※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru-mama-042
妊娠・出産

頸管が短くて無事に出産された方の体験談を聞きたいです。

現在2人目を妊娠中です。元々、頸管が短めだね、と言われていたのですが先週の検診で25週で頸管が16ミリしかありませんでした。現在、入院中で24時間点滴です。点滴で安静にしているとお腹の張りはなくなったのですが
私のように頸管が短くて無事に出産された方のお話をお聞きしたいです。同じような体験された方、よろしくお願いします。

コメント

アンパンマン号

二人目妊婦です。23週で頚官2.5センチで自宅安静➡27週で頚官2センチで入院しています。
私は一人目も28週から頚官短く入院でした。もともとお腹が張りやすく、点滴するも張ってしまい、頚官1.3センチまで短くなりました。その後36週で退院しましたが、陣痛こず。むしろ内診グリグリ2回でようやく陣発…。無事出産となりましたよ。

  • haru-mama-042

    haru-mama-042

    回答ありがとうございます!私は1人目のときは何にもなかったんですけど、2人目であまり心配してなかったらこんなことに、、(><)上の子も1歳児なので、毎日忙しい生活をしていたからなのかなぁー。と、、
    短くなっても、なかなか出てこないパターンもあるんですね!!まだまだお腹の中にいてもらわないとです!!

    • 3月8日
アンパンマン号

入院してくる方は二人目が多かったですよ。うちも上の子一歳です、まだまだ手がかかりますよね。二人目だと、どうしても無理しちゃいますもんね( ;∀;)
点滴してると、はずした張り返しで生まれるか、私みたいになかなか生まれないかのどっちかが多いみたいですよ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

  • haru-mama-042

    haru-mama-042

    4人部屋なんですけど、みなさん妊婦だけどカーテン閉めっぱだし会話もないからいろいろ聞けないし
    なんも情報がないので、知りませんでした(´`:)💦💦
    1歳児ってほんと大変ですよね!
    この寝たきりの生活から産まれたら急に2人の育児が始まるのでつかの間の休息ですよね(´`:)

    • 3月8日