※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

ベビーカーとバギーの違いや使いやすさについて教えてください。対面タイプは首が据わる前しか対面に出来ないでしょうか?購入を考えています。

ベビーカーとバギーについて教えてください。
ベビーカーとバギーの違いは何ですか?
ベビーカーの対面タイプは首が据わる前しか対面に出来ないのでしょうか?
あと使っているベビーカーやバギーの使いやすさ等良いところを教えていただきたいです。
購入を考えてますが迷っています。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

みは

検索したら出てきますがバギーはB型ベビーカーの一種で、B型のなかでも比較的軽かったり、小さく畳めたり、作りが簡易的なものです。
ベビーカーの両面タイプは起こしても対面にできますが、あまりそういう人を見かけないのは子供がそとを見たがったり、あとはなんとなく大きくなったら前向きなイメージがあるからだと思います。
私はAB型レンタルしたあと、B型のビングルをかいました。

  • まめ

    まめ

    お早い回答ありがとうございます😊
    一応、検索はしたのですが、わかりにくくて質問させていただきました😣
    両面タイプは起こしても対面に出来るんですね😊
    あまり見かけないのは子供が外を見たがるからなんですね😳
    4ヶ月なったばかりなので今ならAB型が良さそうですね😊

    • 5月14日
おかめ

B型ベビーカーのことをバギーって言うと思ってました😳
違うかったらすみません😂

ベビーカーの対面は首据わってからでも対面にしていいと思います😳


私はA型ベビーカーのランフィリノン3を買いました!
5.6キロで軽くてシングルタイヤなので押しやすいですよ🌟

  • まめ

    まめ

    いえいえ、私も一応、検索はしたのですが、わかりにくくて質問させていただきました😣
    首が据わってからも対面にして良いんですね😊
    軽くて押しやすいのは良いですね(*^▽^*)
    教えて下さりありがとうございます🤗

    • 5月14日
  • おかめ

    おかめ

    ややこしいですよね😂😂

    ベビーカーは種類めっちゃあるので吟味してくださいね🥰

    • 5月14日
  • まめ

    まめ

    ほんとに種類が多すぎて何が何だかって感じです😂😂
    良く調べて購入しようと思います😊
    ありがとうございます🥰

    • 5月14日
べき

バギーはB型でたためたり軽量のやつ、と思ってます💦
背中起こしてても対面できると説明書にありますが、その頃にはキョロキョロ好奇心旺盛になって外が見たい!ってなるんじゃないかなぁと😅

私はピジョンのランフィリノンを使ってます。
夫がシングルタイヤでやたら気に入って推してきた(笑)のと、アカホンでセールしてたからです😊5.6キロとかなので私でもまぁ担げます。

  • まめ

    まめ

    バギーは軽量タイプなんですね😊
    背中を起こしても対面に出来るんですね😄
    なるほど❗確かに外を見たがるかもしれないですね😄
    旦那さんが推してきたんですね😊
    軽くて使いやすそうですね😄
    教えて下さりありがとうございます🤗

    • 5月14日