
コメント

こころ
1、今はわたしが育休なので個人年金の36000円と学資3人分30000円と児童手当だけです😅
2、旦那5000円、私7000円。車両保険込み
3、休日はおにぎりつくって公園、
こどもの遊びは100均のシールやドリル
位ですかね💦
こころ
1、今はわたしが育休なので個人年金の36000円と学資3人分30000円と児童手当だけです😅
2、旦那5000円、私7000円。車両保険込み
3、休日はおにぎりつくって公園、
こどもの遊びは100均のシールやドリル
位ですかね💦
「節約」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ゆー
ありがとうございます!
個別での保険なんですね!
やはり公園が節約になりますよねぇ
私が紫外線アレルギーというのもありあまり公園に長時間連れて行ってあげられないのが心苦しいですがシール遊びなどもさせてあげてみようと思います!
こころ
現金の貯金は出来てないですね😅保険でしないと貯金できない性格なので💦
今は人生最後の夏休み(育休)なのであまりキツキツせず使ってます💵笑
屋内の無料または低料金の遊び場も行きますよ😄