※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

入院準備についての体験談を募集しています。準備のタイミングや必要なもの、想定外のことなどを共有しませんか?

今回の「今日の日替わり質問」は、入院準備についてコメントを募集します!
・・・・・

お腹が大きくなってくると、いよいよ出産が近づいていることを実感しますね。
まだ見ぬ赤ちゃんの顔を想像してワクワクしたり、初めての経験にドキドキしたり…。
そわそわと落ち着かない日々を過ごす方も多いかもしれません。

いつ出産の兆候があらわれてもいいように、入院準備は進めておきたいものですが、
「いつ頃から準備したらいいの?」
「何が必要なの?」
と、入院準備について悩んでいるママも多いはず。
・・・・・

そこで、みなさんが経験した「入院準備」について、
・入院に関して、手続き上必要なものや、準備しておいてよかったもの
・入院準備に関して、想定外だったこと
・いつから、どんなものを用意し始めた、という体験談
・総合病院やクリニックなど、出産場所ごとのアドバイス
など、いただけませんか?

出産を控えてドキドキしているとき、何より励みになるのは、先輩ママからのアドバイスです。
みなさんのあたたかいご投稿をお待ちしております。

※【ご確認ください】
・こちらに集まった回答を参考にする場合は、ご自身でも効果や安全性をお調べください。
・こちらの投稿に寄せられた回答と回答者の登録情報(年齢、出産予定日、お子さんの年齢・性別、居住地域、就業状況)を、個人が特定されない形でママリの提携企業に提供させていただく場合があります。
また、回答の文面は一部抜粋・編集等加工した上で使用させていただく場合があります。
回答いただいた時点で、上記内容に同意いただいたものとみなします。

コメント

こっとん100

パジャマやフェイスタオル類が案外数必要だったかな〜と😅あんなに汗かくとおもわなかったので💦

ナナコ

総合病院で必要だったのが、
・1000円札&小銭(自販機用)
・コンセントからの充電不可だった為、スマホのバッテリー(持帰って充電してもらうので最低2つ)
・マスクと耳栓(大部屋だった為)
とりあえず売店あるから、忘れてもなんとかなる。

個人病院は売店が無いので、消耗品やお菓子等が手に入らずモヤモヤしました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    充電不可って入院してる側からしたら辛いですね😱😱😱
    横から失礼しました🙇

    • 5月22日
yuAkMam

個人病院の場合ですが病院側で揃えてある物が多かったです。リスト渡されるので、それの通り。産褥パッドが切れても大丈夫なように夜用ナプキンは追加して持って行きました。
陣痛の時に寝ながら飲めるストローもあると便利でした💡
産院から出産後に必要な書類の説明を受けてたので主人がわかるように。
お金の管理が私ですが病院で精算する際は主人にお願いするため、どこの銀行から引き出すとかも事前に話しておくとスムーズでした😌
2人目の出産は産休入ってから入院準備始めました!34週くらい。でも切迫早産で自宅安静になったので早くやっとけば良かったと思いました😅

かすみ

全室個室の病院でした
ストロー付きのペットボトルキャップはあると便利でした
産褥パット、母乳パットは余裕を持って用意したほうが良いです
私は母乳が滲み出るとは思いもせず1枚も持って行かなかったのですが、パンッパンに張って母乳も垂れ流し状態になって入院中に家族にかってきてもらうはめになりました笑

でし

総合病院で出産しました!
入院準備は、妊娠中から切迫早産で入退院を繰り返していたので、いつでもまた入院してもいいように、24週くらいには準備してありました!
病院によって持ち物は異なると思いますが、あって便利だったのは、ペットボトルに付けるストロー、乳首に塗る薬(私はピュアレーンというのを購入し、今でも重宝してます)
追加で購入したのは、夜用ナプキン、ボックスティッシュ、ふりかけ(笑)
退院後、買っておけば良かったものは、ミルク、哺乳類(退院までに母乳が上手く出なかったので、出てるならいらないかと😊)オムツ、ナプキン(昼用)
いらなかったのは、テニスボール🎾(押してもらったら、余計痛かった😂)
後は病院で言われた持ち物で間に合いました!
3月に出産でしたが、病院は暑かったので、パジャマは薄い物にすればよかったです。

  • でし

    でし

    哺乳類→哺乳瓶🍼です😂
    間違えちゃいました😫
    あと追加で、産後のお股が痛いので、ドーナツクッションは入院中あって助かりました!

    • 5月22日
ごま

12月出産やったんですけど陣痛中とんでもなく一瞬で暑くなるんで旦那に頼んで車から持ってきてもらいました。

病室も暑すぎて入院中うちわあってよかったです😁

あと大学病院やったからコンビニあったんで買いたい物は買えたんですけど、一人目の時は個人病院でお腹すいても何も食べるものがなかったんでパンとかでもあればよかったなって思いました。

この2つだけは今でも忘れない必要な物でした😆

ママリ

出産したら 毎日2リットルお茶か水を飲まないといけないので、
ペットボトルにつけるストロー(百均)は便利でした!!

夜用ナプキンは 多めじゃないと
足りなくなりました😓

  • ママリ

    ママリ


    あと、
    病院の布団薄いので、
    ブランケットは持っていってよかったです❕❕
    友達は持っていってなくて、寒くて寝られなくて地獄だったといってました😅(産後は身体冷えます)

    • 5月22日
たぁ

うちわ これ結構必要でしたね!
あとは、ストローはみなさんも書かれてますね💦

私は2週間以上早く破水からはじまり
まだ、準備してなかったのでバタバタでした!
なので、1ヶ月前くらいから早めに準備は必須!

すー

みなさんのおっしゃる通り、ペットボトル用のストロー付きのフタは必須でした‼️

陣痛用にと、テニスボール、ウィダーイン、タオルなど準備してましたが、タイミングが色々と悪くて、一人で耐えていたので、何かするという余裕がなくて結局何も使うことなく終わりました。

産後は、夜用ナプキンと、赤ちゃんの爪が伸びまくっていて、顔を傷つけるので、赤ちゃん用爪切りもっておくといいです!
産院では意外と切ってもらえなかったので。

柴

母乳育児推進の総合病院だったので、母乳パッドは必須と言われ2パック用意し、1つは開封してしまいましたが、入院中からほとんど母乳は出ず…😅笑
未だに未使用のまま部屋の隅に置かれてます😂
体質にもよると思うので出産後に家族に買ってもらう形でも良かったなーと思いました😂

あとは皆さん書かれているとおりペットボトル用のストローは必須です!
飲み物について私の場合は味付きのものより、お水が一番飲みたくなりました😊

こげたま

全然思いつきもしなかったものですが…

アイマスクです!

個室入院だったのですが、窓の外がちょうど病院の照明の近くで、ブラインドはあっても明るすぎて…!
ただでさえ慣れないところなのにとても寝付けず、薬に頼らなくてはならないくらいかなり寝不足になってしまいました💦

元々持って行ったのではなく、後から主人に買ってきてもらったのです!
効果はありでした〜👍

なので入院前の用意…というよりは、部屋を確認してからになるでしょうか!

りおちゅん。

全室個室の病院で出産しました。
皆さんが仰る通り、ストロー付きのペットボトルキャップは便利でした!
私の場合、唇が乾いたのでリップクリームもあるといいと思います。
入院バッグは正期産に入る前に準備すると思いますが、充電器や下着などの直前に入れるものはメモに書き出した方がいいと思います。
陣痛がきて病院に向かう場合は陣痛中に最後の入院バッグの確認をすることになるので、意外と大変でした。
これから出産の方、頑張って下さい♡

deleted user

思いがけず早産の、緊急帝王切開になってしまったのですが、カメラです。
NICUがスマホ禁止で、カメラのみの、持ち込みしか許さなかったので。

みーこ

産後の骨盤ベルト、大きめで用意した方がいいです!
普段の洋服がXS〜Sで華奢な体型なので、骨盤ベルトをMで用意してました。が!!産後の開いた骨盤だと全く届かず!!家族にLサイズを買ってきてもらいましたがやっと届く感じでした😭💦

deleted user

飲み物です!
用意していなくて陣痛中、慌てて旦那が水を箱買いしてきてくれました💦

ストロー付きキャップは、
陣痛中もですが産後も赤ちゃん抱っこしながら飲みやすく便利でした!

