コメント
MRA
同じく早産で
2週間入院でした!
月をまたぐか、またがないかでも
少しかわるんですが
私の場合は月またぎで
県外での入院だったので
一旦病院で10万ほどの支払いをして
自宅の市役所で返金手続きして
7.8万返ってきました!
なので2万円ほどかなと🧐
限度額認定証を発行することに
なると思うんですが、
これが月単位で上限が決まるので
月をまたがなければその分
建て替える分が安くなると思います★
MRA
同じく早産で
2週間入院でした!
月をまたぐか、またがないかでも
少しかわるんですが
私の場合は月またぎで
県外での入院だったので
一旦病院で10万ほどの支払いをして
自宅の市役所で返金手続きして
7.8万返ってきました!
なので2万円ほどかなと🧐
限度額認定証を発行することに
なると思うんですが、
これが月単位で上限が決まるので
月をまたがなければその分
建て替える分が安くなると思います★
「子育て・グッズ」に関する質問
小1息子の消しゴム取られました。 まだ新しかったのに‥。 筆箱確認したら無くなってて、今日は古い消しゴムが机の中で見つかったようで使ってました。 取った人もわかってて、返してって言ったけど返してくれなかった…
ガメツイママ友、最近営業系の個人事業主を始めたそうで場所をわきまえず宣伝しまくってます。ほっとけばいいのですが気になります、、。 福祉関係や子育てサークルなどの書類が掲示されている保育園の掲示板に、チラシ…
保育園への行ってるお子さんの 服装どんな感じですか? メッシュタンクトップに薄手のロンT ➕上着 (シャカシャカの薄手) 先生から寒そうなので厚手の上着に 変えてくださいと言われました。 明日は今日より結構冷えそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MRA
限度額の負担は
お住まいの地域での入院なら
初めから差し引かれて
2万とかの支払いかなと思います!
自分とは違うパターンなので
推測ですが😭
みみた
ありがとうございます!!
私も県外での出産だったので、同じになるかと思います!
大変参考になりました!
ありがとうございました😊
MRA
まだ上のお子さんも
小さいのに出産なんて尊敬です😭★
面会の通院、搾乳などで大変とも
思います🥺
でも退院後が楽しみですね♡!
グッドアンサーありがとうございます☺️