
質問というか聞いて欲しい事ですが、、 私は地元が大好きすぎて帰りたい…
質問というか聞いて欲しい事ですが、、
私は地元が大好きすぎて
帰りたいなーって言うと
本当自分の事しか考えてないって言われます。
そう言われてなんかモヤモヤしてしまって。。
地元は車で2時間半の所。
こっちは友達もいないし、
毎日毎日子ども2人と過ごしてます。
旦那は家事、育児協力的な方ではありません。
子ども2人いるのに、あー孤独だなぁと思うし、
ショッピングモールなど友達同士で
わいわいしてるのを見るといいなぁと思うし、
子どもにも友達いなくてごめんねー!って思います。
地元だとそんな事ないし、
子どももばぁばっ子で実家帰ると私には全然来ず、
寝るのも、朝起きてからもばぁば。
実家から帰ってくるとばぁばがいいー!
と必ず夜泣きします😰
毎回私も、、と一緒に泣けてきて😂
寂しい思いさせてごめんねー!って
申し訳なく思うこともあります。
ばぁばに会いたいなーって
言うのもしばしば、、
実家に帰るのが唯一の楽しみです。
本当毎日帰りたいなーって思ってしまって、
正直今住んでるとこを好きになれないです。
旦那がいて生活が出来てるし感謝してますが、
その気になればお金だって稼げるし、
帰っても全然大丈夫だなー。っても思ってます😣
この先ずっとこんな風に思いながら
ここに住むのかなー。。
帰りたいって思うのはただの自己中なのかなー。
同じ境遇の方いますかー??
またこの状況で旦那説得して
地元に帰れた方いますかー??
- sea(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の事しか考えてない?!?!
友達も誰もいない土地に来て、孤独に生活してる奥さんの気持ちになって考えたことある?!自分の事しか考えてないのは旦那様の方でしょ?!って思いました!!😡
私はこれからY♡Imamさんと同じ境遇になります。旦那と1年別居していますが、2人目産まれたら義実家で同居します。地元は車で2時間半です。親友と離れるのが1番辛いです。新しい土地で友達作れる気がしません😭

れいな
私も全くおなじ状況です~
自分のことしか考えてない、、
そんなこと言う人いるんですね、、
その人は同じ経験したことないですよね。
わたしは同じ状況なので気持ちが痛いほどわかります!!
わたしもある程度覚悟はしてましたが、やっぱり離れたところで友達おらず親おらずの生活はやっぱり寂しいです😔
弱音も吐きたくなります。
わたしは実親に親になったんだから弱音吐くんじゃない!とか自分中心すぎとか言われます笑
今思ったら私が小さい頃じぃじばぁばの家にクソほど行ってたので、実親は私の気持ちわかるわけないのにイライラします(笑)
わたしは子供も産み終えて大きくなってお金ももう少し貯まったら一刻も早く地元に帰り単身赴任するつもりです😊
旦那さんは愛してるし感謝はしてますが、離れても地元に帰りたいです笑
-
sea
話してもきっと分からないんですよねー。
軽い気持ちで来たわけじゃないけど
子ども産まれて益々実元愛が強くなりました。
親厳しめですねー、、、
1番身近にいるんだから
遠くで1人子育て頑張ってるの
認めて欲しいですよねー。
私の親はおばあちゃんが近くに住んでて
しょっちゅう帰ってたからなー。。って
私の頑張り認めてくれて
いつでも帰っておいで!って言ってくれるので
割かし恵まれた環境ですよね😣
全くおなじ考えです!笑
子どもが大きくなったら帰る。って
旦那には言ってます。
え、熟年離婚?って言われますが、
そうなってでも帰りたいです。笑- 5月13日
sea
あー良かったです☺B型って言うのもあり
自己中って言われるの本当嫌いで、、笑
あーなんか孤独だなぁってポロッと
言ったことがあり、その時の返事が
子ども2人もおるやん!って。
こんな旦那には気持ち分からないですよねー。
同じ境遇&同居ですか、、
考えただけで憂鬱になります。
友達出出来ないです😞
最初は頑張ってたんですが、
毎回毎回子どもどのくらいですかー?
から始まりそういうやり取りが
徐々に面倒くさくなってきて、、😰
自分次第なんだろうけどやっぱ地元が1番です。