あとお腹空きすぎたので、
片手で飲めるゼリーやカロリーメイト的な物!

PUPIL

私は個人病院でした!!
ほとんどの物は病院側が用意してくれたので、入院準備に必要なリスト通りでほぼ大丈夫だと思います( ¨̮ )

ただ実際に入院してから個人的にコレやアレがあれば・・・って思ったのは、お風呂に入れなかった時や病室は暑いので汗かいた時のボディシート。
授乳が最初からうまくいかなかったので、馬油やピュアレーンの保護オイル。
大部屋だったのでアイマスクと耳栓。
ハンドタオルは結構使う機会があったので2~3枚は多めに。

私の場合は子宮内感染で入院が延長したので、夜用ナプキンや母乳パッドの消耗品が追加で必要でした( ˃ ˂ )

りんりん

授乳ブラと退院するときの私と赤ちゃんの服以外に必要なものはほぼ産院で準備してもらえました。
他に準備していて良かったのは、小腹空いた時用の食べ物(ソイジョイなど)、加圧ソックス(産後ビックリするくらい足がむくんで痛かったです!)

夜中からお腹が痛くなり始め、朝食を食べれなかったので、朝から病院に向かう途中サンドイッチを買ってもらいました。腹が減っては戦はできぬ!と思ったので 笑

もこひら

総合病院で出産しました。
全室個室です。
1人目は陣痛からの緊急帝王切開で、2人目は予定帝王切開。
事前に産院で用意してもらえるものは紙に書いて渡されていました。
産褥ショーツや産褥パッドはかなり多めに用意されていて、帝王切開で入院長かった私でも余りまくりました。
自分で用意したのは、ティッシュ、食事の時にお茶を入れてもらうコップ、ストロー付きキャップ、洗面用具、退院の時の赤ちゃんの洋服、授乳ブラ、バスタオル、フェイスタオルです!
母乳パッドも用意されていて使いたい放題でした。
水やお茶もナースコール押せば持ってきてもらえました。
退院時におしりふきとオムツを新しいもの1セットもらって帰りました。
あればよかったかなーと思うのは、冷えピタです!
帝王切開後、体が熱くて仕方なかったし、陣痛の時も汗だくになってたので💦

ここママ

私はクリニックで出産しました。
個室部屋で、入院準備は全て病院側で揃えられていたので何もいりませんでした😊
なので持っていったものは、充電器と下着類と退院時の赤ちゃん服くらいでした👼


出産時にそこまで汗はかきませんでしたが、朝方に産んでお風呂が次の日からでした。
なので急遽汗拭きシート?と身体をふく用のタオルを家族に持ってきてもらいました🧐👍
あと、悪露が結構大量で😂産褥ショーツに付いたりしてしまったので多めに持っていったり家族に洗って持ってきてもらえるように話しとくといいかもしれません😊

えみり

私はクリニックで出産しました。
出産準備物で産院から言われてはなかったけど、一応あかちゃんのオムツとおしりふきを1個ずつ持っていきました。
それが正解でした!
最初にいただけるオムツとおしりふきは出産費用の中にはいってましたが、追加分からはオムツが1パック3000円、おしろふきが1個500円払わないといけなかったようで、持参しててよかったと思いました💦😓
それにしても追加分のお値段が高いですよねっ💦😓
これから出産される方はもし追加で必要になった場合を想定して、そのあたりは産院に確認された方がいいと思います。

るー

個人病院でうみました。

準備は、正産期に入る頃には終わらせて常に玄関に入院セットを置いておいた気がします。

持ち物はだいたい皆さんと同じですが
冬だったこともあり、体を暖めると少し楽になるしお産が進みやすいという理由でホッカイロをつけていました。

産後入院中は
悪露がひどかったので、夜用ナプキンの特大サイズを追加で買ってきてもらったかな?(次の出産では多目に用意する予定です)

あと、母乳で育てる気満々で
哺乳瓶類(消毒液や道具なども)を
一切用意しおらずいざ母乳育児!
と思っていたら、、え?でない。
(入院中は、産院で用意したのがあり使っていたので問題ありませんでした)
退院前日に、母に急いで買ってきてもらいました。
結局産後10日過ぎてから母乳がドバドバではじめたので、ほとんど使わずじまいでしたが💦
なので、もし母乳で育てる予定!だったり買ってきてくれる人がいるなら哺乳瓶は産後でも全然いいのかなと思います。

chie

私は、荷物を最小限にしたく、パジャマを1枚しか持っていかなくて下の肌着を何枚か着替えていたのですが、同じ期間入院されてたみなさん、パジャマを2種類は持っていらして、可愛いものを着ていました🥰
着替えは多い方が良いかと思いました!
後、悪露が思った以上に多く悪露専用のナプキンでLサイズがとっても必要でした!
後は、ペットボトルにストロー入れるやつも便利です🙆‍♀️
100均に売ってます!
私は促進剤や、貧血のお薬も出たので入院費用が少しだけ多くなりました💦
なので、お金は少し余裕がある方が良いかと思いました!

さくらんぼ🍒

うちは全員冬生まれなのですが
長女の産院には暖房管理されていて止めることができず、部屋がものすごく乾燥しました。
濡れたタオルをかけまくりました。

なので下の子のときは
小さな加湿器を持参しました。
快適に入院生活を過ごしたかったので
柔らかい敷き毛布も持参しました。

mi

完全個室、総合病院での出産でした!

皆さんの言う通りペットボトル用ストロー!
ですがこれ、付けれないペットボトルもあるのでお家で確認した方がいいです!
タオルorフェイスタオル
出産時あんなに汗かくと思ってなかったです😱
夜用ナプキン!病院から渡されてた産褥シートだけじゃ足りなかったです💦これは私が風邪ひいてたせいもあり、産後咳、くしゃみする度に悪露と尿漏れが凄くて頻繁に変えてたのもあるかもしれません!
あとは母乳パット!5組くらいと書いてあったので5組持っていったら、母乳出まくりで全く足りず旦那に持ってきてもらいました😅136枚入を半分は使った気がします!

あとは病院で用意されてるもので足りました!パジャマは1日70円とかだったのでレンタルしました😆

deleted user

総合病院の4人部屋、8月の出産でした。冷房ガンガンで、しかもほぼ1日中おっぱい出してる状態…。超寒がりの私には死ぬかと思えるほどでした。
パジャマは病院が用意してくれててシャツワンピタイプしかなく、寒くて寒くて、旦那に腹巻とレギンスを持ってきてもらいました。

その他のものは皆さんと同じですが、ペットボトルのストローは大活躍でした。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あと、夜用ナプキンは、自宅に沢山置いておいた方が良いです!一応1パック買いましたが、足らず…。入院中は足りたとしても、産後1ヶ月は外出出来ません。
    恥を忍んで夫に買ってきてもらいました…あれは夫婦共につらかった…苦笑。

    入院中の準備だけでなく、1ヶ月外出せずに過ごせる準備を、家でしておいた方が良いです!

    • 5月22日
ピンク

私は準備してる頃に破水して出産になってしまったので。でも、だいたい8ヶ月入ったくらいには準備しはじめてもいいと思います‼あってよかったもの…そうですね。タオルですかね。初産でよくわからなかったのですが…授乳してるとミルクが溢れたりでタオルがすぐ汚れてしまい毎回取り替えてました!タオルは少し多めに準備した方がいいですよ!

