して私が幼稚園までみています。有難うございました!
- 3月8日
退会ユーザー
私も母が専業主婦だったため保育園は行かずに幼稚園からでした!
平日2回ほど母と一緒に児童館での集まりがあり、一緒に料理をしたり手形をとったり、誕生日会をしたり!とても楽しかったです!
またお母さんと小さい時はずっと一緒にいたため寂しい思いなんてしたことないです!
幼稚園に初めて行った時は今までずっと母といたのが急にいなくなって朝はずっと泣いて離れたくない!!ってしてたのを今でも覚えています😂
ですが、朝に泣くだけで特に問題なくみんなと仲良くでき友達も出来ましたよ😁
小学校に上がってからもほかの子と特に差はありませんでした!
逆にクラスで頭は良かった方だとおもいます!
なので差は出ないと思います!
お家で沢山遊んであげてください💓
-
Atsukey
ご回答いただき有難うございます😊そうですかぁ〜😊安心しました!私は小さい頃から親が忙しく、卒園式にも来てもらえなかったくらいなので、本当に寂しくて、結構大きくなってからでも親が恋しかったので自分の子には同じ思いをさせたくなくて、悩んでました。なのでとても嬉しいコメントで、自信持って私が側にいてあげようと思いました!有難うございました✨
- 3月10日
Atsukey
回答いただき有難うございました(=´∀`)人(´∀`=)なるほどです🎵確かに自分が小さい頃のお友達を思い出してみたら、おっしゃる通りだったなと思い出しました!なので気にせず一緒にいれるうちは存分に一緒にいてあげようと思いました。有難うございました(^-^)