※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が顔周りや耳を4カ月からよく掻く。保湿剤とステロイドを使っているが、ステロイドをやめるとまた赤くなる。アトピーの可能性はありますか?

息子は4カ月位からよく顔周り、耳ら辺を掻きます!
特に寝る前とか寝てるときはひどいです。
なので皮膚科で保湿剤とステロイドをもらってますが、ステロイドやめるとまた赤いカサカサみたいな感じになります。
アトピーということもあるのでしょうか?

コメント

きなこ⭐︎

ステロイドの塗り方の指導は受けていますでしょうか?ステロイドは、よくなったからと言ってすぐやめてしまうとぶり返してしまいます💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!指導は聞いたことないです😰ぶり返すんですね。。

    • 5月13日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    受けていないんですね💦
    表面上よくなっても、皮下に芯は残っている状態なので、時間をかけて、ステロイドを離脱させていかないと無意味なんです。毎日朝夕塗るを1週間、よくなったら1日おきに朝夕塗るを1週間、それでもぶり返さなければ、週に3回朝夕に塗るを1週間、それでもぶり返さなければ、週に2回朝を1週間、それでもぶり返さなければ、週1回朝を1週間というような感じで、塗る回数と量を徐々に減らして行かなければ、すぐにぶり返してしまいます💦

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!お医者さんにはステロイド1週間以上は塗らないでねとしか言われずでした!とても勉強になりました😆⤴️ありがとうございました😭

    • 5月15日