
妊婦の方が、切迫早産の診断を受けたり、子宮口が開いている状況でもまだ産まれず、心配している様子です。周りの人からの気遣いや情報に不安を感じているようです。
5/11が予定日だった妊婦です🤰
2月には子宮頸管短すぎて
切迫早産と診断あり。
一時期は入院と言われていたものの
仕事も休ませてもらって自宅療養。
なんとか持ちこたえたものの、
子宮柔らかいから早く産まれそうだよと
お医者さんから言われてました💦💦
GW前の健診では、
「お腹だいぶ降りてきてるからGW中かな?」
と言われていたのにうんともすんとも😂
お腹もなかなかしんどく、
期待していただけにちょっと凹み。
先週土曜の健診では、
「子宮口4センチ開いてるから、土日で陣痛がくるのが濃厚✨」と言われていたのに、うんともすんとも😂
日曜にいたっては、
旦那と朝からモーニング行ったり、
内見したり3時間ほど散歩したりしたのになー…
おしるしのような出血がうっすら続くので
一応心配になり、昨日受診したところ
NSTも胎動も問題なし。子宮口も変わらず4センチ。
帰されました…
内診ぐりぐりも初回は激痛でしたが
3回目に至ってはだんだんと力の抜き方を覚えて
慣れてきました😂
皆さんの投稿見てると、
2センチでも陣痛来た方や、内診ぐりぐりで
本陣痛につながった方が多く…
初産だし、焦らずね✨
と言われはするんですけど、
みんなからの「まだ?」の連絡もしんどいし
40wで死産になってしまった話を聞いたりすると
大丈夫なんだろうか?と心配が尽きず
ゆっくり眠れません💦
4センチ開いてても、
産まれない子は産まれないんだなぁ…
お願いだから元気に産まれてきてね😭
- まる(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は38週後半で内診したら子宮口2cmあいてる!早めに産まれるかもね〜なんて言われていて41週になっても産まれず結局誘発入院で出産でした😂
内診した時も刺激を与えたから出血すると思うけど気にしないでねって言われました。
あと誘発入院した時に内診したら子宮口閉じてるよ〜1cmたりとも開いてないよって言われました😅

退会ユーザー
陣痛なしでそこまで進んでいるのなら陣痛がきたらスポーンと産まれてくれそうですね😊💓
私はスクワットが効きましたよ!でも結局は破水するまで前駆陣痛で、破水してから一気に陣痛がきて産まれました😂

Rira♡
5月10日予定日、予定日超過中です!
すごく気持ちわかります😭💦
早く産まれる早く産まれると
言われて結局前駆陣痛もそこまで
ないままここまできました…
今日は1週間ぶり健診ですが、
何も変わってなかったらと思うと…
私も死産などが怖く
早く出てきてほしいと思ってしまいます((´ºㅁº`;;))
ちなみに子宮口36週1cm37週2cm38週3.4cm39週3cmと言われました🥺
赤ちゃんまだまだ降りてきてないって言われてます😭
助成券ないので、今日4回目の実費です😅💦💦

ママン
予定日一緒です!🥰
私はまだ出てきてくれる気配無しです…
今日初めて内診グリグリされて
痛くて衝撃でした…😭
その後出血も今のところ無く
元気な胎動は感じてます‼️‼️
お互い頑張りましょう✊🏻✨
まる
2センチから閉じてしまったってことですか‼️😵そういうこともあるのですね…💦💦もう補助券ないし、診察代も地味に痛いです…
退会ユーザー
いや〜めっちゃわかります(笑)
私は総合病院の産婦人科通ってたんですけど補助券無しでお会計したら1万円超えて引きました😂
エコーで赤ちゃん見ただけなのに1万か〜とも思ったりあと少しだから払わないとっていう気持ちもあったり(笑)
でもここまで来たので後はベビちゃんのタイミングで出てくるだけですね!