さぁちゃん

個人病院でした!
28週くらいから準備しました。

パジャマは病院指定の授乳口のついたもので、トップスの方が長いもの(病院側では準備してくれない)^_^や
産褥パットなくなっても良いように、生理用のナプキンあって良かったです。
個人的には清浄綿を準備してればよかったかなーと思いました。
入院準備で病院側が準備してくれてましたが、全て使い切ってしまいこまりました😂
ストロー付きのペットボトルキャップめっちゃ使えました!

ほとんど病院側が準備してくれてました(^^)

ひなmama

総合病院でいろいろ用意してくれてはいましたが...

テレビ見るようにイヤホン
夜など寒かったのでカーディガン
ペットボトル用のキャップ付きストロー
ご飯が寂しかったのでふりかけも持って行きました!

帝王切開だったら3日間程お風呂入れないので汗拭きシートも必要でした!
産褥ショーツなどは産院が用意してくれていました!

食欲が止まらない❗😵

医大で出産しました‼️お茶は全く支給なかったから お湯は出たから スティックになった 飲み物持って来たら良かったです
小さなカバン👜 売店に行く時 ポケットにスマホ入れたから

はじめて🔰のママリ

切迫で急に入院になっちゃったので、全然子供のものも準備してないまま入院になっちゃったので、早く揃えておけばよかったなと思いました(´・ ・`)
分娩の荷物の方にリップクリーム準備しておけばよかったなと思いました(´. ॄ.`)乾燥してその後ヒリヒリして痛かったです…
あとは、パジャマ、下着はもう少し準備しておいてもよかったかなと思いました(๑•́ω•̀๑)
悪露が多いし、私は産後ずっと尿道カテーテル入ってたので上手くパット当てれず、汚してしまうことが多くて(´•ω•̥`)

min

私は乳首保護クリームでピュアレーンを持参したのは大正解でした!

みさ

1人目の時産後代謝が良くなったからか12月だったのですが汗をすごくかきました。なので汗ふき用のタオルがあるといいと思います。
それと、使用済みの下着など面会に来た家族に持ち帰ってもらうためにビニール袋なども多めに用意しておくといいと思います。

どんちゃん☆かっちゃん

総合病院で売店や自販機あるので、そこまで不便なく...徐々に揃えた感じで...。

テニスボール重宝します。
ただ、家でもう既に使ってて、病院向かう時に忘れるという(笑)道中は我慢できましたが、病院にもあって凄い助かったけど、座りながら肛門付近にあてると痛み逃せました。

あと、ウィダーインゼリー。
空腹(昼ご飯食べ損ねた)で、飲んだら回復し、一気にお産進んじゃいました😅

あと、飲み物と小腹満たし。
産後空調の関係か、母乳だからか喉が渇きまくる。ペットボトル1日に4本は飲んでたきがします。母乳だからお腹が空く。ビスコとかのクッキー系(今どはまり中)💕
ここでもウィダーインゼリー(紫色)重宝しました。

しー

個人病院で全室個室。
消耗品は病院で出産前に購入した準備セットで大体賄え、そうでないものは病院が貸してくれました。
あとはリストを渡されたのでそれ通りに準備。
しかしオムツが足りなくなり、慌てて持ってきてもらいました。あとは母乳パッド、ナプキンを追加で持ってきてもらいました。円座クッションがあると便利!

Pkii_03

充電器、痛くて食べられないけどお腹がやたらすくのでちょっと摘めるお菓子とか飲み物が欲しくて旦那さんに買ってきて貰いました!

あと産後ですが、産院においてあるドーナツクッションが固く、痛くて全然座れないので自前の柔らかいドーナツクッションが本当に重宝しました泣
あと部屋&産院によって違うと思いますがシャワーに入れる日が限られてるので2着くらい余計にパジャマがあったらよかったな、と思いました!

ゆき

個人病院にずっとかかっていて、そこは手ぶらで入院をうたってるところでして着替えも新品の産後使うパンツなども用意してあるところで、スプーンなども全部用意してなかったのですが、突然総合病院に転院することになり急いで色々用意した(本当に突然だったので実母に頼んで)記憶があります😅

転院した翌日に出産となったので、いくら病院が用意しなくていいと言っても出産は何があるか分からないので最低限準備した方がいいものはしておいた方が安心だと思いました😅💦

2児ママ

先日個人院で出産しました😊💕
私が便利だと感じた物は、
ペットボトルにつけるストロー
テニスボール
延長コードと複数電源が取れるタブ
蒸気でホットアイマスク
ウィダーインゼリー
紅茶やコーヒーのティーバック
タオル
団扇

👶🏻延長コードと複数電源が取れるタブは枕元の電源が🔌全て使われていたので勝手に冷蔵庫などのを抜きタブで繋げてまた使っていました😊
👶🏻蒸気でホットアイマスクは出産当日や疲れてるけど寝れない時に癒されすぐ寝ることが出来ました
👶🏻産院にはウォーターサーバーがあったのでノンカフェインの飲み物など自分で入れて飲めてホッと一息つけました😊
👶🏻陣痛の最中と授乳中は赤ちゃんの体温が暑いからか自分も暑くなるので団扇が必見でした🍀

想定外だったことは産院で用意してもらっていたナプキンだけでは足りず母に持ってきてもらったことです💦

🔰はじめてのママリ

個人病院で出産しました!

ストロー付きキャップは
出産時に必須で
その後は夜中の授乳のときに
お腹空いた用のカロリーメイトや
ゼリーなどあってよかったかな
夕飯が8:00で早めだったので
夜中はめちゃくちゃお腹空きました!
自販機で飲み物を買うようの
小銭は必須!私の場合は産後の
悪露が多くて支給された分では
足りなかったので大量にナプキン【⠀大きめ】が必要でした!産後も2ヶ月くらいは出てたので大量に買い込みました!産後すぐからトコちゃんベルト使えるので使ってて腰が楽でした!

ほし★

延長コード持っていって正解でした‼️これないとスマホの充電やドライヤー不便だったろうなと想像できます😅

deleted user

高額な支払いになった時のための、支払いの限度額を低く抑えられる、限度額適用認定証を用意しておくといいです!
例えば年収370万でしたら医療費が20万かかっても5万7千円に抑えられます。

みー

産院からもらったのが足りなくなったので夜用ナプキンを追加で買ってきてもらいました。
あと、赤ちゃん用の爪切り、意外と爪長くて、顔をひっかいちゃって傷ができそうで…
あと、陣痛中のタオル、ストロー付きペットボトル、暑いのでうちわ
産んだその日はお風呂シャワーできなかったので、汗拭きシートが必要でした。

マママ🔰

お産の最中には、暑すぎたので、うちわがあれば良かったです。。
あとコンタクトレンズと化粧道具は退院する写真のときに意外と必要でした。
ちなみにクリニックです♪

まち

病院でこれ持ってきてくださいというリスト以外に重宝したのは、

・乳首保護のクリーム&ラップ(授乳で乳首切れまくりでした、泣)
・赤ちゃん爪切りハサミ(伸びるのが早いので2日に1回は切りました)
・着圧ニーハイソックス(産後2週間ぐらいまではむくみがすごかったです)

ですね!
ラップは、授乳後乳首にクリーム塗ったあと、小さく切って貼り付けていました。傷の治りが早かったのと、服に擦れて痛かったのが軽減されました。

🔰はじめてのママリ

産婦人科だけの病院でした😊

フェイスタオル
充電器
延長コード(ベッドからコンセントが遠かった笑)
ウィダーインゼリー
ペットボトルにつけるストローのやつ
ガーゼのおくるみ

だおこ

総合病院の大部屋でした!
産前の母親学級で病棟を見せてもらい、かなりの狭さだったので荷物は最低限にしようと決めました。
パジャマ、タオルはレンタルができたので持って行かず。
一番必要だったのは充電器の延長コードです! あと母乳パッド(病院の売店では売ってなかったので)

