
コメント

MRA
同じく早産で
2週間入院でした!
月をまたぐか、またがないかでも
少しかわるんですが
私の場合は月またぎで
県外での入院だったので
一旦病院で10万ほどの支払いをして
自宅の市役所で返金手続きして
7.8万返ってきました!
なので2万円ほどかなと🧐
限度額認定証を発行することに
なると思うんですが、
これが月単位で上限が決まるので
月をまたがなければその分
建て替える分が安くなると思います★
MRA
同じく早産で
2週間入院でした!
月をまたぐか、またがないかでも
少しかわるんですが
私の場合は月またぎで
県外での入院だったので
一旦病院で10万ほどの支払いをして
自宅の市役所で返金手続きして
7.8万返ってきました!
なので2万円ほどかなと🧐
限度額認定証を発行することに
なると思うんですが、
これが月単位で上限が決まるので
月をまたがなければその分
建て替える分が安くなると思います★
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃん寝てて、数時間後に泣いても寝言泣き?で一瞬だけ泣いてまた寝るんですけど たまに旦那が泣いた時に急いで部屋に行って、赤ちゃんをトントンします。 それで余計泣くんですけど😂 普段私がしてないの分かってるは…
幼稚園で絵の具セットを購入してくださいというお手紙があり、兄弟のお下がりがある人は購入不要の用紙を提出してください というお便りが7月にありました。 購入不要の用紙は7月×日までに提出とありましたが、 提出忘れ…
保育園登園の目安について教えてください。 現在は自宅保育ですが、いずれ保育園に通うようになった時の参考にしたく、経験談をお聞きしたいです。 1歳3ヶ月の子どもが、ここ3〜4日下痢が続いています(新生児のうんち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MRA
限度額の負担は
お住まいの地域での入院なら
初めから差し引かれて
2万とかの支払いかなと思います!
自分とは違うパターンなので
推測ですが😭
みみた
ありがとうございます!!
私も県外での出産だったので、同じになるかと思います!
大変参考になりました!
ありがとうございました😊
MRA
まだ上のお子さんも
小さいのに出産なんて尊敬です😭★
面会の通院、搾乳などで大変とも
思います🥺
でも退院後が楽しみですね♡!
グッドアンサーありがとうございます☺️