
1歳半の娘のトイトレについてアドバイスをください。便座やタイミング、方法がわからず困っています。
おはようございます
今月24日で1歳半になる女の子を育てています
保育園に通っているのですが
保育園でもそろそろ便座に座ってのトイトレが始まるかな?と事で
我が家でも始めようと思うのですが
写真のようなやつ(補助便座)とかでいいんでしょうか🤔
また、トイレに行くタイミングとか
時間とか
どうやってトイトレやっていくかまだ全然分からないので
先輩ママさんアドバイスなど教えてください🙌🏻
- りぃ(26)(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ドキ子
先輩ママではありませんが、、、
補助便座だと前に持てないから、怖くて座ってくれないのでは?💦

ママリ
オマルなどを使わず最初から補助便座を使用しました
前に取っ手がついているのだと、掴んで安心して座っていられるようです!
朝は時間がないので…お風呂に入る前、寝る前にトイレに座るー?って声をかけています😄
あとは本人が行きたい時に付き合ってます!
まだまだのんびりやっています!
りぃ(26)
コメントありがとうございます!
保育園でも家でも怖がらずに座っていたので要らないかな?と思ってましたがあった方が良さそうですね!
ありがとうございます🙌🏻