※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
子育て・グッズ

3歳の兄が0歳の妹をいじめており、叩くことが悩み。兄は優しいが叩く癖がつき、外でも同様の行動をとる。妹と仲良くする瞬間もあるが、不安定。兄の心配。

上の3歳になる兄が0歳の妹をいじめます。。
本当育てるのに手いっぱいでちゃんと向き合えてなかったんだなと反省です。
産まれて数ヶ月くらいは可愛い可愛い言ってくれてたし
お世話したい!やらしてって言ってくれたり
妹ちゃんと寝たい、妹ちゃんとお風呂入りたい、妹ちゃんにだーいすきしたい、妹の周りにお人形いっぱい並べてくれたり。。


今では起きた瞬間妹のところへ行き
叩く、大声で怒鳴る
オモチャは大事な物もそうじゃない物も絶対に貸しません。
もし触ってるところを見つけたら
押し倒します。
泣いていたら泣くなー!!!と怒鳴ります。
妹が見ていたら
こっち見たらダメ!!!と
見るのも拒否
近づいてきたら大声で威嚇します。。

なので最近は
オモチャに関しては
自我が芽生えてきたんだな
自分の物って意識が出てきたんだと思い
兄に貸しても良いか聞いてから
渡すようにしてます。
でもほとんどダメで
妹は今はゴミ袋とかで遊ばせてます。。
分かってるんですが
周りの優しいお兄ちゃんを見てると
やっぱりイライラしてしまい
それぐらい貸せよとか
意地悪だなとか思っちゃいます。。

今一番悩んでるのはやっぱり
叩く事です。
兄は小さい時から気が弱い子、活発とは言えないタイプで優しい子です。
暴力なんてありえないいつも泣かされてるタイプの子が
もう今では妹を叩く、私を叩くで
もちろん叱りますが治らず
どうして良いか分かりません。

そして、妹を叩くようになってから
外でも赤ちゃん、お友達の事も叩くようになりました。
叩く子の親がどれだけしんどいか今痛感してます。
とにかく怒り続けていてもうしんどいですし
一目も離せません。

ダメだよ痛いよ!!をずっと言ってます。
何で叩いたのか、理由を聞いても叫ぶだけで話を聞いてくれません。

パパのことは怖いのか叩きません。でもパパに怒られても話を聞かないのは一緒です。

やっぱり下の子が出来て我慢があったろうし
どうにか兄を抱っこする時間を作ったり
大好きだって事を伝えたり、寝るときは必ず兄の布団で寝たりもしてますが、、


おさまっていくのか不安です。
唯一妹と仲良くしてくれる瞬間があります。
それは、妹が兄にニコニコ笑いかけた時です。
そしたら、可愛いね〜大好きだよと
ギューしたり、オモチャを貸してくれたり…


兄の声にビックリして泣かれたり
ママを取られたりで不安定なんでしょうか

今では180度タイプの違う息子になってしまったので少し戸惑っています。
どんな息子でも大好きですが息子の心が心配です💦💦
アドバイスください💦

コメント

ママリ

お疲れ様です!!難しいですねぇ😱

やっぱりママを取られたとゆう敵対心が芽生えちゃったのかなーと思いました😢 

ちゅる(29)

なにか、そうなるきっかけがあったのではないですか?
妹ができて、理不尽に怒られた(親はそういうつもりではないが)とか心当たりはないでしょうか?

もう多分お兄ちゃんからしたら、
妹さんは敵でしかないって思ってるようにとれました。

お前のせいで俺は怒られる!
お前のせいで俺は〇〇だ!
って思ってるような気が💦

あとは、叩いたり悪いことをして
親の注意を自分に向けようとしてるのかもしれないですね(>_<)

とろろ

お疲れ様です!
お兄ちゃんとしての関わり方が分からないのかもしれません。
初めてできた兄妹、どんな風に声をかけたらいいか。教えてあげてください。
教え方は、良い行いをした時にお母さん嬉しい😃✨と言ってあげることです。

何が良いことか、善悪の区別はまだつけられない年齢なので、
大好きなお母さんが喜んでくれることが、子どもにとっての良いことです。
だから、こうしてくれてお母さん嬉しい。○○君大好き。と伝えてみてください。

逆に叩いたり、大きな声で怒鳴ったりしら、毅然とした態度で愛を込めて突き放してください。
暴れている時に気持ちに寄り添おうと声をかけてはいけません。落ち着いてから、理由を聞いてあげてください。

例えば、
妹さんを叩いて暴れているときに、
優しく「どうしたの?何があったの?」
と気持ちを傾聴すると、子どもは騒げば思いを聞いてくれる、ぼくに注目してくれると学習します。
お家でそうなれば、当然外に出ても、自分の思い通りにいかない時に、同じように癇癪を起こして解決しようとします。
騒げばぼくのことを聞いてくれる。と思うようになるのです。

叩くことはいけないことです。まず、その行為を注意してください。
行為だけを注意するのがポイントです。
「ダメでしょ!」ではなく、
「叩くのはダメでしょ!
そんなことする子の話は聞かないよ。
何があったか、落ち着いたら話してごらん。」
落ち着いたら、お母さんは話を聞いてくれる。
と最後に逃げ道を言ってあげると救われます。

最初は癇癪を起こして落ち着かなくても、ずっと怒ってはいられないので、時間が経てば自然と治まります。その時に話を聞いてみてください。


育児は大変です😞
たくさん頑張っていらっしゃると思います。
少しでもお力になれれば❗️

deleted user

かなり以前のにコメントしてすみません。
我が家が今まさに、そんな感じで上の子が妹に手を出すのがとまりません。
3ヶ月の間にどんどんエスカレートしてます。
あれからお兄ちゃんは少し落ち着きましたか??
手を出すのやめてくれましたか??

もうノイローゼになりそうで、、
親の躾とか言われることもあり、もう限界です。
こうすればよかったよ、や今はこうだよ、など教えて貰えませんか😭

あずにゃん

我が家は最近、4歳と2歳になった子がいますが、
毎日おもちゃの奪い合いで喧嘩しますし、とられて大きな声を出しますし、少し似てるかなと思いコメントしました。
やっと、話をすると上の子がおもちゃを貸してくれたりするようになりましたが、本当にすぐ喧嘩します。
時期もあると思いますよ。
下の子にやめてと言ってもやめてくれないですし。
うちも解決したわけではないですが、
おにいちゃんと2人ででかけたり、抱っこしたり、自分だけが甘えられる時間を作ってます。
あと、おもちゃを貸してあげられたらすごく褒めたり。
おもちゃに関しては、持ってる人が優先で、
下の子が取ろうとしても、兄が持ってたら、今使ってるから違うので遊ぼうね。
逆も同じように、我慢をさせてます。

  • あずにゃん

    あずにゃん

    すみません!
    めっちゃ古いのにコメントしてしまいました💦

    • 11月16日