4才年少女子です。幼稚園のあとの過ごし方。家にいたらずっとテレビでYo…
4才年少女子です。
幼稚園のあとの過ごし方。
家にいたらずっとテレビでYouTube見たりになります。
何かで遊んでもすぐ「つまんない」と言います。
帰宅後に限らず、すぐ怒ったりイライラしたりします。
下の子8ヶ月の子にこっちにこないで!と喧嘩みたいにもなります。
それで私の方も怒っちゃって、なんかよくありません。
たまーに友達と公園で遊んで帰ります。それぐらいです。
習い事何もやっていません。
水泳の習い事体験行きましたが、「やりたくない」と言いました。
他になにかやらせたほうがいいのか?
色々提案してみても、やりたい習い事はないと言います。
下に8ヶ月の子もいます。
みなさんどんな過ごし方されていますか?
習い事をしてない方もいますか?
- はじめてのママリ🔰
えるさちゃん🍊
習い事させてないです!
うちは長女が絵を描くのが好き、工作が好きなので帰って来てからずっとやってましたね🤔
折り紙一緒に折ったりとか塗り絵したりとか👌
はじめてのママリ🔰
園庭遊びは年中から習い事は年長からさせてるので、今は園庭遊びやら習い事やらでYouTube時間は減りました◎
年少のときはちょうど妊娠や出産があったのであまり相手できずTVに頼ってましたよ💦
庭で1時間くらい遊んでから観せてました!特に年少のときはチョーク遊びが好きでしたね🫣
咳鼻水があれば無理して連れて行かないで家で休ませます◎
コメント