あと、帝王切開だったので術後に使う固定用の腹帯が必要で、売店で買ってくださいと言われたので用意しないで行ったら、4000円もしました…。違うとこで買ってくれば安かったと思います。しかも2つと言われたので2つ買いました😭でも実際は一つで間に合ってしまい…開けちゃったから返品もできず、どうせ次も帝王切開だからととっておいてますが次あるのかな笑

ギリギリまで働いてたので、準備は産休入ってからしました!
あと産前に必要で、すぐに用意できないものは限度額認定証くらいですかね☺️普通分娩予定の方でも何があるかわからないのでもらっておくといいと思います!
それ以外は入院してから家族に持ってきてもらうとか病院の売店で買うとかできるのでどうにでもなります!

deleted user

前開きパジャマは結構必要です!母乳あげるたびちゃびちゃになるので。ガーゼもあると良いですね!後は産褥パッド!私は破水から始まったので退院するまでは大量に使いました!悪露も出るし!後は水!甘いものとか飲んでると言われるのでずっと水飲んでました!

りゃび

真冬に総合病院で出産しました😊

私も友達の話やママリ、雑誌で調べ、持って行った中で特に役に立ったものは…

・ペットボトル用ストロー
・S字フック(ベッドに手荷物を下げる)
・おやつ❣️

後悔したことは

・荷物の中身を、付き添いの人と確認すればよかった
←陣痛中、自分でトランクが開けれず、付き添いの母が探すのに苦労したため😔
・薄手のパジャマにすればよかった
←フリースのパジャマにしたら、病院内暑すぎて、半袖に変更💦

病院の設備も確認されるといいです!
出産した病院は、延長コードや円座クッションがあったので🤭

さかな

個人病院です。
やっぱりストロー付きのペットボトルは必要ですね!
よくストロー外れましたが😂

あと、産後私は脂っこいもの食べれなかったり食欲がわかなかったので産後にウィダインゼリー的なのがあると飲みやすいです。6つぐらい購入してなくなりました。

あとは、お風呂に入れなくて臭いので汗拭きシートみたいなのあるといいかも!

ほのち

入院中2リットルのお水を毎日1本飲んでたのですが、売店のは高くて💦
買っておけば良かったと思いました😂

🐒(28)

個人病院で手ぶら入院だったのでパジャマ、パンツ、ナプキンなどは一切困りませんでしたが部屋によってはコンセントが…遠い😶😶😶笑
親に頼んで延長コード持ってきてもらいました🤣
産後ハイになるので蒸気でアイマスクあると落ち着いて睡眠が取れるのですごく良かったです!
メディキュットもないと見たことのない浮腫みになるのでおススメです!
定番なのがキャップ付きストローですね🙂あれは絶対いります!陣痛中も産後の傷が痛い間ずっと使ってました😄

くー

皆さんの仰る通りです!!

まだ出てないものだと、
陣痛中暑すぎて暑すぎていられなかったので熱のとき貼る【熱冷ましシート】欲しかったです!!

産院では暑いことを伝えると氷枕を用意してくれました。

旦那や母もタオルを絞って顔を拭いてくれましたがとにかく暑いのでシートあれば嬉しかったです。

Sammy

私が産んだ産院はアメニティ含めだいたい用意してくれてたのでなにもいらなかったです。。。

が!!!

靴下がなくて持ってきてもらいました😂笑
あと、授乳ブラは多めに持ってきてたらよかったなぁと思いました。おっぱい出だすと染みたりしたので😭💦

漫画とか退屈しのぎは基本いらないです。テレビつけるのも億劫になるくらい頭が働かなくなります😂👏笑

あと、骨盤ベルトいります!
ドーナツクッション持ってきてる人もいましたよ(^^)

退院の時化粧するなら、化粧ポーチとかいるかもですね(^^)
出産がんばってください!

マーマ

8ヶ月位から、用意しました。
いきなり、9ヶ月の時、切迫早産になりかけて、10分間隔で、陣痛が来てしまい、入院に、なりました。
旦那が、助けてくれて助かりました。
ゴールデンウィークの時に、一時退院で、また、入院今度は、お腹の赤ちゃんが、育だたなくて、いろいろ持って行きました。
妊娠の、パジャマ等、赤ちゃんの退院ようの、服充電器は、かかさず持っていたのを、覚えています。
お茶は、魔法瓶で、喉が乾くので、お茶パックを、いっぱい買って持っていたのを、思い出します。
帝王切開だった為、帝王切開用のショーツを、持って行きました。

ゆうな

全室個室の総合病院でした。

必要だと思うのはリップクリームと爪切りです!
室内乾燥気味だったのかな?
あと、意外と爪のびるんですよねー💦

下着ももう少し枚数を用意すれば安心でした。
悪露がけっこうパッドから漏れて、でも洗濯も面倒だし…て感じで捨ててたら枚数がギリギリでした笑

これはどっちでもいいかもしれないですが、私は妊娠中に飲んでたサプリを飲んで栄養を足してました💡

えいみい

総合病院で緊急帝王切開でした。
ペットボトルにつけるストローの他に、魔法瓶タイプの500ml水筒が便利でした。病室が暑く、手に届くところに置いておくと冷たいお茶がいつでもすぐ飲めてよかったです。

それから、私は働いているのですが、産前産後の給付金を申請するのに必要な診断書(健康保険組合に提出するもの)を入院中にお願いするべきでした。
退院してから気がついて、1ヶ月健診のときにお願いしましたが、当日中には書いてもらえず、2-3週間かかりました。
給付金を受け取るのが遅れるし、また病院に取りに行くのが面倒です。

子どもの保険証も間に合わず、1ヶ月健診の診察料は実費になってしまい、後日返金してもらいに行かなくてはいけません。
出産後早急に会社(夫の扶養に入れる場合は夫の会社)に書類を提出してもらったほうがいいです。

よちち

夕方、出先で陣痛が始まりそのまま入院、24時間後に緊急帝王切開で出産しました!
シャワーを浴びるタイミングがなかったので、陣痛がいったん落ち着いた頃にドライシャンプーを買ってきてもらいました!
産後すぐにシャワーを浴びられないのでその時にも重宝しましたよ🙌
汗かくのでボディシートも必須です。

さよ

総合病院で産みました🙆‍♀️
産褥パッドやピュアレーンはお産セットを病院で用意してくれてました。

準備は30週までに完了するように
16週ごろからちょこちょこ揃えました

皆さんが書いてる以外だとリラックス用のアロマオイル(持ち込みOKだったので)

朝から陣痛で入院し夕食時間も過ぎて産まれたのでごはんを食べれず、本当に体力がなくなってくるのでウィダーインゼリー3個買っててよかったです!

産褥ショーツを買いましたが
陣痛中にお産用のパンツ?に履き替えさせてもらい出産後1日くらいはそれを履いていて
出産後も健診は結局脱ぐのでマタニティショーツでよかったなと思いました

病院内は一定の温度なのに暑くなったり寒くなったりしたので、羽織りものもあってよかったです!

そうくんmama

息子用のバスタオル、フェイスタオルと書いていましたが、リネン代に息子の洋服、バスタオル、フェイスタオル、オムツ代が入ってたので使いませんでした😭
ベビー服レンタルの所は1度聞いてみた方がいいかと思います😅

逆に、ガーゼは吐き戻しや母乳、ミルクを口からこぼすので、しょっちゅう使ってたので、たくさん必要でした💦

yunaまま

全個室の病院で出産しました。
足がすごい浮腫むので対策の物と冷えピタあると便利でした!
胸が張って痛い時に冷えピタ貼ってました!

