
妊娠中の症状で大変なことが続いている。入院も経験し、旦那の協力があって助かっている。他の妊婦の経験や目眩の対処法を知りたい。
只今、3人目妊娠中です。
上の子たちは春から小学生の娘と
年長になる息子の年子です!
三人目の妊娠が大変すぎる(笑)
少し長くなりますが、
妊娠初期から悪阻が酷く
吐いてばかりでした。
そのたび病院で点滴の日々w
やっと安定期すぎて落ち着いてきたと思ったら次は目眩と便秘に悩まされw
先月 めまいで意識が朦朧とし
倒れ込んでしまい、
産婦人科に行ったところ
さすがに最近体調悪すぎるし、
頸管もまた短くなってるしで
切迫気味らしく、そのまま入院になってしまいました(╯•ω•╰)
24時間点滴の日々でしたが、
回復も早く4日ほどで退院できました!!w
昨日また目眩で嘔吐ww
今は貧血の薬と便秘薬と
ウテメリンを服用しています!
今回はほんと病院通いばかり(笑)
幸い、旦那は協力的で家事から上の子の世話から全部してくれるので、
凄く助かってます!!
頭が上がりません(笑)
みなさんは妊娠中どんな症状と戦ってるでしょう??
あとなにか目眩のときこうするといいよ!とか予防があったら教えて欲しいです!!
- 3人のママ(8歳, 14歳, 15歳)
コメント

もなか
3人目大変ですよね、、
私も14週で出血し切迫と前置胎盤で3週間入院しました💦
旦那は出張でいないし((´±ω±`))
実家の母にわざわざ来てもらいました
今も張り止め五回飲みながら自宅安静してます💦
家事も階段も禁止でひたすら寝てます
つらいですよね、、
もともと貧血なんですけど、さらにひどくなってしまって、、鉄剤嫌いなのに💦
偏頭痛もあって薬のめないのでひたすらアイスノンで冷やしてます
めまいや眼痛のときは冷やすといいですよ!
早く産んでしまいたいです笑

まゆげるげ
3人目って体調ほんとにきつかったです。
お腹大きくなるの早いし、常に体調悪かったです...。
主人は協力的でしたが、それでも日中は園の用事をしなきゃいけないし、お弁当なら買い物やらでほんとに大変でした。
すみません。
あとほんとに関係ないんですが、まだお若いですか?
「は」の小文字。
お子さんも大きいですし、公の場で使うにはちょっと気になりました。
-
3人のママ
コメントありがとうございます!
わたしも体調崩してばかりです。
園の用意したりで大変ですよね〜。
すいません。以後気をつけます。- 3月8日
-
まゆげるげ
こちらこそ、説教ババアみたいになってしまってすみません。
後期は更に大変なこともありますが、6歳と5歳の小さなお手伝いさんたちに協力してもらって頑張ってくださいね!
年子、尊敬します!- 3月8日
-
3人のママ
いえいえ!
まだまだ世間知らずですので、お叱りありがたいです!
年子最初は大変でしたが今はやっと手が離れてきました✦- 3月8日

シングル5児母ちゃん(27)
上のお子さん達が同じ年齢で学年も一緒でコメントしちゃいました笑
わたしが5人共妊娠中、切迫早産になり安定期からずっとウテメリン飲んでいました( ; ; )入院まではなりませんでしたが絶対安静でした
初期はすごい貧血で薬も飲んでましたが鉄分もしっかり取ってましたよ( ; ; )
-
3人のママ
コメントありがとうございます!
5児まま!すごいですね!
尊敬します♡
わたしも毎回ウテメリンだされます(笑)
鉄分いっぱい取らなきゃですねw- 3月9日
3人のママ
コメントありがとうございます!
入院大変ですよね(´>_<`)
うちは婿養子でわたしの実家に住んでるのでw
わたしも毎回貧血で引っかかってるんですが、鉄剤嫌いww
やっぱ冷やしたほうがいいんですねー♡
張り止めの副作用とかひどくないですか?
もなか
ひどいです!
夜中も目覚ましで起きて飲んでますが、動悸と震えがあるので飲んで1時間くらいは眠れないです
本のページもめくれないですから笑
婿養子さんいいですね!
うちは旦那の実家は県外だし、実家もちょっと距離あるので旦那がいないときは母に泊まってもらってます💦
上の子供が大きいのがほんと助かってます😄
3人のママ
わたしも副作用凄くて←
動悸、震え、吐き気、火照りと最悪です(´ー∀ー`)
飲んで効き始めてくると動けないw
自分の実家は楽ですね(笑)
旦那の実家も車で5分くらいなので良く遊び行ったりしてます!
うちも子供たちだいぶ手が離れてきたので助かってます!