
あんなにも。。。あんなにも妊娠前は私にも周りの人にも子供早く欲しい~と…
あんなにも。。。
あんなにも妊娠前は私にも周りの人にも子供早く欲しい~と話していた夫が。。。
いざ私が妊娠すると興味無さそう😭
母子手帳貰っても母子手帳触りもせず、赤ちゃんのエコー写真見せても手に取る事もせず😭
『ふーん(°д°)』と言う感じです。
急に心変わり!?
私がイライラするようになりました。
多分妊娠初期でホルモンの影響なんでしょうが…
イライラが止まりません💧
今は誰かと面と向かって話したくもないです。
当たってしまいそうで😭
何か夫に頼み事しても「後でやる」と言って結局放置したままだったりと。
イライラするので私がやると「今やろうと思ってたのに💢」とキレます。
何なんでしょうか。本当にめちゃんこ腹立ちます‼️
皆さんどうやってイライラしないようにしてるんですか?
イライラは妊娠中良くないって言われますが、今は家にいる事がかなりのストレスです。
- とも(5歳2ヶ月)

まま
私の旦那も初期はあまり興味なさそうでした🥺やっぱり男の人は実感湧きづらいんだと思います!周りにも男はそんなもんだよって言われました!
検診に行ったり、エコーでどんどん成長してる姿や、胎動がわかってきてから実感していった感じです😌
私も結構イライラしてました🤣爆発しないように逐一、旦那にぶつけてましたよ🤣

mmm
こんにちは☺️
私の旦那も妊娠前は、外で赤ちゃんを見る度に欲しがり
エアお手手繋ぎをするくらいの重症だったんですが
出来た時はめっちゃ反応薄くて肩透かしをくらいました笑
イライラして悲しくなり
感情的になると男性は冷めそうなので
落ち着きながら気持ちを伝えました。
私が伝えたことですが
まず自分の携帯の検索履歴と
旦那の検索履歴を出し
どれだけ妊娠について調べているか
身体が辛いか、杞憂なのかもしれないが毎日ちゃんとお腹に赤ちゃんがいるか心配になってること
少しずつ伝えたら
やっと実感が湧いてくれて
最近手伝ってくれるようになりました。
旦那さんたちは体調も変化しないし
食生活を変えなくていい
走ってもいい 何も変わらなくて
実感も湧きづらいんでしょうね笑
長文になりましたが
ゆっくりゆっくり伝えましょう!☺️
-
mmm
要らない追記かもしれませんが
ゲームだらけの旦那の検索履歴と
流産ばかり調べてる私の検索履歴をみて
旦那は唖然としてました(●゚ェ゚))コクコク笑- 5月14日
-
とも
ルナルナの妊娠バージョンのパパ向けメッセージなどはLINEで送り付けてるのですが…イマイチです。
ふーん(°д°)って感じで…
本当、履歴とか見たら絶対エロサイト見てると思うので見ようとも思いません。
私も妊娠初期 流産とかの履歴しないです。- 5月16日

