※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
お金・保険

社会保険に加入することが将来的には得だと思いますか?

これからパートで働きます。月手取り12万程稼ぎたいと思ってます。また扶養を抜けて社会保険に入るつもりです。
年収何万の壁とかあり、得、損ありますが、将来のことなど長い目で見れば社会保険に加入していた方がいいですよね?どうなんでしょうか。

コメント

ライオネル

私は2月から復帰しましたが同じ位の給料で社保入ってます。
扶養ではないので損と言われる働き方ですが、子が大きくなったら時間数増やす予定なので今だけ辛抱です😃
将来のこと考えて払ってます☺️

はじめてのママリ🔰

同じ状況です!
将来的には2人目も考えていて、社会保険入っていれば悪阻や体調崩した際、傷病手当でるし、産休育休も取れるだろうし、当てにはしていませんが年金額も少しは増えるだろうと思って加入します(*^^*)

YーRーS

ご自分で社保加入であれば収入の壁は関係ないです。
201万くらいまででしたら年末調整の時にご主人が配偶者特別控除も受けられますよ😄
損得は短期的にみる場合のみで長期に渡り社保に加入されるのであれば割り切って考えない方が良いですよ。

deleted user

私も仕事復帰する際、扶養に入るか抜けるかで迷いました!
でも2人目を考えているので、産休育休の時に手当がほしいこと、万が一の傷病手当などなど長い目で見て扶養外を選択しました!
最初のうちはお子さんの体調不良などて思うように働けない等もあるかもしれませんが、頑張ってくださいね!