ˆ﹀ˆ

陣痛中にペットボトルのお茶を買いに行けないので
ペットボトルのお茶を何本かと
パジャマは何枚か、
後母乳パットでした!

れい

6月でしたが病院の中暑くて、パジャマ長袖用意していましたが、急遽半袖を出産した次の日に実母に買って来てもらいました。また、パジャマはワンピースみたいな長いやつが1枚あると便利です。

ままりも

テニスボールとフェイスタオル、水分補給用にストロー(ペットボトル用折れるもの)があると便利です💡

フェイスタオルは陣痛時、共用の抱き枕とかの口元に当てておくとかで使いました☺️
ストローは陣痛の時だけでなく、産後も傷が痛くて動きたくない時に重宝しました☺️

病院支給や貸し出しでほとんど事足りました☺️
小銭があると、ナプキンが足らなくなった時等便利ですよ💡
私は清浄綿が足らなくなったので、帰宅後使う分も含めて何個か買って帰りました☺️

つむり

個人病院で個室で出産しました。
産褥パットなどは産院で準備してくれていたので
・飲み物(自販機のある階まで行く元気がなかったので笑)
・保護オイル(退院するあたりから痛くなって2.3日我慢しましたが結局痛すぎてポチりました)
・ストローのペットボトルキャップ
・個人的にはリップクリーム

逆に陣痛来てからギリギリまで我慢してから病院行ったのでウィダーなどの食料は食べる余裕なく帰宅後食べました🙋‍♀️笑

みか

総合病院で出産しました。

持ち物やあってよかったものは
みなさんと大体一緒でした!

双子で入院もしたので、
準備は退院してから入院していた時のものに少し足した程度です。

!!一番あってよかったものは
破水から始まったので、車で病院に行く際、ペットシートを座席に敷いて病院まで行きました。
夜用のナプキンじゃすぐ取れちゃうのでかなり良かったです💦

deleted user

産後 授乳のたびに
すごく汗をかいたので
フェイスタオルなど
たくさん準備すれば
良かったと思いました😭

あと悪露用に
病院からナプキンを頂くのですが

出血が多かったため 足りず
家族に夜用ナプキンを
買ってきてもらいました😓

6ヶ月ごろから
赤ちゃん用の肌着,
ロンパース
お風呂用品,
爪切り,
綿棒,
ベビーベッド,
哺乳瓶,
ガーゼ(10枚)
オムツなど
出産のときに
必要なものを
少しずつ揃えていきました☺️

チャイルドシート,
ベビーベッド用の布団類は
赤ちゃんが生まれる頃(臨月)に
買いました🌱

退院した日に
粉ミルクを買って,

赤ちゃんが生まれてから
ベビーカーを買いました👶🏻

赤ちゃんが生まれたら
足りなくなりそうなものを
西松屋の通販で
買っていました☺️

しーほ

私は3月に総合病院で出産しました!!
赤ちゃんが体温調節出来ないので
分娩中も母子同室中も室温が一定にされており、大人には暑かったので
うちわは便利でした。
また、産後は座るのも辛いぐらい痛くて円形クッションがとても助かりました!!西松屋などで1,000円ぐらいで買えたと思います。

CoCo..♥

うちわタオル飲み物母乳パッド
必須でした!

🎾など用意してましたが、
そんなの使う余裕すらなかったです( 笑 )

うちわタオル飲み物絶対いります~!

  • CoCo..♥

    CoCo..♥

    乳首保護剤も絶対いります!!
    ランシノー バー油など♪̊̈♪̆̈

    • 5月22日
deleted user

ラップとハサミと携帯の充電コードは必須です❣️
産後授乳で乳首ボロボロになりますが、産院でピュアレーンは売ってましたが当然ですがラップは無く、翌日夫に持ってきてもらいました💦
乳首にピュアレーン塗ってラップパックしてたおかげで、裂けたけど出血は免れました❣️

あと短めの延長コードはあると便利でしたよ😊🎀
あとは産後すぐ骨盤締めたかったので骨盤ベルトも持って行きました🙆‍♀️
けど実際ベルトするとお股の傷が圧迫されて痛く、あまりつけませんでした🤣

こっぺ

総合病院の個室でした。

陣痛中はストロー付きキャップ重宝しました。

入院は骨盤ベルト(思ってるより骨盤が緩くなる)、メディキュット(足がゾウさんになったので)
箸なども持参でしたが、お弁当用の短いのにしたら大失敗..食べづらかったです(笑)
あと母乳の製造が急ピッチで始まるので、水をかなり飲みます!
1日2〜3リットルくらい飲むので先に買っておいた方がいいかもしれません!

あーちゃん@シンママ

たぶんうちの子だけですが、おしゃぶりがないと寝れない子で、、、😓
おしゃぶりは入院中に買ってきてもらいました😂
総合病院で3月末の出産でした。大体のものは準備してもらってたので、あってよかったなってものは【マスク】部屋が乾燥してたので。【羽織物】昼間は要らないんですが、夜が寒くて…【お菓子やパン】夜中にお腹空くので…笑【飲み物】これはいくらあっても、よかったです😂部屋乾燥してるし、母乳だと水分取らないといけないしで…。
わたしの場合はこのくらいですね🤔

babyboy

私も夜用ナプキン必要で買い足しました!
あと、ショーツ脱ぐ時とかに割と悪露がタラタラ垂れて汚しちゃったことがあったのでショーツも多めに持っていった方がいいかなと思いました🌟

ちなみに総合病院でした☺️

陣痛グッズに関しては、私の場合4時間で、産み、陣痛から出産までノンストップだったので水しか必要になりませんでした💦
あとは拭いてもらったりうちわであおいでもらうくらいでした。

あ!ドライヤーは必要な方はあってもいいかも?!
私はそこまで考えが及ばず無しで我慢しましたが…

はるか

個人医院でほとんど病院側が用意してくれたのでリスト通りに持ってったのプラス
リップクリームがあればよかったなぁと思います。
口呼吸で唇カピカピになりました。

のん

個人病院で出産しました!出産手ぶらセットみたいなのが別料金であったんですが(パジャマとかスリッパなど)自分で準備したら買うもの多くて面倒くさかったです😅産褥パッドも産院から何枚か貰えましたが足りずこまめに変えたかったので夜用ナプキン何回も買ってきてもらいました!病院によって着圧タイツはかしてくれる所もあるみたいですが、出産当日足首が寒かったのでレッグウォーマー持っていってよかったです!ペットボトルにつけるストローも重宝しました!入院中は白湯飲むようのコップと歯磨きするときのコップ、顔洗うときのヘアバンド便利でした😊入院中は母子同室の大部屋でしたが息子が声も大きくよく泣く子、はじめての出産てこともあって気疲れしてしまったので個室が良かったなといまになって思います🙂

こだ

冬でも入院用パジャマは薄手で大丈夫です!

1月に総合病院で出産でした。
入院に向けて、前開きのパジャマを買うとき、寒いと思いモコモコのあったか素材を選びましたが、病院は暖房でほかほか。笑
暑くて着ていられず、急いで薄手のものを買い足しましが、冬場は店頭でも通販でも薄手の前開きが少なくて困りました。

冬に予定日の方、季節的には秋にちょうどいいくらいの薄手の長袖パジャマを買っておくことをオススメします!

こだ

陣痛の時の水分補給には、ペットボトルにさせる長いストローが便利でした。100均で買いました。

ペットボトルに装着できるストロー付きキャップを100均で買っていましたが、全く使いませんでした。
40時間の陣痛で何本ペットボトルを買い足したか覚えていませんが、水を飲んだりお茶を飲んだりポカリを飲んだり…キャップをいちいち付けるより、シンプルにストローぶっ刺す方が簡単で楽でした!

