
コメント

退会ユーザー
心拍確認できた7w0dでした( ˆᴗˆ )
病院によるのかもですね💦

らんちゃん
私も産院で9週になった時に母子手帳もらって来てねと言われました。
遅めだなぁと思いましたが、9週でだいたい出産予定日が確定されるからかなぁ?と思ったり😃
実際、母子手帳を貰いに行った保健センターでも出産予定日を聞かれたりしたので。
-
ちぴmam☆*゚
確かに早すぎると出産予定日
曖昧すぎますもんね😯💫
次回の検診で前回に言われた
出産予定日と異なる可能性
全然あり得ますもんね☝️
次回の検診を楽しみにしてみます💗- 5月13日

めも
私は9週で貰って来てねと言われましたよ😊🙌🏻
-
ちぴmam☆*゚
9wですか☺️
となると私も次回の受診が
9wなので遅すぎるとかって
わけではなさそうですね🙆🌟- 5月13日

💭
8wでもらいに行きました(^ ^)
-
ちぴmam☆*゚
8wくらいに受診してたら
心拍確認うんぬんではなく
もらえたかもですね☝️💕- 5月13日
-
💭
妊娠初期の血液検査とかするからちゃんともらってきてねーって言われて心拍確認できたのでチャチャっともらいにいきました😊
- 5月13日
-
ちぴmam☆*゚
次回もらってきてねと
言われるのを楽しみに
待つことにします🦄🌠- 5月13日

ママリ
初診の5w6dで心拍確認できましたが、2回目の心拍確認できた9w2dで書類をもらい区役所行きました👶🏻💓
-
ちぴmam☆*゚
なるほどです🤓🌟
先生が週数が早すぎると
判断したら心拍確認に関わらず
9wくらいまでは、
様子見る感じですね💟- 5月13日

5人のmama(29)
私も今回は9wでしたね。
あれ?遅いな……っとは思いましたが
-
ちぴmam☆*゚
病院によるんですかね🤔?
私も同じく今回は上の時とは
違ったので少し心配に
なっちゃいました😥💦- 5月13日

双子ママ
10週でした!初めてだったのでいつか分からず、行くたびにまだかなとソワソワしてました😳
-
ちぴmam☆*゚
3度目の妊娠でも未だに
ソワソワしちゃいます😱💕笑
10wとのことなので次回まで
ゆっくり待つことにします🙋- 5月13日

まま
私もまだです。心拍は確認済みですが、2週間後に受診して予定日確定して母子手帳もらってきてねと言われてます^ ^ 産院によって違うのかもしれませんね^ ^ やっと来週受診予定です^ ^
-
ちぴmam☆*゚
同じ方がいてホッとしました☺️💐
他県に引っ越してきて上の子達と
違う産院なのでやなり産院に
よるみたいですね\(^_^)/
来週なんですね💕
赤ちゃんの成長楽しみですね😉- 5月13日

退会ユーザー
9wだった気がします❤︎
-
ちぴmam☆*゚
9wくらいにもらえる方が
多いみたいですね😍✨- 5月13日

あいこ
8wだった気がします。心拍確認後もう一度行って予定日確定した後でした!
-
ちぴmam☆*゚
心拍確認できてもある程度週数が
いかないともらえないみたいですね🙆
上の子達とは違ったので
不安になってしまいました😥- 5月13日

mama(22)
7週でした!!
-
ちぴmam☆*゚
私も上の子達は6~7wだったので
産院によるみたいですね😉🌟- 5月13日
ちぴmam☆*゚
私も上の子達の時は心拍確認後
すぐだったので6~7wでしたが
今回は違いました( •́ω•̀ )💦
おっしゃる通り、
病院によるのかもですね🤔