※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チービ
子育て・グッズ

子供のB型肝炎接種時期について相談です。

みなさんは子供さんのB型肝炎をいつうたれましたか?まだ小さい頃にやるとよくないとききました。友達は1歳になってからやったと言っていました。

コメント

deleted user

8ヶ月に一回目
今月の頭に2回目
来月末に3回目をうちます!

  • チービ

    チービ

    お返事ありがとうございます☆ほかにまだ2ヶ月でうってわいけないワクチンとかってありますか?

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんは今二ヶ月なんですか?

    • 3月8日
  • チービ

    チービ

    はい、そうです☆

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二ヶ月だと、ヒブと肺炎球菌が定期接種です!
    三ヶ月になったら四種混合が定期接種になりますよ!

    任意接種も受けるのでしたら、ロタとB型肝炎が2ヶ月だと打てれるはずですが、任意なのでこちらはお金がかかります!

    • 3月8日
  • チービ

    チービ

    何かたくさんワクチンの種類があって心配です(´Д`)3ヶ月の四種混合と定期接種の違いは何ですか?本当知らなすぎな私ですみません(ToT)

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    定期接種は絶対打たなきゃいけないワクチンで、2ヶ月以降はヒブと肺炎球菌、3ヶ月以降はヒブと肺炎球菌にプラスして、四種混合を打たなきゃ行けません

    この三つは同じ日に打ってもらうことが出来ると思うので、病院に予約する時に聞いてみてください( ˊᵕˋ )♡

    任意接種はロタとB型で、これは打つのかどうかは親の判断で大丈夫です!

    • 3月8日
  • チービ

    チービ

    教えてくれてありがとうございます(^^)とてもわかりやすいです(*^^*)

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりやすかったですか?💦
    良かったです( ˊᵕˋ )♡

    • 3月8日
  • チービ

    チービ

    ありがとうございます☆まだまだこれからお世話になります(*^^*)

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつでも質問してください( ˊᵕˋ )♡
    私で分かることならまたコメントさせていただきますし、優しい人いっぱいいるんで٩(ˊᗜˋ*)

    • 3月8日
  • チービ

    チービ

    とてもありがたいです(*^_^*)

    • 3月8日
にこ

うちは今月末にB型受け始めます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
2ヶ月の時にヒブ、肺炎、ロタ。
3ヶ月でヒブ、肺炎、四種、ロタ。
4ヶ月でヒブ、肺炎、四種。
5ヶ月で四種。
今月末からB型受けます٩(●˙▿˙●)۶

  • チービ

    チービ

    ありがとうございます☆例があると良いですね(*^^*)

    • 3月8日
ほっとみるく

B型肝炎を小さいときにやるとよくないというのは、どこから聞いたのでしょうか…?
B型肝炎は2か月から接種できます。早く接種した方が抗体がつきやすく、予防効果が期待できると言われていますよ。
唾液などで感染しますし、自覚なくてもキャリアの大人もけっこういるそうです。
感染してから予防接種しても意味がないので、接種するつもりなら早い方が良いかと思いますよ(*^^*)

  • チービ

    チービ

    ありがとうございます☆まだワクチンのこと知らないことばかりで(^_^;早い方が良いんですね(*^^*)

    • 3月8日