はじめてママ

個人病院で個室で、産院で殆ど用意されていたので思ったより必要なものが少なかったです。
テニスボールやうちわ、冷えピタやタオルなど持って行きましたが、使いませんでした。
持って行ってよかった物は、
ペットボトル用の寝ながら飲めるストロー、延長コード(部屋の電源がベットサイドに無かったため)、産褥ショーツ(産院からもらった物では足りなかったので)、カップ付きキャミソール(産院で授乳したりするのに楽でした)、乳首クリーム(これは結構乳首が痛くなるので必要でした)です。
産褥パットは産院でもらったので足りましたが、念のため夜用ナプキンもあると良いかもです。
母乳パットは私は必要なかったです。
退院後必要だと思ったものは、
哺乳瓶、粉ミルク(混合にしてた為)、ガーゼ地の肌着と(産褥期の1ヶ月の間に夏日が増えたため)、オムツとお尻拭きのストックです。

deleted user

クリニックで帝王切開で出産しました!
産後の浮腫がひどくて、ズボンはゆるめのじゃないとキツくて無理でした。
着圧の靴下も術前に病院で履かせてもらいましたが、後日自前のも持ってきてもらいました。
全部屋個室で部屋から出ることもほとんどなかったので、常時ノーブラ。授乳ブラはいらなかったです😅😅

ふーママ

個人病院でしたが、割と色々揃ってました!
みなさんが書かれている
ストロー付きキャップすごく役立ちました♥

MO

毎日、両親や義両親が来てくれたので紙コップ、スティックコーヒーを持って行って良かったです!
廊下にウォーターサーバーがあったので!

deleted user

パジャマ、下着(授乳タンクトップと産褥ショーツ)の替えをもっと多目に持っていけば良かったです。(パジャマ2セット、下着3セットでは足りなかった)
下着は母乳と悪露ですぐに汚れるし…
授乳室も病室も新生児に合わせて室温が高めになっていて、常に汗だくでした。
あとは、シャワーを浴びるとき、悪露でタオルが汚れるので、いらないタオルを持っていって、退院のときに捨てて帰りました。

sasa

ペットボトルストロー私は使いませんでした😊
口つけてガブガブ飲みたい派なので…笑
水はいっぱい買ってきてもらいました!

ちろろ

私は飲み物たくさん準備してたのに、飲むのダメと言われて、結局ほとんど飲ませてもらえませんでした…😭

ニート希望

クリニックでの出産でした!

入院中お又痛すぎて円座を買ってきてもらいました!
固くて厚いのがおすすめです🙆

8ヶ月になって準備しはじめました!

産褥パットは退院してからも使うので多目に準備してもいいかと思います!(足りなくて買ってきてもらいました)

人によるかと思いますが母乳パット多目に買っておけばよかったなーと。

陣痛の時に100キンに売ってるペットボトルのふた(ストローついてるやつ)が便利だと思いました!

テニスボールは使いませんでした。
マンガは読んでる場合じゃありませんでした(笑)
ノートを持っていってそのとき感じたこととか、助産師さんなどに教えてもらったことを書いておきました。
思い出になりましたよ!

退院してから自動搾乳器買いましたがすぐ落ち着いたので手動の安いやつでもよかったかなーと思いました。

哺乳瓶は4本買いましたが今使ってません。

入院中は余裕があったので毎日かおパックしてました(笑)

赤ちゃんに合うの楽しみですね🤣

  • ニート希望

    ニート希望

    あと、夜中お腹すくので毎日おにぎり買ってきてもらってました!
    あと母乳が出るせいかすごくのどが渇くので飲み物沢山買ってきてもらいました!

    • 5月22日
deleted user

産院がどれだけの物を用意してくれるかでだいぶ変わりそうですね。
私が産んだ産院は必要な物をほぼ用意してくれたので、主に持って行ったのは産褥ショーツや授乳ブラ、退院時の着替えくらいでした😅
ペットボトル用のストロー、リップクリームは持って行って本当に良かったです!
テニスボールは全く役立たずでした(笑)
悪露が思っていた以上に大量に出たので、夜用のナプキンを家族に買ってきてもらいました💦
9ヶ月から赤ちゃんが小さいね〜と言われ雲行きが怪しくなってきたので、臨月入るまでには入院や産後の家での生活に必要な物はほぼ全て用意しました!

deleted user

一応、ネット見て物品揃えたのであまり皆さんと変わらないと思いますが、リストに入っていることが少ない円座クッションは、会陰切開したので、何もかも忘れてもこれなければ死ぬ!ってくらいヘビーユーズしました😅

deleted user

メディキュットは用意しておいてよかったです🙌
産後むくみがひどかったので、入院中メディキュットはいていくらかましになりました🥰

ニャン太郎

個人病院だったので、お金は全く使いませんでした。
シャンプーリンス、ミルク、オムツなど結構大きめな試供品や自分が持ってきたバスタオルなど持って帰るので
帰りは大荷物でした😅
あと、ペットボトルに刺すストローは絶対必要!とネットに書いてましたが、私は陣痛体験しておらず、予定帝王切開で一度飲んだ物を2.3日かけて飲むのが嫌だったので、紙コップは凄く重宝しました。
体温計置いたりとか小物の整理もできますし。
帝王切開だと咳するとガチで死ぬほど痛いので、乾燥しない様に小さな加湿器は必須だと思いました!
次産むときはまず、加湿器から用意したいと思うほどです!笑笑

まかろん

乳首に塗る薬!ピュアレーンなど。授乳であんなに乳首が痛くなるとは知らなかったので😂

mamachan❤︎

ナプキンは大量に必要でした。
スリムタイプは会陰切開の縫合部位がすれて痛いので、ふんわりタイプを妹に買ってきてもらっていました。

うこ

個人病院だったから、いろいろ充実してました!

ペットボトルにつけるやつや、円座は沢山の方が言ってるので省略。

持って行って良かったもの→抱き枕

破水からだったので陣痛前に入院したので、じわじわと強くなる陣痛を我慢するときに横向きに寝るときに足を乗せたり、掴んだり引っ張ったりしながら陣痛我慢してました。

手荷物に入れれば良かったもの→長いカーディガン

陣痛から出産までは病衣だったが、陣痛すすめるために廊下あるきに行くも病衣がスケスケなので、陣痛我慢して入院鞄の中探したり大変だった。。

あと入院中用の飲み物は先に沢山準備しとけば良かった。売店ないし、自販機高いし💦

yu_

2人目が帝王切開でベッドにバスタオルをひかなきゃ行けなかったのでバスタオルいっぱい使いました(´・_・`)
お風呂用と、ベッド用で大量です(笑)
汗ふきシートや、制汗スプレーは必須でした〜😭
赤ちゃんのものは全て病院側が用意してくれるので退院の時の洋服くらいです。
用意したのは結構ギリギリでした(笑)

🍒

総合病院で産みました!個室です!

