※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
産婦人科・小児科

娘がノロウイルスにかかり、症状が続いている。保育園に行ける目安は、下痢が収まればいい。

娘がノロウイルスにかかり、私も罹患しました。私は嘔吐後下痢が数回続き38.2の熱が出て今はすっかり大丈夫です。

娘も熱はなく、ミルクも罹患する前よりかは飲む量は少ないですが、ちゃんと飲みます。水分補給目的で、おかゆと野菜スープもあげましたがぺろりと食べました。

お白湯も麦茶も上げるとマグマグでちゃんと2~3口飲みます

10日から娘は下痢で、昨日13日病院にてノロとわかりました。今日で五日目なのですが、下痢はだいぶ衰退はしてますが、ミルク後ご飯後の下痢はまだ続きます。


こんなに長引くんでしょうかね??;(´•௰•`)

あと保育園に行ける目安は、娘の場合下痢が収まればいいんですかね?嘔吐はないので。

コメント

どれみ

下痢は長引きますよ!しかもほんとは下痢の間は乳製品は取らない方が早く治ります。
一応便から1ヶ月ウイルスはでます。
ノロなら保育園いくには登園許可証が必要ではないですか?
私が働いている園ではお医者さんの登園許可証がないと登園できないです!

  • みーな

    みーな

    そうですね!登園許可書はいります!
    ミルクはやらない方がいいですか?

    • 5月14日