
肌着の着せ方が分からず悩んでいます。肌着とロンパースを着せているが、夜は暑く感じる。季節は26℃で湿度80%以上。肌着1枚でいいか、それとも他の服を着せた方がいいか教えてください。
肌着の着せ方がいまいち分からないので、教えて下さい😭🙏💦
沖縄に住んでいるのですが今の季節、
半袖orタンクトップの肌着の上から
ロンパースや上下別の服を着せた方がいいのでしょうか❓
それとも、肌着やロンパース1枚でいいのでしょうか❓
UNIQLOのメッシュ肌着とロンパースを着せていますが、夜は汗をかいて暑そうにしているので、ロンパース1枚がいいのかと悩んでいます😭💦
今の季節、温度26℃前後で湿度が驚異の80%越えです😂
- ボボママ(6歳)
コメント

りょう
京都ですが、、連日25〜28度が続き湿度は空気清浄機がないと40%前後のカラカラ状態です😂(笑)
暑そうで寝汗かくので半袖の肌着ロンパース1枚で寝かせてます😊
家の中にいる時は肌着1枚で足丸出しのことが多いです😌

あっきー
赤ちゃんの肌着や服装って難しいですよね😭💦
最近暑かったので半袖肌着1枚に短パン履かせることが多かったです!
暑そうなら短パンも脱がせます😂
それかメッシュ肌着にロンパースですかね😊😊
昨日今日は暑かったので家にいるときは肌着のみです😂
-
ボボママ
そうなんです💦
肌着事情が難しすぎて、タンクトップの時点で肌着に分類していいのかな❓とか思ってます😂
メッシュ肌着1枚でも、もう大丈夫そうですね💡
様子見て、メッシュ肌着か半袖肌着か使い分けてみます💡
ご返信ありがとうございます😊🙏✨- 5月14日

そら
沖縄です!
扇風機やクーラーをつけるなら、
肌着プラスTシャツにしています!
それでも汗をかくなら肌着のみ!
でも、その時はメッシュじゃなく綿生地のものを着せています!
メッシュは、お出かけの時に着せています💡
-
ボボママ
返信ありがとうございます🙏✨
たしかに、Tシャツの方がゆとりがあって涼しそうですね😊✨
扇風機をつけているので、今日の夜さっそく試してみます✨- 5月14日

りっちぇる
沖縄です!
外出は半袖肌着+半袖orロンパース
家にいるときは肌着のみにしています😊
湿度やばいですよねー💦
うちはもう1日中エアコン付けてます!
じゃないと背中が汗でビタビタで😂
寝るときは除湿24度に設定して
半袖肌着+薄手の長袖ロンパース+スリーパー+タオルケットですが、正しいのか謎です💦
-
ボボママ
ご返信ありがとうございます🙏✨
湿度ヤバいですよね💧すでにアセモができてしまいました😭😭
ロンパース+肌着で着けさせると、同じくビタビタになるので、肌着1枚にさせます✨
夜は除湿をかけて、なるべく涼しくさせようと思います😭✨
ありがとうございます✨- 5月14日
-
りっちぇる
分かります😭
うちも脇に出現していました💦
もうすでに冬が恋しいです…笑
夏頑張りましょうー😂笑- 5月14日
-
ボボママ
夏本番はまだこれからなのに、すでにアセモに背中ビタビタでこれから大丈夫かな💦と心配です😭💦
大人も暑さに負けないように頑張らねばですね✊🏽
ありがとうございます😊✨- 5月16日
ボボママ
返信ありがとうございます😭🙏✨
乾燥しすぎも大変ですね💦
聞いて良かったです!!
半袖ロンパース1枚にしてあげます☺️