円座クッション、授乳クッション
は病院が貸してくれました👌🏻

持っていっててよかったのが
ペットボトル用ストロー、
むくみが凄いのでメディキュット
あと乳首に塗る薬💊
ピュアレーンは後から買いましたが
最初から持ってると良かったです😭

テニスボール、カイロ、冷えピタ
イヤホンなどは使ってません!!

aaa:)

国立病院で産んだので、産褥パッドや母乳パッドは試供品で大量に産後バックに入ってました。
ただ切開して早く悪化などを防ぎたいなと思って入院中産褥パッドはトイレの度に変えていたので足りなくなりました。計40パッドくらいあると安心だと思いました。
夜中にお腹が空いたのでウィダーゼリーなどお腹に負担にならなそうで
授乳の合間に片手間でも食べれそうなやつはめっちゃ良かったです✌︎

aaa:)

あとピュアレーンはマストですね!!
乳首がまじで終わるので、乳首カバーみたいなのもあると今でも母乳で頑張れたのかなと思ってますw

ハジメテノママリ

私は産後入院中に、家族にパジャマなどは洗濯してもらって持ってきてもらえばいいやーと思っていたのが、
まさかのインフルエンザでの出産となり、産後も隔離で家族のお見舞いも不可で、
病室からも出られずタオルなどが不足して大変でした😨
幸い、潜伏期間に関わっていなかった友人が来てくれてギリギリたりましたが、少しは余裕を持って準備したほうがいいとすごく思いました…

miyuvu

破水からの出産でした。
大きめのナプキン?は
入院時に病院から支給があるので
買わなくてもいいと思ってたんですが
(↑悪露用で
破水したので通常のナプキンじゃ
事足りず、タオルを敷き詰めて
病院に向かいました。
用意しておけばよかったです。

elle woods

☆フェイスタオル
多めに用意した方が良いなと思いました!
母乳過多だったんですが、マッサージや熱を和らげる際にタオルめっちゃ使いました😅

☆汗拭きシートorウェットティッシュ
出産後、入浴許可が降りるまで時間があり、ようやく許可が出たものの時間外で入れない、という事をつぶやきに投稿したら、アドバイスを頂きました!

あと、私の産んだ病院が2階が産科、3階が緩和ケア病棟で、ランドリーが3階にあり、気軽に行ける場所ではなかったので、ちゃんと院内見学はしておけばよかったと思いました😅

deleted user

おやつ、着圧ソックス、リップクリーム、半袖パジャマです!

総合病院の個室入院です。
普通分娩予定が緊急で帝王切開になりました。

2月出産だったので長袖パジャマを用意していたのですが、授乳室がかなり暑くて半袖でいいくらいでした。

産後は急激に水分バランスが崩れるので喉はカラカラ、唇はカサカサ、下肢は浮腫む…なので、急遽売店にリップクリームを買いに行き、母にメディキュットを買ってきてもらいました。

それから産後はかなりお腹が空いたので、何度か売店におやつを買いに行きました💦

産褥パットは大量に病院に用意があったのでかなりあまり、余ったオムツももらい、各種試供品ももらい、退院時は入院時よりも大幅に荷物が増えました。

ぷに

おしりふきの暖かくする機械ですかね。
真冬でも使いませんでした!

夏海

個人病院で帝王切開をしました。
産院で産褥ショーツ、パッド、母乳パッド、パジャマ、タオル、ベビーに関する用品、アメニティ等すべて準備されていました😊
自身で持って行ってよかったものは冷えピタです!帝王切開の後、高熱が出たので、重宝しました✨
途中で買いに行ってもらったものは、乳頭保護クリームと、赤ちゃん用の爪やすりです!
母乳をあげる練習をし始めてから数日でクリームが手放せなくなりました💦ラップもあればパックできるからよかったなと思います🙌
赤ちゃん用の爪切りも準備していましたが、産まれたての爪は柔らかくて切るのが怖かったので、急遽爪やすりを準備しました😃爪やすりはとても使いやすかったです☺️

たこやきや

みなさんがあまり書いてないようなものを。

食べ物です!!

朝食が早く、夕食も早いので、
22時頃には空腹で死にそうになりました😂

虹ママ

※乳首クリーム
慣れない授乳で痛すぎた(´;ω;`)
※産褥パットor夜用ナプキン
全く足りなかった!
※卓上扇風機
後から主人に持ってきてもらいました(笑)
病室が暑くてお風呂上がりは特に汗だくになり気持ち悪かったので。
※小さいカバン!
授乳に行く時などに貴重品など入れていくのに便利でした。
※シートパック
※リップクリーム
病室は乾燥気味でしたので。

みづき

総合病院でした!
コンセントの位置が高く延長コードが必要でした!
あとは体温が凄く高くなり、部屋の温度を下げれなかったので、アイスノンを常にナースステーションで借りて、更に冷えピタを貼ってました!
ドライヤーは借りれたのですが、毎日借りるのがめんどくさかったので、持って行って良かったです!
あとはオムツは貰えたのですが、もらった分が無くなったら、自分で用意しないといけないので、サンプルとかたくさん貰ってたので、10枚くらい持って行っときました!
あまりおむつ替えをしなくても良かったのですが、それでも最後の日に少し足りなくなったので、持って行って良かったです!

まい

意外なので母乳が出すぎてタオルたくさん必要でした、、、

つきひろ

1人目の時は里帰りだったので32週までに全部用意して帰省してましたが、普通分娩のつもりでいたのでまさかの帝王切開となり帝王切開で必要だったものを用意しておらず後で親に購入してもらい返却しました。
2人目以降は産休入ってから用意したのでギリギリすぎてバタバタでした。

あってよかったのはピンチのついた洗濯バサミとS字フック、ペットボトルがストローで飲める口のもの、靴下はあってよかったです。
あと洗濯機用の洗剤を持って行って下着をシャワーのところにあるシンクで洗って乾燥防止に干してました。

iiiiirrrrr

総合病院で産みました!

病院から準備するもののリスト以外に、
皆さん書いてあるペットボトルに付けるストローは必須でした★
あとはリップですね!!
唇が乾燥して出産終わったら尋常じゃないほどボロボロになってました😂

入院の準備は正産期入るタイミングでカバンに詰めて準備してました🛍
常に車移動(田舎)なので車に乗せてました😌
あとはどこで破水したりするかもわからないのですぐ取り出せる様にバスタオルとかもサブバッグに入れて持ってました😌実際知り合いがショッピングモールの中で破水した子もいるので😝

zuckey

パジャマと、ブラジャーは多めにあった方が良かったです!
産後寝てる間に母乳が出てびちょびちょになったりしてました💦
あとブラジャーはノンワイヤータイプの方が乳腺炎になりにくくいいみたいです♪

ららら

円座はあったほうがいいですよ😂

メロンソーダ

帝王切開の場合、パジャマはワンピースタイプが絶対いいです!
パンツのゴムが傷にあたって痛いです😢😢
あたしは一週間入院したのですがワンピースタイプは2枚しか用意しておらず洗濯が大変でした😥笑
病院でパジャマが用意されてるなら良いですが!

クローバー

私はのど飴です!出産時自分ではそんなに叫んで無い意識だったのですが結構叫んでたりいきむ時に声と言うか唸ってたようで出産後すぐ喉が凄くイガイガして旦那に売店で買ってきてもらいました😓💦入院中の小腹空いたとか口が寂しい時によく舐めてたので用意しておけば便利かなと思いました!
出産頑張って下さいー!!!

あーちゃんママ

病院が空調、床暖完備だったので2月の寒い時期でも院内は暖かく、モコモコのパジャマは暑いくらいでした💦

なので、汗拭きシートは持って行って良かったです!

