
生後4カ月です!最近寝返りができるようになったのですが、寝てる時も寝返りってするのでしょうか?
生後4カ月です!
最近寝返りができるようになったのですが、寝てる時も寝返りってするのでしょうか?
- まめ(6歳)
コメント

退会ユーザー
寝てる時も寝返りしてました💦
うつ伏せになるのが怖かったので、
7か月すぎるくらいまではこまめに直してました!
いまも寝返りして寝たりしてますが顔を横に向けるようにはなりましたが、心配ですよねヽ(;▽;)

なみ
しますよ〜😭
そして寝返り返りできなくて、夜中寝返りするたびに泣いて起きてました…
なのにまた寝ぼけて寝返りするので、戻れないなら寝返りやめてくれ〜って思ってました😂
-
まめ
寝返り返りっていつからできるようになるんですかね??
息子は寝返りして、進まないのに怒って泣いています😂- 5月14日

Riiiiis✰︎
次男も4ヶ月で寝返りしましたが、その数日後から寝ぼけながら寝返りして何度も泣いて起きちゃってました😣💦
今ではうつ伏せ寝しても顔を横向きにして寝続けているので起きることは少なくなりましたが、やはり窒息が心配なので、なんだかんだ私が起きちゃいますね😂
結果、子どもが寝ててもなんだかんだ夜中は何度も目が覚めます😂
-
まめ
寝ぼけながら怖いですね、、不安です😭
私も出産してから熟睡した事がないです😂- 5月14日

モカエース
しますよー☺️
寝返り防止クッションお勧めです❣️
-
まめ
なるほど、、探してみます!!
- 5月14日

ぽんぽこのすけ
寝てる時もしてました!
私の場合窒息が怖かったので、
水入りペットボトルをタオルに包んで
両脇に置いています。
ただ丸めただけのバスタオルを置いておくと、
掴んでしまい、丸まりが崩れてしまうのでペットボトルにしました!
ペットボトルのせいでなかなか寝返りできず、泣くときがたまにあります…
寝ぼけいるので抱っこですぐ寝てくれますが、ヒヤッとしますよね😱
-
まめ
ペッとボトル!ありがとうございます☺️!試してみます!!
- 5月14日

くろーばー
寝てる時もします。
少し眠りが浅くなった時に寝返りして、泣いて起きます。
下の子は寝返り防止クッションで阻止出来てますが、上の子は足バタバタで寝ながら移動する時期がすぐ来て、クッションの意味が無くなりました。
下の子も、その場で回転して、いつの間にか「何でそんなところで寝てるの?」と思うような感じになって来たので、そろそろお役御免になりそうです。
それでも、今のところ寝返りで起きる事は阻止出来てます!
-
まめ
息子もバタバタがすごいです、、!
クッション探してみます☺️!- 5月14日
まめ
するんですね!心配です😭