
コメント

たっくん
うちはベッドだったので、落ちないように壁につけ、空いてるところにはガードとマットを括りつけて完全に閉鎖して(笑)置いときました!
画像に書いてる感じでやりましたが、私は声掛けに行ってないです、行くと泣きがエスカレートするので、泣き止むまでひたすらほっときました。
泣き終わったあとに様子を見に行ってました。
たっくん
うちはベッドだったので、落ちないように壁につけ、空いてるところにはガードとマットを括りつけて完全に閉鎖して(笑)置いときました!
画像に書いてる感じでやりましたが、私は声掛けに行ってないです、行くと泣きがエスカレートするので、泣き止むまでひたすらほっときました。
泣き終わったあとに様子を見に行ってました。
「寝返りできない」に関する質問
まだ寝返りできないけど、オムツをテープからパンツタイプに変えたママさんいますか?💦 最近、オムツを変えるときもですが、足の蹴りが凄くてすぐオムツずれるし1回の排泄量が増えてすぐパンパンになったり、うんちが漏れ…
6ヶ月健診で寝返りできない子 何か特別に指導ありましたか? 病院によるみたいで上の子は 8ヶ月寝返りでしたが それまでは様子見でした。 (できないんじゃなくて、やらないだけですねと言われて)
寝返りについて 3月22日に初めて寝返りしました。 腕が完全にぬけてないため正確には「初めての寝返り」ではないのですが。。 それ以降一度もしません。 足をクロスさせて寝返りしやすいようにしたり、体を横向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆまま
回答ありがとうございます!
布団なので気づいたら全然ちがうとこにいるんですよね(笑)
我が子もなんかガードしないと(笑)
やっぱり抱っこしないと怒りますよね…子供の様子見ながらやってみます!!