陣痛のとき、横になってるのも辛かったですが、妊娠中から使ってた抱き枕が重宝しました✨

あと、出産後2〜3日の間は下腿部の浮腫がひどかったので、着圧ソックスも役立ちました!❤️

はるまま

総合病院で産みました。
少しずつ準備して、37週くらいには、玄関にセット。入院してすぐ出産までに必要なものと、出産後に部屋に入ってから必要なものでバッグを分け、家族が持ってくるようになっても、取り出したりに困らないように、中身をメモして貼ってました。

指定のモノ以外で役に立ったのは、テニスボールとペットボトルストロー、着圧ソックス、うちわ、ゼリー飲料(分娩台で体力が落ちて、ゼリーのカロリーメイト飲んで復活したらしい)、ふりかけ、延長コード、油性マジック(冷蔵庫共有なので名前必須)くらいですね。

犬の美容師

パンツタイプのナプキン買ってよかったです🎵
パッドずれるので‼️

ハイジ

3人とも完全個室の個人病院でした😃


病院に寄って持ち物が違うし
何を、貸し出してくれるのか確認個室とか見学できるなら装備品をチェックした方がいいです
授乳クッションや
ドーナツクッション貸し出してくれる病院もあるし
ティッシュ、ハンドソープ、
タオルやシャンプー、リンス貸し出してない病院もあり
持ち物に書いてないから
売店もないし本当に困りました😅

あって良かったのは
ペットボトルストロー
のど飴、リップ
叫び過ぎてのど飴がらがら
唇は乾くし
真夏で食堂とか冷房ガンガンで寒くて羽織るものがあって良かった
個人病院だと自販機高いし
場所が遠いから冷蔵庫がある個室ならスーパーでまとめて買って来てもらいました

せかやママ

私は、枕でした💦枕が変わると肩がこってしまって次の日、旦那に枕持ってきてってお願いしました😅

なすび

ご飯が美味しくて有名な産院であれば要らないのかもしれませんが、私はふりかけが必須でした。

m・mama

あって良かったものはほとんど皆さんと一緒ですが、
特に私は子宮口全開までいって直前で緊急帝王切開に切り替えになってしまい、3日ほどお風呂に入れなかったので、事前に準備して持って行ってた体拭きシートが役に立ちました☺️
あんなに激痛に耐えて散々汗だくになったのにお風呂に入れないとか地獄だと思ったのですが、体拭きシートのおかげで少しスッキリ過ごせました✨

  • m・mama

    m・mama

    お風呂じゃなくシャワーでした🙇🏻‍♀️

    • 5月22日
deleted user

出産後出血が多くて夜用ナプキンじゃ間に合わず、産院で用意された産褥パットもすぐに使いきってしまい実母に買いにいってもらいました💦次はきちんと用意して行きたいと思います💦

みお

母乳パッドと赤ちゃんのつめやすり

母子完全同室でした!
すごく飲む子でしたが、新生児黄疸でGCUに娘だけ入院になったとき、今までのようにおっぱいがあげれず、張って母乳垂れ流してました。
あと、つめやすりは赤ちゃんのつめが意外と鋭く、授乳や抱っこの際に色々引っ掻かれて傷だらけになったので、あってよかったと思いました😯
おっぱいは引っ掻かれると結構痛いですし、赤ちゃんが自分の顔を触って傷が出来てしまったので!

ちーた

小銭です。自販機で飲み物買うのに万札しか無くて困りました💦旦那や家族も帰宅したあとに小銭無いことに気付きました。
(夜間は売店閉まっていた、産後すぐはまだひとりで売店には行きたくなくてくずせなかった)

かりん

私は総合病院💉🚑🏥で出産したんですが、パジャマと歯磨きセットと下着とバスタオルとフェイスタオルとコップとお箸セットを用意して、いつでもそれを持って出られるようにしてました😃あと、スマホの充電器かな~😄お産する時の服や、産褥パットは病院のお産費用に入ってて用意してくれました😃産褥パットは結構使いました。因みに、コンビニで買い足しました😅下着とパジャマとバスタオル、フェイスタオルは多めに持って行った方がいいです☝️

       チョッピー

無痛分娩で手ぶらで来てくれって言う病院だったので、ほとんど何も持っていかなかったですが、、
出産後は何も言われなくてもMAXマグネシウム(便秘薬)を飲むことと、鉄剤(貧血起こすと毎日注射されると聞いていたので)をガッツリ持っていって飲んだのと、愛用抱き枕、あとは浮腫対策の靴下とマッサージ用品を持っていきました。
そして帰りの服装!
赤ちゃんと、自分のですね~

spongebob

ストロー次のペットボトルキャップは上の子の時に用意しましたがストローが長すぎたのか中々飲めず、そして陣痛は痛すぎて苛々してきて投げ捨ててました(笑)下の子の時は少し余裕があったのか普通に飲んでました!
ストローキャップよりリップ、そして充電器!!!下の子の時に出産直後1%しかなくて友達に出産報告できず…笑

あとは産褥パットはなんか外れたりして苛々するので普通のナプキン。
何故か足汗と脇汗半端なくて足臭防止の為に靴下。そして汗拭きシート!

あ、でも1番大事なのはふりかけでした…
病院食の味気がない為ご飯が進まず…
まぁ忘れ物しても売店でなんとかなります!
書類関係は絶対持っていかないと怒られます!そして怒られました!(笑)

めぐ

個人病院で、リストをもらった通りに支度をしましたが、それ以外で持ってってよかったのは、ゼリー飲料でした。陣痛でしんどく病院で出された食事を食べられなかったので…
もうみなさんおっしゃってる通り、ペットボトルにつけるストローもかなりオススメです。
あとはテニスボール。お尻に当てて押すんですが、これがなかなか陣痛やわらぎました!
最後に個人的なことですが、ふわふわのタオルがあると枕に敷いてると気持ちが良くて好きなので用意していきました。正解でした。

むー

個人病院でした。

*産褥パッド、夜用ナプキンを準備していましたが足りず…ナプキンは多めに準備してて良いかと(退院後も使うので)

*授乳中は想像以上にお腹がすく&喉が乾きます。私の産院は17時半 夕食、7時 朝食だったので夜中が特に空腹で…お茶も補充してくれますがこちらも夜中は足りなくなることもあったので、私は軽食と飲み物必要でした。

*私の産院の入院準備リストには、母乳パッド10枚(ガーゼで代用も可)と記載があったのでサンプルの母乳パッドとガーゼ10枚を持っていったのですが、母乳が思いのほかよく出てパジャマがびしょ濡れなんてことも…個人差はありますが私は母乳パッドも必須でした?

deleted user

除菌用濡れティッシュや手口用の濡れティッシュ、流せる濡れティッシュがとても役に立ちました!!!
お股の傷が痛くて頻繁に手を洗いに行くのがきつかったので、、、
あと悪露で蒸れるのでトイレのあと濡れティッシュで拭くとさっぱりしました!!ウォッシュレッドは怖くてできませんでした😂!!
S字フックもベッド柵につけとくと楽でしたよ〜!
あと、ビニール袋も便利でしたね^_^

ゆうかざわ

個人病院だったので、自販機くらいしかなく
出産直後は疲労で食欲もあまりわかないので、食べやすいウイダーや鉄分やカルシウムが豊富の飲むヨーグルトなどが凄い便利でした☺️
あと母子同室になってからは夜中の授乳時お腹が空くので軽食は必須だと思います😂
あと母乳パットや産褥パッド(夜用ナプキンで代用)は多めのがいいです!病院で用意してもらってたのですがら私は余裕で足りなくなりました😂

deleted user

臨月からボチボチやりました笑
ギリギリならないとやらないタイプで笑
個人病院だったけどほぼ産院にお産セットあったので最悪パンツさえあれば泊まれると言われてました。

用意してて使ったなあとおもったのは
ペットボトルのキャップにストローついてるやつと産褥パンツ3枚授乳ブラ3枚あとお産中握りしめるタオル一枚笑
あとは普通のお泊り日用品セットって感じでした。

ベビちゃんのは肌着と退院用おくるみくらいでした〜

なか

①イヤホン。テレビがありましたが大部屋は音が出せないので必要でした。持ってなくて無音で見てました。
②乳首保護クリーム。授乳が頻回でとにかく痛かったので。ピジョンのリペアニプルを持っていき、産院でピアバーユを買い足しました。
③手洗い用洗剤。産褥パットしていても寝ている間や動くと漏れて下着や服に血がついてしまうことがあったので。
④汗ふきシート。私の産院はシャワーが予約制なのと、慣れないお世話や沐浴指導、回診などの予定があってなかなか思う時間に浴びれませんでした。冬だったのでまだ良かったけど、夏だとデオドラントシートがある方が安心かも。
どなたかの参考になれば幸いです!