※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
ココロ・悩み

子供が他の子供にジュースを奢り、親に話すべきか悩んでいます。どうすべきか考えています。

息子を家の外で遊ばせていた時のことです。
近所の子供達が四人で自販機の前にいたので、何気なく目に入ったのですが、小学一年生の子が、三人の子供達にジュースを奢っていました。
我が子もよく遊んでもらうことがあり、近所の付き合いは深くはないですが、たまに話したりするので、そのまま見過ごしておくのも良くないなと思ったので、「お家の人にちゃんと話しておいで」と子供達に話しました。子供達は気まずそうに「隠すの天才だから大丈夫」と言ってきて、そのままどこかに行ってしまったので、私も家に帰ったのですが、そのままでよかったのか、モヤモヤが消えません。
私が子供達の親に話すのも、告げ口するみたいであまり進まないし、小さな子供達の間で、親がいないときに、物を奢るとか奢ってもらうっていうことが正しいとも思えず、どうするべきだったのか考えてしまいます。
私の考えすぎかもしれませんが、、みなさんだったらどうしますか??

コメント

おりんさん。

小学生にもなるとよくあることみたいです。なので、うちの長男などは人に奢れるほどのお金を持たせませんし、奢ってもらうことも絶対にダメだと教えています。
もし私がゆうりさんの立場ならよっぽど仲のいい知り合いでなければ見て見ぬふりしてしまうかもしれません😓。

  • ゆうり

    ゆうり

    私も我が子に対して、まだ3歳ですが、話しました。まだお金の有り難みもわからないうちに子供達の間でお金がらみのことがあるのは、やっぱり気持ちがいいものではないなぁと思って。きっと大きくなったら家の子も同じような待遇があって、悩んだりするんだろうなぁとゾクッとしました😥

    • 5月13日
deleted user

私は何も言いません!
他人の子に色々言いたくないので(^^;
関係ないですし!
自分の子には教えます(^-^)
とはいえ親の見えないところで悪さするって
自分もやってたしたいがいみんなやってると
思いますしね(^^;

  • ゆうり

    ゆうり

    確かに親がいないところでいっぱい悪さしますよね。怒られれば怒られるほど陰で悪いことするっていうのもあるかもしれないです。
    今日の子供達も、逃げていったってことは悪いことしてるって自覚があったと思うので、ちょっと様子みた方がいいかもしれないですね😅

    • 5月13日
283

難しいですね💦
でも、確かに、子どもたちだけで奢る、奢られるの関係があるのは良くないと思います。
自分だったら、わざわざ言いに行くのは難しいので、偶然どこかでお会いできたら、お話しますかね、、、。奢っていた子の親御さんがいいかな、と思います。

  • ゆうり

    ゆうり

    そうですよね😥
    もし自分の子供の立場だったら、奢ったり奢られてたりするのやっぱり嫌ですもんね😞
    奢っていた子のお家は、近所付き合いもなくて、自治体の掃除にも毎回来られないような感じなので、関わりたくない感がすごいんですよね😅
    もし、その子にいつもと違う感じがあったら、聞いてみようと思います。

    • 5月13日
89

私は、その子がもし苦しんでいたらと思うといたたまれないので、奢っていた子の親に伝えます。

知らん顔するのは簡単ですし、お節介と思われるかもしれませんが、大人が子どもに関わらなくなって今の状況になっているのだと危惧しているからです。うちの子どもが遊んでもらう子ならば尚更、守ってあげたいです。

  • ゆうり

    ゆうり

    私も、お家で奢った子が親に問いただされてたりするんじゃないかなっていうのが気がかりでした😥
    袋に小銭を入れたものを持っていたので、いきなり何百円も無くなってたら、やっぱり親は心配しますよね。
    きっと子供は状況説明出来ないだろうし😥
    ただ、その子の親が全く自治体の活動にも参加しないし、回覧板でも溜めておくようなとこで、家にいるかもわからないような感じがするんですよね😞
    だから、いつもその子は遅くまで外で遊んでいたり😞
    難しい😫

    • 5月13日
  • 89

    89

    そういうご家庭の子でしたか…。

    では、小学校名はわかりますか?
    学校の先生に情報を入れておくといいかもしれません。きっと担任の先生方も親御さんと連絡が取れなくてお困りでしょうから、こういった地域の情報は大変貴重なものです。
    ・目撃した日付
    ・場所
    ・対象児童名
    ・周囲の児童名または様子、人数、発言など
    ・対象児童の地域での様子(優しい、助かっている、など、プラスのことがあれば、先生は無下にその子を叱ることはないかと思います)

    もしかしたら、居場所のなさ、寂しさから友達をひきとめるためにやっていることなのかもしれませんね。だからと言って、大人としてそのような行動を見過ごすわけにはいきませんし。

    可能な範囲で、動いてみてください。
    ちゃんとした先生なら、ちゃんとした行動をとってくれるはずです。

    • 5月14日
  • ゆうり

    ゆうり

    ありがとうございます😄
    まだ小さい子どもたちなので、なるべく見守ってあげたいなと思っています。
    今後の様子を見ながら、学校や、親御さんとのコンタクトも考えたいと思います❗

    • 5月14日