T
わたしの旦那も子供好きなはずなのにはじめはそんなに興味持ってなかったです😓💦
エコー見せても、こわ!きも!なにこれ!?と言われ。。。お前の子供だよ😑💢とめちゃくちゃイライラしてましたw
エコーのかわいさは男にはわかりづらいところがあるみたいですね。😑💦
でも、安定期入ったくらいでお腹が出てきたときに久々に一緒にお風呂入ったら、お腹出てるのを見て、すげー!!!😳と喜んでました。
胎動も始まったら、お腹触ってきたりしたので実感するまでに男は時間がかかるんだなーと思いました😅
生まれてからはやはり子供好きってこともありめちゃくちゃ遊んでくれたりしてますが、オムツ変えたりお風呂入れたりの作業は一切しないです。w
遊ぶ担当です😓💦
イライラもしてました😣💦
つわりはひどい方ではなかったですがムカムカしてたりだるいときあって、お願いしてもなにも家事とかしてくれないし、体調良くなったらしたらいいとか言われ、もうそのまま放置してたりとかしょっちゅうでした😅
ご飯も買ってきてーとかで作らない日もあったし、1人目のときは最低限のことしか妊娠初期はしてなかったです!😊
-
とも
やっぱ子供が産まれたら変わってくれますか??
子供は好きなんですが…今私に対しては冷たい感じで…。
普通に重い物も持たせようとするし。。。- 5月16日
-
T
変わると思いますよ!
男は産まれてこないと実感ないと思います😅💦
冷たいのはきっと赤いりんごさんがイライラしてるからそれで向こうもなんでそんなにイライラしてるの?みたいな感じじゃないですかね?😓
ホルモンの影響があるのでイライラするのは仕方ない部分もありますが、なるべく抑えて、うまく発散する方法を見つけるといいと思います!
つわりとかが治れば、ある程度は過ごしやすくなりますよ😊
旦那さんも少し理解してほしいものです😭- 5月16日
-
とも
今日、珍しく検診についてきました。まだ初期なので腹部エコーは先の事……と聞いて何かガッカリしてる様子💧
でも病院で赤ちゃんを見るとめちゃくちゃ笑顔でご機嫌でした😊
家に帰ると元通りですが……- 5月16日
-
T
次の検診くらいからですかね?お腹からのエコーは😊
でもまだ早すぎるとまだ人間の形さえもわからないので、もう少し先になって一緒に行くと目こすってたりとか、動いてたりとかするので旦那さんも楽しみ増えるかもです😁
子供が好きなら産まれたらきっと溺愛すると思いますよ!- 5月16日
-
とも
ありがとうございます😭Tさん、皆さんの言葉がどれほど心強いか😭
次の検診はまた来月になりますね~。
その間、彼はまた私をイラつかせるでしょう。。。(;▽;)
何とかストレス発散しながらやって行こうと思います😊- 5月16日

あ
主人も子供欲しくて欲しくて不妊治療一緒に頑張ったのに、いざ妊娠したら人ごと…俺の役目は終わったといわんばかりでした😅
生まれるまで男の人はそんなもんだと諦めましたよ!周りのパパさんたちは産まれたら急にパパの自覚でた人多いですが、主人はニコニコ動き回るようになってから自覚出たのか、その頃からやっと家事育児を手伝ってくれるようになりました!1歳5ヶ月の今はすごく良いパパです!!
-
とも
諦めも肝心ですよね(笑)
産まれたら変わってくれるのでしょうか…不安です💧- 5月16日

たこやき
うちもそうでした😓いざできたら夜泣きとかうるさそー。とか…。ムカついて悲しくて絶対抱っこさせてやらない。と思ってましたが生まれてからのメロメロっぷりといったら…
妊娠中どれだけしんどくてもほとんど家事を手伝ってくれなかったのに今は率先してやってくれます🌟
妊娠中イライラすることは仕方ないしそれ自体は気にしないようにしてました😃それとうちの旦那はイライラをぶつけたりすると逆ギレしてきそうだったのでそれはしないようにして、心の中でひたすら生まれたら抱かせないと唱えてました。笑
女の子がいいと言い張ってた旦那が、今は食べそうな勢いで息子を抱っこしまくってます😃
-
とも
本当に…心の中で何回日本海に沈めたかわかりません(笑)
産まれたら沢山可愛がってくれることを祈ります(´口`)- 5月16日

嫁チャン
私は旦那さんに
兎に角検診結果をこと細かく全部話してお腹触らして
お腹に呼びかけてみとかとにかく色々
出産前から父親意識を持たせました
今や『やっぱり俺の子がいちばんかわいいやん』言ってます
参考になりますか❓❔
-
とも
まだ3ヵ月なので…私がエコー見せてこれがこーで~と話すと「他になんか会話ないの?」って言われてひとりで泣いておりました……- 5月16日
-
嫁チャン
ご主人さん他に何か言い方あると思うんですけど・・・
まだまだ小さいからよくわからないね
とか つわり大丈夫❓❔とか
名前何がいいかなとか
私は早めに名前決めたくて
男の子女の子の名前の本一緒に選びました!
男性の場合奥様が妊娠していても検診に行く機会も少ないし体に変化が起こるわけでもないから
実感無いのか❓❔- 5月17日
-
とも
まだ3ヵ月なので…
今から名前決めたって仕方がないだろ。気が変わるかもしれん!って言ってます。
確かにそうなんですが……
もう少し分かってくれても……って思います。- 5月17日
コメント