コメント
ゆきゆき
今年5歳になる男の子の母です(^^)
うちはエスポのスイミングに通わせています!
通っている幼稚園が、学習面運動面とかに厳しくなく、どちらかというと自由な感じの幼稚園なので、
あまりたくさん習い事をするのは...と思い、スイミングだけです^_^
本人がやりたいといえば、体操教室など通わせようかと考えていますが、本人は全くその気がないみたいで、、笑
ゆきゆき
今年5歳になる男の子の母です(^^)
うちはエスポのスイミングに通わせています!
通っている幼稚園が、学習面運動面とかに厳しくなく、どちらかというと自由な感じの幼稚園なので、
あまりたくさん習い事をするのは...と思い、スイミングだけです^_^
本人がやりたいといえば、体操教室など通わせようかと考えていますが、本人は全くその気がないみたいで、、笑
「習い事」に関する質問
療育に通っている方、自分の子供やママさん、友人知人祖父母などに療育の事を伝える時、「療育」を何と言う言い方をしていますか? そのまま「療育」ですか? 「習い事」と言っていますか? 「療育」を何と言う呼び名をし…
11月より毎週火曜日に幼稚園の課外教室を習わせることにしました。 が、来月の火曜日に午前保育の日があり、降園後にママ友と子供とでお昼&遊ぶ約束を前々からしていました。 待ち合わせを12時にしていますが、習い事が…
4才年少女子です。 幼稚園のあとの過ごし方。 家にいたらずっとテレビでYouTube見たりになります。 何かで遊んでもすぐ「つまんない」と言います。 帰宅後に限らず、すぐ怒ったりイライラしたりします。 下の子8ヶ月の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リンリンリン
初めまして。ありがとうございます😉
スイミングですか!いいですね😍
うちは下に1歳の子がいまして、これまたやんちゃで習い事も送迎など色々考えてしまいます。
男の子は元々体力ありそうですよね\(^o^)/習い事悩んじゃいますね😅
大変失礼ですが、幼稚園はどちらに通われてみえますか?もし良かったら教えて下さい😊
無理ではありませんので、宜しければお願いします。