
コメント

そん
各保育園、地域などにもよりますが、認可だとだいたい8:00-18:00が基本保育、早朝で7:00〜、延長最大20:00まで
が基本だと思います😌
延長になると+いくらかで
基本時間のみでしたら所得によります!(所得だったか忘れてしまいました😭その家庭それぞれによります!)
ご参考に🍀
そん
各保育園、地域などにもよりますが、認可だとだいたい8:00-18:00が基本保育、早朝で7:00〜、延長最大20:00まで
が基本だと思います😌
延長になると+いくらかで
基本時間のみでしたら所得によります!(所得だったか忘れてしまいました😭その家庭それぞれによります!)
ご参考に🍀
「保育園」に関する質問
保育園でのできごとですが 今日、お友達にブロックでたたかれて 鼻血が出たそうなのですが 連絡ノートにも何も記載なく 先生からの報告もありません。 たたかれて鼻血が出るって報告すべき事項に 当たると思いますか? …
私と同じ人見知り、コミュ障の方いますか?? 小さい頃からずーーっとです。 小学生の頃までは外食の注文も言うのが恥ずかしくて親に言ってもらったり、病院の診察も1人じゃ無理なのでついてきてもらってました。 友達…
保育園2号認定で、夏休みがっつり休ませてる方いらっしゃいますか? 上が小学生→夏休み、下が乳児で私育休中。 真ん中が保育園行ってます。2号なので、夏休み中も保育園ありますが、上の子が夏休みに入ってから自分だけ保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りぃ
9時から3時まで預けるのと、8時から18時まで預けるの料金変わらないってことですかね?😅
そん
認可は変わらないですよ!😌
他はわかりません(;_;)