
1歳になる娘がいますが。ここ1ヶ月前くらいから、食事をまともに食べま…
1歳になる娘がいますが。
ここ1ヶ月前くらいから、食事をまともに食べません。
今まではまぁまぁ食べてましたが、最近は口あけないし口入れてもべーっと出します。
唯一大好物だったパンや苺も、そこまでって感じで。
ちなみに完母なんですが、そろそろ断乳した方がいいでしょうか?
断乳したらよくたべるようなるって言うし。
それとも今は食べなら、おっぱいやミルクたくさんあげた方がいいですか?😞
やはり食べないからかおっぱいの回数減らないしで、できればしっかり食べて自然とおっぱい減ってやめてくのが理想なんですが、、、
食事中も座らせても口あけないし、つかみたべもぐちゃぐちゃに遊んだり、すぐ立ちあがったりイスから出たがるって感じで。
皆さんならどうしますか??😞
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント