※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よ
妊娠・出産

実母と里帰り出産について喧嘩になり、産後のストレスや家族の期待に悩んでいます。一人での子育てや親の期待に応えるか悩んでいます。里帰りするかどうか迷っています。

里帰り出産をするか悩んでいると実母に相談したら喧嘩になり「二度と帰って来なくていい」と言われました。


気持ちの整理をしたいので、長文、乱文ですが書かせてください。

①初産、②実家、義実家が遠く(どちらも車で4時間ほど)産後身近に頼れる人がいない、③旦那の仕事がシフト制のため休日が不規則、勤務日も朝早く出勤して夜遅くに帰ってくる、という点から里帰りで出産しようと思っていました。

しかし、初孫フィーバーで実母、祖母が過干渉になることが目に見えており、産後のガルガル期でストレスが溜まりそうだなと心配になってきて、里帰りするか悩んでいました。
普段から母や祖母も、わたしのことを思い良かれと思って色々やってくれるのですが、きちんと理由を述べて断っても無理やり押し付けてくるところがあります。GWに帰省した際もそのようなことがあり、それがきっかけで里帰りするか悩むようになりました。良かれと思ってしてくれているのは重々承知なので、強い口調で断って悲しい顔をされるのも辛いです。

そこで、母に電話で
「産後はわたしや赤ちゃんのことを思って、父、母、祖母がやってくれたりすることも、ありがたく受け止められないかもしれない。イライラすることが多いと思う。」
「強い口調で拒否してしまって、喧嘩になってお互いストレスになるのは嫌だ。だから里帰りするか悩んでいる」ということを伝えました。
それに対し母は『産後にそういう風になるのは分かるよ。けど今の話は父と祖母には伝えないでおくね』と言いました。『父も祖母も赤ちゃんが生まれることを本当に楽しみにしているので、そんなことを言ったら悲しむに決まっている』からだそうです。

わたしも家族が心から喜んでくれ、楽しみにしてくれていることは分かっているのですが、それでもきっとイライラしてしまうから過干渉になることを控えてほしい、せめてイライラすることに父も祖母も理解をしておいて欲しいと思い母に伝えました。
しかし『一般的に産後はナーバスになりやすいから気をつけようねーくらいのことは言えるけど、楽しみにしている父と祖母を傷付けたくないから強くは言えない』とのことでした。

上記のやりとりを何度も繰り返したのですが、ついに母から『こっちは心から出産を楽しみにしていて里帰りを快く受け入れようとしているのに、生まれる前から産後はイライラすると決めつけてそこまで言うなら地元で産まなくていい。もう二度と帰って来なくていい』と言われました。
母はガルガル期という言葉を知らず、産後はあくまで気分が落ち込むものであって、イライラするのは性格の問題と思っているところがあるのかなと電話してて思いました。
しかし、産後のストレスを理解してもらえなかったこと、あくまで父と祖母の気持ちを優先するつもりであること、母から「二度と帰ってくるな」と言われたことがショックでした。

すみません、長くなってしまいました。

みなさまは上記のような状況だったら、親に頭を下げてでも里帰りしますか?
ワンオペになることを覚悟で里帰りしませんか?(旦那は家事、育児に協力的ですが、家にいる時間が少ないという意味でワンオペと言っています)

また、初産で周りに頼れる人がいない状況で、1人で赤ちゃんのお世話をできると思いますか?

身寄りのない土地で初めての子育てをするのも、実家でストレスを感じながら数ヶ月滞在するのも、どちらも不安で嫌です。(誰もが通る道なので仕方がないことですし、わたしが覚悟出来てないことも自分で分かっています)

里帰りするかしないか、どちらが自分と赤ちゃんにとっていいのか分からなくなってきました。赤ちゃんがお腹にいることは嬉しいですし、愛おしくてたまりません。ですが、里帰りのことも含めて妊娠出産は不安が多すぎて、最近は楽しみや嬉しさより不安や憂鬱が大きくなってきました。

コメント

しましま

きっとお母様も言ったこと後悔してるのではないでしょうか😅
まだ15週なので、私なら頑固なので母から連絡くるまで意地でも待ちます。笑
産まれるまで時間がまだあるので、きっとそれまでにお母様から絶対謝りの連絡くると思いますよ😂💦

ミッフィー

私は実家も義実家も近いですが、里帰りしませんでした!実家には私の兄弟もいるし、同じく初孫ということもあってフィーバーすごいし、母には嫌悪感はありませんが、父と祖母に過干渉されるのが嫌なので。私の旦那も朝早くから夜遅くまでいません。日曜日のみ休みです。でも洗濯ぐらい旦那でもできるし、ご飯は買って来てもらえばなんとかなるし、掃除なんか週一でも大丈夫です(笑)ストレスになるぐらいなら自宅で子育てする方がいいですよ😊どうせ里帰りが終わったらまた環境が変わって、自宅での子育ても慣れないといけないなら、最初から住み慣れたとこで子育てする方がいいやって思いました。私は里帰りしなくてもなんとかなったし、良かったと思いました😊

deleted user

一人目、里帰りしましたが
色々ストレスがすごくて退院後3日で自宅に帰りました。
二時間半くらいの距離です。

それからは、二人目、3人目当然のように里帰りなしです
旦那の仕事は忙しいので一人で育児家事ですが、それでも一人でやったほうが気楽でした。
私はですが😅

産後のお母さんの体を考えると
実家でゆっくりさせてもらえるほうがいいとは思いますが(>_<)

くまぷー

お母さんも、よさんとお父さんの板挟みになってる感じではないですか?
初孫で、ましては自分の娘の妊娠となると、親であれば誰でも過干渉になってしまうと思います😣
よさんも辛いと思いますが、お母さんはお父さん、おばあちゃんまであなたの味方から離れないように、きちんと考えてくれて、内緒にしてくれていると思います❗
私も、長男のときは自分の実家に里帰りしましたが、やはりイライラしたりぶつかったりすることもありました💦
その反面、助かることもたくさんありましたよ❗
出産までまだまだ時間はあります。
まずは、旦那さんと話し合い、お母さんとも話し合いすることをオススメします☺

ママリ

里帰りしました!
うちも過干渉でかなり衝突もしましたが、帰って良かったと思います。
仮眠を取らせてくれたり食事を作ってくれたりするのは産後動くのもやっとの中、命綱のように感じました。
里帰りしてもしなくてもイライラや不安は絶対にあったと思うので、私の場合、その情緒不安定を夫じゃなく縁の切れにくい親にぶつけられたのも良かったと思います😅夫なら最悪離婚してたかもというくらい、メンタルの乱れがすごくて…😂
産後のしんどさは、出産の傷の具合や赤ちゃんがよく寝るかどうかなどでかなり個人差あると思うので、とりあえず1ヶ月だけとか決めて、体の傷が治るまで里帰りするのが一番かなって思います!

deleted user

最初からワンオペです🙋‍♂️
親は自分が昔してきた育児が1番だと思い押し付けてくるのでストレスだと思い最初から里帰りしなかったです。
私も初産で旦那しか頼れる人がいない状況でも育児、家事なんとかなってます!
ただ、手抜きにはなってしまいますが😓
産後、寝られなかったり赤ちゃんがいる新しい環境に慣れるのにも多少なりともストレスを私は感じたので最初からストレスだとわかってる実家には帰りたいと思わないです😓
ちなみに、思った以上に出産してから情緒不安定になりました😭

hiro

最初からワンオペです。

ワンオペをする自信がないのであれば、あなた様がお母様に対し頭を下げるべきだと思います。
世の中ワンオペで育児してる人沢山います。里帰り出産ができるのは私からすれば羨ましい限りです。
ワンオペの場合、どんなに体が偉くても赤ちゃんの世話を休めることはないです。

お母様の言う通り必ずガルガル期になるとは限りません。ならない人もいます。

最初からワンオペするのは無理なら、お母様に頭を下げて、皆んなに喜んでもらいながら多少のストレスは仕方ないんじゃないでしょうか。

てんまま

みなさんワンオペといいますが、ワンオペは旦那さんが単身赴任などで長期間自宅にいない状態で、家事育児をすることです。帰りが遅い、育児に非協力的はワンオペではないかと…昔から沢山の家庭がそうではないでしょうか…(^o^)よさんは、帰ってくる旦那さんがいますし、ワンオペではないと思いますよ♪

あまり産後のことを心配して、自分に過保護にならなくても大丈夫だと思いますよ!
実家に帰りたくないなら帰らない、育児を手伝って欲しいなら帰る!あとはどうなっても頑張るしかないです(^o^)

ただ、里帰りしないにしてもご家族との関係は修復しておいたほうがいいと思います!

りっちー

里帰り、実親から打診されましたが産院からも遠いので断りました!
旦那も日中いない状態で地元でも何でもないとこなので頼る人ゼロなのはわかってましたが、実親にあーじゃないこーじゃない言われるの目に見えてたしイライラしない自信がなかったので笑
私はいがいとなんとかなりましたよ^ ^
大変でしたが、その分慣れるのも早かったかなと✨
私なら、ですが、ストレス感じながらより自分が落ち着ける自宅で子育てを選びます^ ^