
娘の寝相について、頭の向きが変わることが気になります。寝相は大きくなるにつれ改善するものでしょうか。女の子の寝相について心配です。
一歳五ヶ月の娘の寝相についてです。
娘は何回定位置で決まった方向に頭を向けて寝させても、数分後には真逆に頭を向けて寝ています。
私たち夫婦とは違うベットではあるものの
やはり、私たちと頭の向きが違うとなんだか違和感があります。
その為、何度も戻すのですが、無理に戻さない方が良いんですかね。娘の質の良い睡眠の方が最優先事項なので、、、
大きくなるにつれて寝相は良くなるものなのでしょうか。女の子なので寝相が悪いのはなんだか、可哀想かなと思って、気になり質問しました。
- ぷら(7歳)

まめこ
うちの娘は5歳ですが、ずっと寝相悪いです。横になったり逆になったりしてますが気にしてないです。ぐっすり寝ている証拠だと思います。
ですが、最後は元どおりに戻ってます!笑

みにまむ怪獣🦖
娘では無いですが、わたしは寝相が悪いです🤣
子供の頃に比べればどんどんマシになってますが🤣
子供の頃は頭と足の向き毎日の様に逆になってました💦気付いたらそれは無くなってましたよ😊
小学校上がる頃にはベットからも落ちなくなりましたし🤣ただ寝相は悪いままですが🤣

きなこもち
小さい頃は寝相悪いものだと思うので、そこまで神経質にならなくていいと思います🙌🏻
うちの子も、突然バサっと起き上がって逆側にバタンと倒れたりします笑
私も小さい頃は寝相悪かったらしいですが、今は普通に定位置で寝てるので成長するにつれて落ち着くと思います👍🏻

eri♡
うちの娘も寝相悪いです😓
頭の位置が逆になってるだけならまだいい方ですが...
この前は起きたら横に娘がいなくて部屋中見渡すと部屋の入り口付近に転がって寝ていました(笑)
寝相が悪いのはよく眠れてる証などと聞いたことがあるのですが実際どうなんでしょう😂
コメント