
9ヶ月の男の子、体重が増えず心配。運動量増加、毎日便が出る。離乳食は3回食。小児科医は心配なしと。同じ経験の方いますか?
体重の増えについてです、
9ヶ月の男の子なんですが、今8キロほどです。
身長は平均くらいです。
出生体重は2600gなので小さめでした。
最近はつかまり立ちにつたい歩きに
運動量が増えてきており、さらに毎日3回ほど
便が出ているのでなかなか体重が増えていません。
離乳食は3回食にしたばかりですが、
1回140から160ほど食べます。
7ヶ月の頃と体重がほぼ変わらず心配しています。
とても元気なので小児科の先生には心配ないと
言われましたが、心配です。
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰

いちまま
うちもそのくらいでしたよ😊
今でも細身ですがご飯もよく食べるし、曲線内だし気にしてません🙌

ゆきち
上の子はそのくらいから身長伸びるばかりで体重増えなかったです💦
下の子も今8キロあるかないかくらいですが、体重は緩やかになってきました✨
食べれてるなら問題ないと思いますよ✨体重増えない分、身長が伸びる子もいるし体重へってないなら大丈夫かと。

あゆ
普通だと思いますよ!息子もそのくらいでした!

にぼし
息子も同じくらいで2160出生で、9ヶ月頃は7~8kgでした。
月齢が上がると体重増加もゆっくりになるので心配ないと思います(息子は低体重児だったので、3ヶ月ごと大学病院で体重フォローがあります)😙

ふじ
全然普通だと思いますよ!😊
特に小さいとも思いません!
うちもまだ8キロになってませんが、気にしてません😊
よく食べてるようですし、安心していいと思います✨

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ございません。
みなさんからの返信で安心しました。元気であれば、心配いらないですね😊
コメント